賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

歯ブラシ

トレンド

軽くてサステナブル!歯ブラシ習慣を変える新商品誕生

毎日必ず行う歯ブラシ。生活に欠かせないものだからこそ、こだわっている人も多いのではないでしょうか。ヘッドの小さいものが好き、ブラシの毛が長い方が好き、など人によって好みも様々だと思います。中にはデザイ...
トレンド

ムーミンで洗面台を清潔に!置き型歯ブラシスタンドでかわいく収納

洗面台に備え付けの歯ブラシスタンドはお手入れがしにくくて、清潔に保つのが難しいんですよね。みなさんは洗面台の歯ブラシ、どのように保管していますか? こんにちは!カーサミアライターのあんどうです。 置き...
掃除・洗濯・お手入れ

【種類別】イヤホンの掃除方法!家にあるアレで簡単お手入れ

リモートワークが増え、使用頻度が増しているイヤホン。きちんとお手入れしていますか? イヤホンには脂だけでなく、耳あかや手あか、ホコリなどの汚れが付いているんですよ。今回は、イヤホンの掃除方法を種類別にご紹介します。清潔に保つための対策法も解説します。イヤホンに汚れがたまると、接触が悪くなります。その結果ノイズが入り、音質が悪化する可能性があるのです。故障の原因にもなるんですよ。またイヤホンが不潔だと、耳にカビが繁殖して病気になることもあります。だからこそ、こまめなお手入れが必要なのです。カナル型イヤホン、インナーイヤー型イヤホン、ワイヤレスイヤホンの種類別にお手入れ方法をご紹介します。イヤホンの掃除方法は種類によって異なります。カナル型イヤホンにはウェットティッシュと歯間ブラシ、インナーイヤー型イヤホンとワイヤレスイヤホンには毛の柔らかい歯ブラシを使いましょう。お気に入りのイヤホンは長く使いたいですよね。そのためには、以下の3つを心がけましょう。・ケースに収納する・長時間使用しない・耳あかフィルターを使う イヤホンはそのままバッグに入れるのではなく、ケースに収納して持ち運びましょう。ホコリや繊維の付着を防ぐだけでなく、衝撃からも守ってくれますよ。また、カナル型イヤホンの場合は耳あかフィルターの使用もおすすめです。イヤホン内部に耳あかが侵入するのを防いでくれるので、お手入れがぐんと楽になります。イヤホンはとてもデリケートです。清潔なまま長く使うため、こまめにお手入れしてくださいね。
掃除・洗濯・お手入れ

歯ブラシの再利用法9選!使い古しも掃除やリサイクルでかしこく活用

清潔さや機能性を保つため、こまめに交換する歯ブラシ。でもそのまま捨てるのは、なんだかもったいないと感じていませんか?今回は、使い古した歯ブラシの再利用法をご紹介します。掃除やリサイクルなどさまざまな場面で活用できるので、ぜひ使ってみてくださいね!使い古した歯ブラシの再利用法9選・蛇口まわりの掃除・排水溝の掃除・窓のサッシの掃除・洗濯槽の掃除・巾木の掃除・野菜の泥落とし・スニーカー洗い・ハブラシリサイクルプログラム 「ハブラシ・リサイクルプログラム」とは、テラサイクルとライオン株式会社が協働で行っている歯ブラシの再利用プログラムのことです。家庭用歯ブラシを回収し、植木鉢などの新しいプラスチック製品に変えています。掃除に使用した歯ブラシもOKです。発送した重量に応じて、テラサイクルポイントを獲得できます。ポイントは商品との交換に使えるだけでなく、任意の慈善事業団体に寄付もできるんですよ。発送は2kg(歯ブラシ約200本分)から可能なので、友人や家族と一緒に集めるのがおすすめです。さまざまな場面の掃除に再利用できる歯ブラシ。しかしまっすぐなので、掃除する場所によっては、使いにくいと感じることがあるかもしれません。そんなときは、歯ブラシの柄を曲げてみましょう。歯ブラシにはさまざまな使い道があります。上手に活用すれば、節約やエコにもつながりますよ。「そのまま捨てるなんてもったいない」という人は、ぜひ再利用してみましょう!