一人暮らし女性のおうちライフを快適に! カーサミアは、暮らし・料理・インテリア・お金・防災・不動産購入・お部屋探しなどの情報を発信するライフスタイルマガジンです。
カーサミアとは
自己紹介
カーサミアクラブ
【特典あり】会員募集中
お部屋選びガイドブック
ニュース、お知らせ等
カーサミアからのお知らせと、話題のニュースについて
ツール
物件「おすすめ度」採点
生活費シミュレーション計算
賃貸・購入 比較シミュレーション計算
おうち
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決
あの街の「住みやすさ」は?
マンション購入体験談
暮らし
暮らし
家事(料理・掃除・洗濯)、インテリア、DIYなど、便利&お助けな暮らしの知恵がたくさんです。
・料理・レシピ
・インテリア
連載|アラサー女子、うっかり会社辞めました。
蛙田アメコの連載エッセイ。フリーランス初心者の右往左往っぷりを見て、キャリアに悩んでいる方が「こいつが生きてるなら私も大丈夫!」とか「なるほど、思ったよりも大変そうだな……」とか考えていただくための、セキララ連載エッセイです。これからのキャリアに悩む女性の参考になりますように。
連載|チャイ処キングのナマステな日々
世界を旅してきたチャイ屋さん”チャイ処キング”のまいこー店長が、世界のこと、日常のこと、チャイのことなどを書いています。
特集◇コンビニ食材で時短レシピ
特集◇サステナブルに暮らそう
トレンド
お金
お金
みんな貯金ってどうしてる?生活費や家賃、光熱費はどのくらい?もしかして…資産運用しちゃってたり???
手取りと家賃
”家賃の目安は手取りの3割”…と言われるけれど「首都圏は家賃が高い!一人暮らしで手取りの3割って無理じゃない?手取りの4割でも暮らしていける?生活費や貯金はどうなる?」そんなあなたに、家計簿シミュレーション&体験談&節約術をご紹介!
防災
エッセイ
賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >
一人暮らしをのびのび満喫できるお部屋と
出会うための、賃貸マンション・アパートの選び方
~賃貸の不動産会社が教えてくれない26のこと~
\電子書籍、発売中/
詳細はこちら
「私の一人暮らし」エッセイ募集。7月31日締切
お部屋の選び方、発売中
おうち・住まいQ&A
カーサミア編集部は全員が宅建士(おうちに関するプロ)です。 お部屋・住まい・不動産に関する一人暮らし女性の疑問に、宅建士としての立場から回答します。
一人暮らしの生活費・家賃・貯金額…シミュレーション計算ツール【使い方】
料理・レシピ
芽が出たじゃがいも、食べられる?正しい芽取りや保存方法を紹介!
お金
家計簿の項目は6つがベスト!シンプルで続けられる費目分け
暮らし
友達とルームシェア歴4年。仲良く暮らすための「3つのルール」とは
街の住みやすさ情報
首都圏版・遅延の少ない路線ランキング。一人暮らし女性におすすめは…
街の住みやすさ情報
京王線で一人暮らしなら…編集部のおうち女子おすすめの駅、ベスト3
料理・レシピ
作り置き「鶏ハム」のアレンジ3選!気分に合わせて作れる簡単レシピ
防災
【一人暮らし女性が大災害に遭遇したら…】避難所でのお風呂やトイレの問題
防災
「防災グッズ、これは買わなくてOK」防災士がいらないと思うもの9選
防災
女性防災士が非常用持ち出し袋に入れるものは?100均グッズも活用中【一覧リスト付き】
暮らし
クイックルワイパーがあれば掃除機はいらない?一人暮らしの賢い選び方
暮らし
ハイターが手についた!! ヌルヌルを解消する正しい対処法は?
インテリア
洗面所やお風呂で使えるおしゃれな防水時計、探して実際に買った話
防災
マンションが火事!持って逃げるべきは通帳・印鑑よりも…【防災士解説】
防災
非常用持ち出し袋(防災袋)は2種類作るのがベスト!入れておくべきおすすめ防災グッズ
お金
家計簿を簡単に!ズボラ女子が続けるため意識している4つのコツ
防災
ウィンディor気象庁、台風予報を正確に知るには?【防災士解説】
お金
彼氏なし!30代独身女子が、楽しく生きるためにやるべき「6つの準備」
暮らし
家賃が安い3点ユニットバスで、楽しく快適に暮らすアイデア
新着記事
ニュース
【2022年6月度集計】一人暮らし女性の手取りは20万円、家賃等は7.5万円
2022/7/7
ニュース
一人暮らしエッセイ
上京したての寂しい毎日。救ってくれたのは、ミニキッチンと柔軟剤【一人暮らしエッセイvol.13】
2022/7/6
一人暮らしエッセイ
一人暮らしエッセイ
真夜中でも友達と遊び、「自由を満喫、家は寝るだけ」をやめた理由【一人暮らしエッセイvol.12】
2022/7/6
一人暮らしエッセイ
もっと見る
スポンサーリンク
暮らし
ゴミ出し、忘れないようにしたい!アプリや手帳を使った対策を伝授
2022/7/5
2022/7/5
突っ張り棒の使い道は無限大!収納からインテリアまで役立つアイデア
2022/7/2
2022/7/2
エアコン以外で涼しくなる方法11選。節電・節約しつつ夏を乗り切ろう
2022/7/1
2022/7/1
柔らかくなったトマト、食べて大丈夫?保存方法と大量消費レシピを紹介
2022/6/30
2022/6/30
もっと見る
防災
床下浸水(0.5m)想定区域でも、水害対策は必要?防災グッズ6選
2022/7/4
2022/7/4
現金も防災グッズの一つ!非常用持ち出し袋にいくら用意するべき?
2022/6/25
2022/6/25
0次の備え・防災ポーチを作ろう。必要なグッズ10選【防災士解説】
2022/6/20
2022/6/20
最寄りの避難所が川の近く…台風・大雨のときどうすれば?
2022/6/11
2022/6/11
もっと見る
トレンド
シンク・洗面台下収納「排水パイプ邪魔問題」、棚板の微調整で解決!
2022/7/3
2022/7/3
1個で3役!サステナブルな【食品保存バッグ】で料理を楽しく♪
2022/7/3
2022/7/3
無印になかった色♡おしゃれなお部屋が叶う【収納家具】の新色が素敵
2022/7/2
2022/7/2
シワシワ衣類を楽々伸ばす、2WAYハンディーアイロンが手放せない!
2022/6/29
2022/6/29
もっと見る
一人暮らしエッセイ
上京したての寂しい毎日。救ってくれたのは、ミニキッチンと柔軟剤【一人暮らしエッセイvol.13】
2022/7/6
2022/7/6
真夜中でも友達と遊び、「自由を満喫、家は寝るだけ」をやめた理由【一人暮らしエッセイvol.12】
2022/7/6
2022/7/6
空港の街で育った私。多少の騒音は平気なつもりでした。でも…【一人暮らしエッセイvol.11】
2022/7/1
2022/7/1
1杯数十円のハーブティーは、余計な出費じゃない。人生の楽しみです【一人暮らしエッセイvol.10】
2022/7/1
2022/7/1
もっと見る
おうち
東京近郊に家賃7万円で一人暮らし。どんな部屋に住める?必要年収は?
2022/5/25
2022/6/29
東京近郊に家賃6万円で一人暮らし。どんな部屋に住める?必要年収は?
2022/5/11
母娘同居解消。賃貸は娘名義、更新間近。母があと数日住む方法は?
2022/5/8
2022/5/8
家賃が安い定期借家物件、やめたほうがいい?宅建士が実体験を解説
2022/4/27
2022/6/7
もっと見る
お金
自炊で節約。一人暮らしの上手なやりくりに必要な、たった2つのこと
2022/4/11
家計簿を簡単に!ズボラ女子が続けるため意識している4つのコツ
2022/3/4
2022/3/4
30代女性の平均貯金額は?貯金ゼロから3年で100万円貯める方法5選
2022/1/31
2022/1/31
生活費を月8800円節約!ズボラ女子が実際に続けている節約術5選
2021/8/31
2022/4/13
もっと見る
ニュース
【2022年6月度集計】一人暮らし女性の手取りは20万円、家賃等は7.5万円
2022/7/7
2022/7/7
「私の一人暮らし」エッセイ募集。7月31日締切
2022/6/24
2022/7/1
一人暮らし女性1万人のリアルな暮らし。手取り20万・家賃7万円【2021年度集計】
2022/6/15
2022/6/15
【2022年5月度集計】一人暮らし女性の手取りは20.3万円、家賃等は7.5万円
2022/6/8
2022/6/10
もっと見る
インテリア
突っ張り棒の使い道は無限大!収納からインテリアまで役立つアイデア
2022/7/2
2022/7/2
夏仕様に模様替え。インテリア専門店のレースカーテンが素敵
2022/6/26
2022/6/26
室内物干しをプラスして、限られた空間をフル活用。梅雨時を快適に。
2022/6/19
2022/6/19
狭い玄関、収納テクですっきり!プロがイチ押しするアイデアとは?
2022/6/17
2022/6/17
もっと見る
料理・レシピ
柔らかくなったトマト、食べて大丈夫?保存方法と大量消費レシピを紹介
2022/6/30
2022/6/30
安い牛肉を柔らかく!大満足な節約レシピ。かさ増しワザも教えます
2022/6/27
2022/6/27
人参がぶよぶよ柔らかい…食べて大丈夫?保存方法と美味しい消費レシピ
2022/6/13
2022/6/13
ツナ缶の汁、捨てないで!美味しい活用レシピを紹介。栄養もたっぷり。
2022/6/10
2022/6/13
もっと見る
連載|アラサー女子、うっかり会社辞めました。
#31 確定申告、反省会!ズボラ個人事業主の今からできる確定申告準備①
2022/4/8
2022/4/8
#30 確定申告で大失敗をしたので、『箱』を買った話
2022/3/11
2022/3/11
#29 わたし専用「メンタル不調の原因チェックリスト」でセルフケアする話
2022/2/4
2022/2/4
#28 「ジブン手帳」と書き初めのススメ
2022/1/7
2022/1/7
もっと見る
連載|チャイ処キングのナマステな日々
ヨルダンには死海とペトラとクナーファがある【チャイ処キングのナマステな日々-54】
2022/6/12
2022/6/12
マラケシュの夜にお酒はいらない(アボカドミルクのレシピ付)【チャイ処キングのナマステな日々-53】
2022/5/15
2022/5/15
サハラ砂漠でラクダに乗ってみた【チャイ処キングのナマステな日々-52】
2022/4/10
2022/4/10
‘’映え‘’る写真撮るなら…モロッコの青い街シャウエンで【チャイ処キングのナマステな日々-51】
2022/3/13
2022/3/14
もっと見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カーサミア
クラブ
お役立ちツール
カテゴリ一覧
カーサミアとは
自己紹介
カーサミアクラブ
【特典あり】会員募集中
お部屋選びガイドブック
ニュース、お知らせ等
ツール
物件「おすすめ度」採点
生活費シミュレーション計算
賃貸・購入 比較シミュレーション計算
おうち
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決
あの街の「住みやすさ」は?
マンション購入体験談
暮らし
暮らし
・料理・レシピ
・インテリア
連載|アラサー女子、うっかり会社辞めました。
連載|チャイ処キングのナマステな日々
特集◇コンビニ食材で時短レシピ
特集◇サステナブルに暮らそう
トレンド
お金
お金
手取りと家賃
防災
エッセイ
電子書籍
ページトップ
記事検索
人気・おすすめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました