昼と夜でショーツは分けていますか? そのまま同じものを穿き続けても問題はないのですが、夜はナイトショーツに穿き替えることでメリットもあるんです。
こんにちは、カーサミアライターの山本です。
今回ご紹介するアイテムは、ヨガインストラクターが開発した画期的なナイトショーツ。ナイトショーツ初心者でも使いやすい素材にこだわったアイテムは見逃せません。しかも、受注生産なのでサスティナブル。その詳細をご紹介します。
ナイトショーツとは
その名の通り、夜に穿く専用のショーツのことです。ぐっすり眠るためにちょっと大きめで伸縮性のよいものが多く、さまざまな形のものが販売されています。
今回紹介する「オーガニックコットンナイトショーツ」は、その見た目からオーバーパンツと思われそうですが、実はそのまま下着用ショーツとして着用できるんです。
オーガニックコットンナイトショーツの特徴

一番の特徴は胸下からひざ上まであるロング丈。
かなり長めの設計ですが、この長さのおかげで身体全体、おなか周り等、冷えやすい部分を全て包み込む事が可能になりました。冷えに悩む女性にはありがたい仕様なんです。
素材にはオーガニックコットンを使っているので、風合いもよく保温効果も期待できます。普段の生活にはもちろん、ブルーな日や寒い日の冷え対策にも対応できるんです。
サスティナブルな観点からも、大量生産ではなく「受注生産」を心掛けているところも見逃せません。ライフスタイルに合わせて普段お使いの下着の上から着用する事もできます。
カラー:パールホワイト・アイスグリーン・グレイッシュブルー
値段:各8,800円(税込み)
- 本体 :綿100%(TRUECOTTONというオーガニックコットンを使用)
- レース:綿 75% ナイロン 20% ポリウレタン5%
- クロッチ:綿 100%
- サイズ:総丈/66 股上 /36 股下 /30
色 ICE GREEN アイスグリーン

柔らかいグリーンカラーで優しい気持ちになれそう。
色 GRAYISH BLUEグレイッシュブルー

ちょっとクールなグレイッシュブルーもおしゃれです。
色 PEARL WHITEパールホワイト

王道ホワイトはやわらかな風合いを感じさせます。
公式ECショップ https://lucerra.com
オーガニックコットンへのこだわり

ショーツの素材には、創業180年の豊島株式会社が提案する「TRUECOTTON」というトルコオーガニックコットンを使用しています。
「TRUECOTTON」は、「農場と紡績工場の特定」が出来る、追跡可能なオーガニックコットンです。綿は遺伝子組替えをしていない種子から育てられ、機械摘みによる収穫のため異物の混入が少ないところが魅力。
そんなオーガニックコットンにはこんな機能性があります。
保温性に優れている
オーガニックコットンの繊維は中は空洞です。そのため「熱が伝わりにくい」「熱を逃しにくい」という性質があります。
それによって温かさをキープ、着用していると身体を温めることができるんです。
吸湿性・通気性も兼ね備えている
汗をかいてもすぐに吸収、通気性がいいので肌を清潔に保つことができます。
保湿性が高い
保湿性の高い素材なので、乾燥しがちな冬には手放せません。
肌触りがいい
コットンは化学繊維より繊維自体がやわらかいのが特徴です。
繊維の端が尖ってないので、肌への刺激が最小限に抑えられるところも魅力。

デリケートな部分に直接触れるものだからこそ、こだわりたいですよね。
LUCERRA代表/ヨガインストラクター 来夏 プロフィール

来夏(RAIKA)
1987年、東京生まれで一児の母。
モデル・ダンサーを経てヨガインストラクター・フィットネスモデルとして活動し、「心と体が健康で穏やかであること」をテーマに数多くのヨガイベントに参加しています。
その中で女性が常にウェルネスライフを満喫できるようなアイテムが開発出来ないかと、2021年【LUCCERA】を設立。
今回紹介した「オーガニックコットンナイトショーツ」は、何度も試行錯誤を重ね、メイドインジャパンの縫製にこだわっているそう。
しかも受注生産なので環境負荷を減らしてサスティナブルなところも魅力。
お腹もすっぽり隠れる長さのナイトショーツで、ぐっすり快眠を目指しませんか?