賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

スマホ

趣味・おしゃれ・その他

スマホを落としたらどうする?すぐにやるべき対処法とは?

この記事では、スマホを落とした際の対処方法、端末の探し方や悪用を防ぐための手続きについて紹介していきます。今や生活に欠かせない存在であるスマホですが、紛失したら困ることが沢山ありますよね…!スマホの紛失に備えて、やっておいた方が良いことも紹介していますので、ぜひ最後まで読んでいって下さいね。
お金・節約

買い物リスト、どう作る?私はシンプルなアプリで劇的にラクに!

この記事では、買って帰らなきゃと思っていた卵や牛乳、洗剤やトイレットペーパーなどを買い忘れてしまった!というアルアル経験を防ぐため、買い物リストの活用法を解説します。買い物リストを作るメリット、メモ帳やスマホアプリを活用した買い物リストの作り方、私がオススメする買い物リストアプリを紹介していきます。買い物リストを作るメリットは、買い忘れを防げる、買い物時間を短縮できる、余計なものを買わないので節約に繋がる、献立決めにも役立つ、などが挙げられます。中でも、買い物リストを作っておくことで買い忘れを防ぎ、店内を効率的に回れて、買い物時間を短縮できるというメリットは大きいです。「リスト以外のものは買わない!」と予め決めておくと、買いすぎや衝動買いを防ぐことができ、節約にも繋がります。また、買い物リストを作る時に、一緒に献立も考えながら行うと食材を効率よく消費しやすくなります。買い物リストをアナログで作る派なら、買い物に行く前にメモ帳やホワイトボードで作った買い物リストをスマホで撮影していきましょう。撮影した写真をスマホのロック画面に設定しておくと、スマホを開くたびに思い出せて買い忘れ防止にも繋がりますよ。デジタル派なら、スマホのメモ機能や買い物リスト作成アプリを活用しましょう。標準搭載されているアプリとしては、iPhoneでは「メモ」「リマインダー」、androidでは「Google keep(keepメモ)」が活用できます。ほかにも買い物リスト作成に特化したアプリも色々開発されています。私のおすすめの買い物リストアプリは、「買い物リスト(お買い物メモ帳アプリ)」という無料アプリです。このアプリの良いところは、とにかくシンプルなこと!チェック機能が付いているので、買ったものは随時チェックして消していくことができます。ウィジェットでロック画面にリストを表示させることもできるので、ボタンひとつで確認できて便利です。スマホショルダーを付けていれば、首にかけてスマホでリストを確認しながらスマートに買い物できてオススメですよ。メモ帳やホワイトボードを活用するアナログな方法でも、スマホアプリを活用するデジタルな方法でも、自分に合った方法を見つけることが無理なく続けるコツですよ。
防災

防災ラジオはいらない?スマホのラジオアプリとの違いを防災士が解説

「防災ラジオって必要ですか?スマホのラジオアプリがあれば、防災ラジオをわざわざ買わなくても大丈夫でしょうか?」という疑問に、防災士の筆者が回答します。防災ラジオとは、通常のラジオ機能に加え、災害時に役立つ機能が備わっているラジオのことを言います。最近ではラジオ本体を持っていなくても、スマホアプリで簡単にラジオが聴けるようになってきました。そのため、「災害に備えてわざわざ防災ラジオを用意する必要がないのでは?」と、感じる人も多いでしょう。 しかし、災害時にスマホでラジオアプリを利用することには、デメリットがあります。スマホのラジオアプリのデメリットや、防災ラジオを用意するメリットを理解し、「防災ラジオはいらない」という考えを見直してみてほしいです。まず災害時にスマホのラジオアプリを利用するデメリットとして、以下のようなことが考えられます。・災害の影響で電気が利用できない場合、スマホのバッテリーが切れてしまう可能性がある・ラジオアプリを利用することでスマホの充電の減りがはやくなる・通信回線が混み合った場合、ラジオが繋がりにくい・災害の影響で通信回線が断絶した場合、ラジオアプリがそもそも利用できない など。災害時は、スマホはあくまで「連絡手段」として第一に活用し、情報収集は防災ラジオを中心に利用するのがおすすめです。災害時に防災ラジオを利用するメリットとして、以下のようなことが考えられます。・通信回線がつながらなくても利用できる・アクセスが集中しても大丈夫・乾電池、ソーラー、手回しなどさまざまな方法で電源の確保ができる・無料で受信でき、事前のインストールなども不要 など。一方で、防災ラジオは「音声が聴き取りづらい、聴き逃してしまう」などの欠点もあります。しかし最近では、文字表示機能付きのものや、聴き逃し対策として録音機能が備わったものなど、防災ラジオのデメリットをカバーしてくれている商品もありますよ。防災ラジオは、「充電方法」「周波数」「付属機能」「大きさ」の4つのポイントに注目して選ぶのがおすすめです。防災ラジオには、「手回し充電」「ソーラー充電」「USB充電」「乾電池」の4種類の充電タイプがあります。乾電池タイプは、充電に労力がかからず、天候にも左右されず、電力も必要としないことから一番災害時にはおすすめです。「手回し充電+USB充電」など複数の充電方法が合わさっている商品もあります。複数の充電方法に対応していれば、不測の事態が起きる災害時でもより安心です。周波数については、防災ラジオを選ぶ際には災害の影響を受けにくい「ワイドFM」に対応しているものがおすすめです。防災ラジオの中には、ラジオ機能にプラスして、ライト機能・バッテリー機能・サイレン機能・ワンセグ機能・デジタル表示機能・防水機能・イヤホンジャック などがついているものもあります。最後に、大きさも重要です。非常用持ち出し袋に入る大きさか、また緊急避難時にそれを走って持ち出せる重さかもチェックしておくと安心ですね。最後におすすめの防災ラジオを紹介します。ただし自治体によっては防災ラジオを無償で貸出・提供している場合もあるため、防災ラジオの購入を検討する前に一度自治体のホームページを確認してから購入を検討するのがおすすめです。
トレンド

大人可愛い【スマホポーチ】おしゃれで利便性も◎

今や現代人の生活に欠かせないスマホ、いつも肌身離さず身に着けておきたいって方も多いのではないでしょうか? こんにちは!よくバッグの中でスマホが迷子になる、カーサミアライターの桐里です。今回は、スマホの...