日々の仕事に疲れたら、たまには友達との時間を特別な空間で過ごしてみませんか?
リラックスできる空間でおいしいものを食べながらだと、話も弾みますよね♪
こんにちは、カーサミアライターの山本です。
おいしいのはもちろん、免疫力を高めることで注目の”発酵”を調理法に取り入れたオリジナルのタイ料理が登場!
恵比寿のフレンチ・タイ・キュイジーヌ「coci<コチ>」でサスティナブルに食を楽しんではいかがでしょうか。
おうちで楽しみたい人にはデリバリーサービスもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
発酵でSDGsに貢献!

発酵食品といったら「味噌」や「醤油」など慣れ親しんだ食材が思い浮かぶのではないでしょうか。
古くから日本では食べ物を発酵させることによって、食材を長持ちさせ最後まで無駄にしないフードロスを自然に取り入れてきました。
発酵した食べ物は身体の調子を整えるほか、食材の旨味を引きだすので欠かせないもの。
サスティナブル(持続可能)に食を楽しむのにはうってつけのものなんです。
coci<コチ>はタイ料理×発酵を取り入れたお店

恵比寿のフレンチ・タイ・キュイジーヌ「coci<コチ>」は自然派ワインとフレンチとタイ料理を融合した独自の料理が魅力のお店。
タイ料理に発酵食品と聞いても、ピンときませんが、スパイスやハーブが香るタイ料理に、日本の四季食材や発酵食品を取り入れた料理は見た目もおしゃれ。
フレンチ出身のシェフが生み出す独自の料理、異国情緒あふれる中に懐かしさも感じる一皿に注目です。
フレンチ・タイ・キュイジーヌ「coci<コチ>」とは

恵比寿の川のほとりの一軒家。
産地や素材にこだわった料理を提供しています。
暖炉を据えたソファーのある空間は、どこか懐かしく心地よさを感じます。
選りすぐりのヴァンナチュールワインが人気です。
■住所:東京都渋谷区東3-16-10
■TEL:03-3442-5151
■営業時間:ランチ12:00〜15:00、ディナー17:00〜22:00(状況により変更あり)
■URL: http://cporganizing.com/coci/
サスティナブルな新コース

<全7品 French Thai Cuisine Course> 税込:4,900円/人
メイン料理は「鴨胸肉のロースト ライムとナンプラーの香り 発酵コールラビ添え」。
タイ料理に欠かせないナンプラーと発酵食材の組み合わせが珍しい一品。
そのほかには「豚喉肉のグリルと洋梨 発酵ハーブエスニックソース」や「サスティナブルサーモンコンフィと香味野菜、レモングラスのタルタルレフォールソース」などがコースに含まれています。
フレンチのように一品ずつ運ばれてくるスタイルなのも新鮮ですね。
食後のドリンクもこだわりが

石川県能登半島から直送されるハーブやエディブルフラワーを使用したハーブティーです。
コースの最後に楽しめます。
身体も喜びそうなハーブティーで食後のひとときのリラックスタイムを過ごせます。
おすすめメニュー
タイらしさが魅力のコース

<thai style course> 税込:3,900円/人
全5品+パウンドケーキがついたコースです。
メインは鶏、豚(+300円)、牛(+500円)から選べます。
自分の好みや気分で選べるところが嬉しいポイントです。
タイ式春巻きをはじめとした、タイ料理らしさが詰まった料理で異国気分を満喫できそうですね。
ぶどうジュースもあり

(※写真はワインです)
アルコールが苦手、飲めない人にはおいしいぶどうジュースがおすすめ。
ワインと同様に農薬や化学肥料を極力使用しないで栽培したブドウを使用。
この栽培方法は土に負担をかけないので、将来的に豊かな土壌を守ることにつながるんですよ。
ここでもサスティナブルな考えに基づいているんです。
身体も嬉しい酵素ドリンク

左は「すもも酵素シロップの巨峰ソーダ」。
すももを使用した酵素シロップに巨峰などのぶどうを合わせた味わい深いソーダです。
コレステロール値低下やむくみ改善、女性に嬉しい貧血予防などが期待できます。
右は「ヤーコン酵素シロップのグレープフルーツソーダ」。
酵素シロップには自然栽培で作られたヤーコンとカボスが入っています。そこに柿、グレープフルーツジュースを組み合わせたサッパリとした味わいのソーダです。
糖尿病予防や便秘改善、ダイエット効果が期待できるそうです。
健康志向の人や素材にこだわった食事を楽しみたい人にぴったりなcoci <コチ>。
テイクアウト&デリバリーもしているので、おうちで楽しみたい人にもおすすめです。
テイクアウトメニューhttp://cporganizing.com/coci/archives/1974
女子に嬉しいメニューがたくさんあるのも人気の理由♪

仕事の疲れも忘れて、ゆっくり楽しめそうですね。
ゆったりとした空間で、友達とラグジュアリーな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。