お洋服にカビ…!種類によって取り方は違う?今すぐできる予防法は?
正しい手順を踏めば、お洋服のカビは落とせる可能性があります。捨てる前に試してみてくださいね!ちゃんと洗濯していても、洋服にカビが発生してしまう原因はおもに「クローゼット」と「洗濯機」です。そもそもカビは、65%以上の湿度・20~35度の温度・栄養分の3つがそろうと発生しやすくなります。クローゼットはこの条件にぴったり。閉ざされた空間で風通しが悪いため、湿気がこもります。そしてたまったホコリや服に染みている汗・皮脂がカビのエサに。また洗濯機からカビが移る可能性もあります。洗濯槽は一見キレイですが、裏側はびっしりとカビが生えていることも。湿気がこもりやすく、石けんカスや髪の毛がカビの栄養分になるので要注意です。服に生えたカビの取り方は、白カビと黒カビ