賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

"お金"

一人暮らしエッセイ

1Rでお金をかけたのは、カーテンと寝具。メリハリあるインテリア選び【一人暮らしエッセイvol.100】

与えられたものではなく、自分で選んだものに囲まれて 一人暮らしを始めたときに一番うれしかったこと。それは、これからはお気に入りの、自分の好きなものだけに囲まれて暮らせる、ということでした。 ワンルーム...
お金・節約

X(旧Twitter)のお金配りって詐欺?フォローされたらどうする?注意点と対処方法を解説

この記事では、X(旧Twitter)のお金配り詐欺についての注意点や、もし被害に遭った時の対処方法を解説していきます。最近また増えているお金配りアカウント、怪しいと思いつつも気になっちゃいますよね。詐欺に引っかからないように注意すべき点と、連絡先などを入力してしまった場合の対処方法について紹介します。
収納・インテリア

お金をかけずに部屋をおしゃれにする方法は?インテリアの悩みを解決

この記事では、なるべくお金をかけずにおしゃれな部屋を作るコツを解説します。無理のない範囲で、暮らしを楽しみたい大人女子の方は、ぜひチェックしてくださいね。
お金・節約

お金の管理をラクに楽しく♪家計簿でお金の流れを把握しよう!

一人暮らしのお金の管理って、結構大変ですよね。家賃や水道光熱費、生活費、ネット代、保険料など生活にかかる全てのお金を自分でやりくりする必要があり、将来の事やもしもの事を考えて貯蓄もしておく必要があります。この記事では、一人暮らしのお金の管理をラクに楽しくする方法を筆者の経験も交えながら紹介していきたいと思います。よければ参考にしてみて下さいね!まずはお金の流れを把握し、自分が分かりやすいように支出を記録するところから始めましょう。お金の管理として、最初に食費や交際費の管理を思いつくかもしれませんが、より大切なのは固定費です。毎月かかる家賃や水道光熱費、スマホ料金や保険料など固定費を書き出してみましょう。お金の流れを把握するためには家計簿の活用がもっとも有効です。家計簿は紙の家計簿とアプリを活用する方法など、自分がラクに続けられると思う方を選ぶと良いでしょう。一般的に家計簿として販売されているノートには書く項目が多すぎて、面倒くさくてすぐにやめてしまった経験があり、今は手帳にザックリとその日に使った金額をメモ程度に残すようにしています。インスタグラムの家計簿アカウントでよく見かけて真似するようになったお金を使わなかった日(NMD=No Money Day)にお気に入りのシールを貼る習慣は、シールを貼るときに達成感も感じられておすすめですよ♪キャッシュレス派の人や書く手間を省きたい人は、家計簿アプリの活用がおすすめです。アプリの選び方のポイントはレシート読み取り機能があるか、口座やカードと連携できる機能や分析機能があるか、など欲しい機能を絞って操作がシンプルで使いやすいものを選びましょう。収支のグラフ化や出費の傾向など分析機能が充実しているアプリなら、何にいくら使ったか、あとどのくらい使えるかなど一目で分かるので「うっかり使い過ぎ」を防ぐことができます。クレジットカードや銀行口座と連動できるアプリは便利ですが、情報漏洩のリスクも伴うため、ロック機能の利用や公共のWi-Fiを使用しない等、セキュリティ面にも注意するようにしましょう。この記事では、一人暮らしのお金の管理をラクに楽しくする第一歩として、紙やアプリの家計簿でお金の流れを把握するコツを紹介しました!
お金・節約

FPは見た。お金が貯まらない女子がやりがちな5つの習慣

一人暮らしの女性の中には「なぜか、お金が貯まらない…」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか? では、お金が貯まらない女性に共通点はあるのでしょうか?私は住宅会社に勤務をしていた頃、世帯年収が低くても自己資金をキッチリと貯めているお客様にお会いする機会があり、とても驚きました。また、高年収でも貯金がないと悩んでいる友人もいます。このような事からも分かるように、年収の高さが貯金額に比例しているわけではありません。さまざまな人と雑談する中で、お金を貯められない女性に共通点があるなと思いました。この記事では、お金が貯められない女性がやりがちな生活習慣をご紹介します。ぜひ、共通点があるかどうかをチェックしてみてくださいね♪
お金・節約

フリーランスになりたい「後輩たち」へ。知らないと損するお金の話

私は現役フリーランスで、FP資格もあるのですが、フリーランスになりたい方から「いくら稼げればいい?どれぐらいの貯金があればフリーランスになれる?」といった質問をよく受けます。自由な働き方ができるフリーランスに憧れる人は多いですが、フリーランスになると、お金に関する悩みが出てくるので気をつけなければいけません。ここでは、フリーランスになる前に把握しておきたいお金の問題・節税方法・よく聞かれる質問についてご紹介します。
お金・節約

30代で知っておきたいお金の増やし方~一攫千金を夢見て100万なくした話

やりたいことが出てくるたびに悩みの種となるのが「お金の問題」ですよね。私はさまざまな方法でお金を増やしてきましたが、逆に失敗してお金を失った経験もあります。まずは、お金を増やす上での失敗体験をご紹介します。損失額は累計でなんと100万円ほどになります…。みなさんの反面教師にしてくださいね。
暮らし

#9 お金がかかるぞ、人間社会!【国民年金・住民税・国民健康保険】

あれよあれよと会社を辞めてしまい……気になるのは、お金のことですね!今回は、国民が払うべきお金のことと、事務が出来なさすぎる私の場合についてお話しようと思います。
暮らし

#8 まさかの休職! どうする、お金! ~会社を休職中に使えた各種制度

副業フリーランスして活動し始めたものの、なんやかんやあり、大幅に体調を崩してしまいました。そこで私が検討したのは、『休職』という選択肢でした。
カーサミアクラブの住まい探し

(番外編)「出張型|住まいとお金の基礎セミナー」を開催しました!

みなさん、こんにちは。 カーサミアクラブ 運営・広報(兼セミナー)担当の吉村です。 カーサミアクラブの「3STEPで学ぶ 住まいとお金の基礎講座」、 おかげ様で毎回穏やかに開催させていただいております...
ニュース

【2024年3月度集計】一人暮らし女性の手取りは21万円、家賃等は7.6万円

家とお金の相談室「カーサミアクラブ」では、一人暮らし女性が家とお金に関する不安を減らせるよう、「生活費シミュレーション計算」と「賃貸・マンション購入 比較シミュレーション計算」の2種類の計算ツールを提供しています。月ごとの集計結果を発表します。
暮らし

一人暮らしの部屋、ゴキブリが出たらどうする?駆除・対策方法を紹介

一人暮らしの部屋でゴキブリに遭遇したけれど、怖くて退治できなかった方へ。駆除・対策方法を解説します。
ニュース

【2024年2月度集計】一人暮らし女性の手取りは20.4万円、家賃等は7.5万円

家とお金の相談室「カーサミアクラブ」では、一人暮らし女性が家とお金に関する不安を減らせるよう、「生活費シミュレーション計算」と「賃貸・マンション購入 比較シミュレーション計算」の2種類の計算ツールを提供しています。月ごとの集計結果を発表します。
防災

防災ポーチに、小銭はいくら必要?被災経験者たちが入れている金額は…

普段から持ち歩くことを想定している防災グッズ「防災ポーチ」。現金を入れておくことが推奨されていますが、「いくらの小銭を入れておくか?」について検討します。東日本大震災の経験者を含む2名の意見をうかがいました。参考にしてください。
ニュース

【2024年1月度集計】一人暮らし女性の手取りは21万円、家賃等は8万円

家とお金の相談室「カーサミアクラブ」では、一人暮らし女性が家とお金に関する不安を減らせるよう、「生活費シミュレーション計算」と「賃貸・マンション購入 比較シミュレーション計算」の2種類の計算ツールを提供しています。月ごとの集計結果を発表します。
自炊・料理

「料理が苦手」を克服するには?自炊歴20年の筆者おすすめレシピ本3冊

ご飯を作るのって面倒ですよね。料理を専門的に学んだ筆者でも、同じような悩みを持っていたことがあります。今回は料理の苦手意識をなくせるポイントやおすすめレシピ本をご紹介します。料理のハードルを下げて、毎日の自炊を楽しいものにかえましょう♪
暮らしその他

一人暮らし必見!「調味料が使い切れない」を防ぐ管理法と買物術

ズボラな性格でも無理なく実践できる時短なラク家事を模索して10年目の筆者が実践している、調味料の賞味期限を把握する方法、買い方の工夫、使い切りアイデアを紹介します。この工夫をするようになってから、調味料を使い切れずに捨てることが少なくなりましたよ。
一人暮らしエッセイ

「家が本屋だったらいいのに」夢を叶えた私の本棚、圧迫感さえ心地いい【一人暮らしエッセイvol.89】

日々新しくなっていく、大きな本棚と歩む生活 仕事帰りは、いつも両手が荷物でいっぱいになります。鞄の中からどうにか鍵を取り出して玄関の扉を開け、入り口にドサッと荷物を置くと、解放感で一気に手の平が軽くな...
ニュース

【2023年12月度集計】一人暮らし女性の手取りは22万円、家賃等は7.6万円

家とお金の相談室「カーサミアクラブ」では、一人暮らし女性が家とお金に関する不安を減らせるよう、「生活費シミュレーション計算」と「賃貸・マンション購入 比較シミュレーション計算」の2種類の計算ツールを提供しています。月ごとの集計結果を発表します。
収納・インテリア

ウッドカーペットを敷いて、カビは大丈夫?和室を洋風にしたいけれど…

この記事では、畳にウッドカーペットを敷くときのカビの対策方法や、選び方のポイントを解説します。記事の後半では、おすすめのウッドカーペットも紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。