調理に仕上げにと大活躍の醤油。使用頻度は高いですが、一人暮らしだと使い切れずに余ってしまうこともあります。でも残った醤油を排水口に流してはいけません。…となると、どうやって捨てればよいのか悩んでしまいますよね。
こんにちは、カーサミアライターのいずみです。暮らしに役立つ情報を発信しています。
今回は、醤油の正しい捨て方をご紹介します。環境を守るためにも、ぜひ実践してみてくださいね!
醤油を排水口に流すのは…NG
自炊には欠かせない醤油ですが、一人暮らしだと余りがちですよね。しかし処分方法に悩んでも、排水口にそのまま流してはいけません。なぜなら以下のデメリットがあるからです。
- 排水口の詰まりの原因になる
- 水質汚染につながる
醤油にはさまざまな成分が含まれています。そのため排水口に流すことで、詰まりやカビ、においの原因につながることがあるのです。
また排水口に流すと、浄化しきれなかった醤油で河川の水を汚してしまう可能性もあります。たとえば大さじ1の醤油を川に流した場合、魚が住める環境に戻すためには500Lの水が必要になるんですよ。
このように醤油を排水口に流すと、さまざまな弊害を及ぼします。
生ごみ処理機には入れるのも…NG
生ごみの量を減らせる「生ごみ処理機」。においがしなかったり、処理後のカスを堆肥にできたりとメリットが多いため、使用している人もいるのではないでしょうか。
余ってしまった醤油も、生ごみ処理機で乾燥させてしまいたくなるかもしれません。
しかし故障の原因になるため、塩分の多いものや液体は入れない方がいいようです。
使い切れずに残してしまった醤油は、このあと紹介する方法で適切に処理しましょう。
醤油の正しい捨て方は、燃えるゴミ
環境や排水口に負担をかけずに済む、醤油の正しい捨て方は「燃えるゴミ」として出すことです。
液体のままゴミ袋に入れることはできませんので、以下のような方法をとってくださいね。
- 紙を詰めたポリ袋に入れる
- 牛乳パックに入れる
簡単にできる方法なので、ぜひ試してみてくださいね!
ポリ袋に入れる
2重にしたポリ袋の中にキッチンペーパーや新聞紙を詰め、醤油を入れます。紙に染みこんだら、袋の口をしっかり結んで可燃ごみとして処分しましょう。
醤油が多すぎた場合は、キッチンペーパーなどを追加して吸収させてください。
牛乳パックに入れる
やり方はポリ袋の場合と同じです。牛乳パックの中にキッチンペーパーや新聞紙を詰め、醤油を入れましょう。最後にテープで口をとめ、可燃ごみとして捨てます。
賞味期限が過ぎた醤油は捨てた方がいい?
醤油は塩分濃度が高いので、賞味期限を過ぎたからといってすぐに腐る心配はないでしょう。しかし、フタを開けた瞬間から酸化が進みます。開封後は冷暗所で保管し、賞味期限にかかわらず1か月を目安に使い切ってください。
賞味期限が切れたり風味が落ちたりした醤油でも、加熱調理には使えます。その場合は使用前に必ずにおいや味、状態をよく確認しましょう。ひどく劣化していると感じるときは、使わずに処分してくださいね。
「少量ならいいだろう」と思ってしまうかもしれませんが、そのまま排水口に流すのはやめましょう。余った醤油は加熱調理に使ったり、ご紹介した方法で処分したりしてくださいね!