東京近郊に家賃5万円で一人暮らし。どんな部屋に住める?必要年収は?
家賃を5万円程度(4.5万円以上〜5.4万円未満)にした場合、どんなお部屋に住めるのでしょうか?カーサミア編集部では不動産”開発”会社が運営するメディアという第三者的な立場を活かして、一人暮らし女性の住まい探しに役立つ情報を発信しています。一般的に、「家賃は手取りの3割」が理想とされています。ですから、手取り月収が17万円(額面月収で約22万円)以上あれば、ゆとりを持って家賃5万円のお部屋に住むことができます。しかし、若くて収入の少ない人が家賃の高いエリアに住む場合は、「家賃は手取りの4割」でもやむを得ないこともあるでしょう。手取り月収が13万円(額面月収で約15.5万円)あれば、厳しいですが家賃5万円のお部屋に住むことも不可能ではありません。年収はボーナスの有無によって変わる部分が大きいですが、額面で約186万円~約300万円ほどでしょう。続いて、一人暮らしの平均的な家賃を統計から調べてみましょう。この記事では、「住生活基本法」という法律によって定められている最低居住面積(25㎡)前後の賃貸の平均家賃を「一人暮らしのお部屋の家賃相場」と考えることにします。東京都の平均家賃は6万8,767円(出典:平成30(2018)年 住宅・土地統計調査)。家賃5万円という予算は、全国平均です。しかし、東京都内で探すなら、平均を2万円近く下回る予算です。物件を厳選する必要があるでしょう。では、具体的にどんなお部屋になるのでしょうか?一人暮らしの家賃相場が5万円程度の自治体は、23区内では存在しません。23区内で家賃の安いところは、葛飾区の平均家賃5万5,107円、江戸川区の5万9,546円となっています。広さを妥協して、一人暮らしにもやや小さめの19㎡以下のお部屋であれば、板橋区・5万4,286円、足立区・5万1,676円、葛飾区・5万2,111円等が候補になります。また、5万5000円をほんの少し超えることも許容するなら、練馬区(5万5,125円)と江戸川区(5万5,026円)も選択肢に入るでしょう。「最低居住面積」未満のお部屋ですので、長く住んでいると不満を感じることも多いと推測できます。しかし、一時的な住まいと割り切って暮らすこともできるでしょう。東京都下(多摩地域)ではどういったお部屋が選べそうか、見てみましょう。一人暮らしのお部屋の家賃相場が「5万円」の自治体は、14の自治体があります。比較的新しい「築年数5~10年」、人気の「バス・トイレ別、室内洗濯機置場」「オートロック&2階以上」といった条件も選べそうです。しかし、東京都下(多摩地区)でも、「40㎡~49㎡」という広めのお部屋を探すのは難しそうです。近郊の埼玉・千葉・神奈川の家賃相場も見てみましょう。一人暮らしのお部屋の家賃相場が5万円台の自治体では、一人暮らし向けの20~29㎡のお部屋はもちろん、少し広めの40㎡~49㎡のお部屋の選択肢も豊富です。家賃を抑えたいのであれば、このように郊外までエリアを広げることで、幅広い選択肢から選ぶこともできそうです。続いて、実際に家賃5万円のお部屋に住んでいる人に、どんなお部屋なのか体験談をうかがってみました。参考にしてくださいね。東京近郊(埼玉・千葉・神奈川)で家賃5万円のお部屋を探すなら、予算と相場がかけ離れていないエリアで探すほうが合理的でオススメです。まずは物件検索サイトで、予算に見合った家賃相場の駅を調べてみましょう。