賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

ソープディッシュ

収納・インテリア

おすすめの石鹸置き3選!使ってよかった商品&ヌルヌル予防法もご紹介

体や環境に優しく種類も豊富な石鹸。しかし、気になるのが石鹸置き(ソープディッシュ)のヌルヌル。お手入れが大変ですよね。この記事では、暮らしに石鹸を取り入れており、毎日使用している私が、おすすめの石鹸置き(ソープディッシュ)をご紹介します。ヌルヌルを予防する方法も解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!「置くタイプ」「壁掛けタイプ」「携帯タイプ」の石鹸置きを紹介します。筆者が実際に使ってみてよかった商品も挙げているので、参考にしてください。1.置くタイプの石鹸置き:どこでも使える便利さがあります。しかし石鹸と接している面積が広いので、ヌルヌルが付きやすいデメリットも。お手入れのしやすさを考慮して選びましょう。筆者はキッチンで山崎実業の「ソープトレー フロー」を使用しています。2.壁掛けタイプ:吸盤やマグネット、フックなどで固定する石鹸置き。石鹸を浮かせられるので、乾きがよく掃除の手間がかかりません。吸盤やマグネットが付く場所ならどこでも設置可能です。使いやすさを考えてベストな位置を選べますよ。吸盤タイプは移動しづらいデメリットがあります。大きな石鹸だと支えきれず落ちてしまう可能性があるので、吸着力や磁力も確認しましょう。筆者はダルトンの「マグネティック ソープホルダー」をお風呂で使用しています。高めの位置に設置しているためか、置くタイプの石鹸置きを使っていたときよりも石鹸が長持ちするようになりました!3.携帯タイプ:フタ付きのケースになっており、石鹸を持ち運べるのが特徴です。もちろん家でも使えます。水がかかる心配がないので、置く場所を選びません。フタを開ける必要があるので、サッと使いたい人や汚れた手で触れるのに抵抗がある人は気をつけてください。筆者はリッチェル「ハユール 石けん箱 角」を使用しています。 石鹸は水に溶けやすいため、濡れるとすぐヌルヌルになってしまいます。保管するときは、水がかからない場所を選びましょう。濡れた状態が長く続かないよう、水気を拭き取ったり接地面が少ない石鹸置きを使ったりするのも効果的です。