この記事では、100均アイテムを使ったフードまでしっかり乾くパーカーの干し方をご紹介します。
こんにちは、カーサミアライターの桐里です。時短家事を独力で追及して十数年、「もっと家事を効率良くラクにしたい!」と思い、ついに時短家事コーディネーター Basic資格を取得しました!
身につけた時短家事のスキルを皆さんに共有していきますね。
パーカーを干すとき、なかなか乾かない・スペースを取る・型崩れするなどのお悩みも、100均で購入できる便利グッズで解決できますよ。是非チェックしていって下さいね。
パーカーの干し方、どうしてる?
いざ洗濯物を取り込もうとした時に、パーカーのフード部分が乾いていなかった…という経験ありませんか?
私もパーカーはいくつか持っていますが、フード部分が乾きにくく干すときに手間もかかるので、着る機会が減っていました。
パーカーの干し方を調べると、いくつかパターンがあります。上下逆に干す「逆さ干し」や物干し竿に通す「横干し」、普通のハンガーとズボンハンガーを使った「ハンガー2個干し」などの方法が出てきます。
ですが、これらの方法には型崩れする、生地が伸びてしまう、場所を取りすぎる等の問題も。
私も以前は上の写真のように、普通にパーカーをハンガーにかけた後、フード部分を洗濯バサミで挟んで空間を作る…という干し方をしていました。「ハンガー2個干し」に近い方法です。
普通に干すよりも乾きやすいんですが、フードの付け根部分は若干生地が重なってしまうので、乾きがイマイチな時もありました。洗濯バサミで挟む部分に跡が付いてしまうのも、場所を取ってしまうのも気になります。
何か良い便利グッズはないものか…と探していたところ、ダイソーで「パーカーハンガー」という商品を発見!私が購入したのは、こちらの商品です。
パーカーハンガー WH – ダイソーネットストア【公式】 (daisonet.com)
「パーカーハンガー」を使ってみたら、フードが乾かない問題も解決しパーカーの出番が増えたんです…!詳しく紹介していきますね。
フードまでしっかり乾く!100均アイテムを使ったパーカーの干し方
早速、ダイソーの「パーカーハンガー」を使ったパーカーの干し方を紹介していきます。
ダイソー「パーカーハンガー」を使った干し方
ダイソーの「パーカーハンガー」は、普通のハンガーと組み合わせて使う商品です。
まず、普通のハンガーにパーカーを干して、パーカーハンガーのフック部分に引っ掛けます。フックは2つ付いているので、干すパーカーの大きさによって使い分けることができますよ。
次に、フード部分をパーカーハンガーのクリップ部分に挟みます。
フード部分がしっかり伸びるよう、形を整えればOKです!
フード部分の生地が重なり合わず、通気性が良いのでしっかり乾きますよ。フード部分を上に伸ばすので、省スペースになって便利です!
パーカーハンガーのメリット
パーカーハンガーのメリットは
・省スペースでしっかり乾かせる
・型崩れを防げる
・生乾き臭を防げる
などがあります。パーカーの干し方に悩んでいる人には、ぜひおすすめしたい便利グッズですよ。
パーカーハンガーは他の店舗にも
パーカーが乾きやすい仕様のハンガーは、セリアやニトリ、カインズにも売ってあるようです。ダイソーのパーカーハンガーは普通のハンガーと組み合わせるタイプですが、フードを掛ける部分もハンガーに付いている一体型もあります。
一体型のパーカーハンガーの方が取り付ける手間がないので、パーカーを洗濯する頻度が高い人は便利かもしれません。
調べていて私も気になったので、近々店舗に見に行ってみようと思っています!
- Qフードまでしっかり乾くパーカーの干し方は?
- A
パーカーハンガーを使って干す方法がおすすめです。フード部分用のクリップが付いているので、生地が重なり合わず通気性が良くしっかり乾きますよ。省スペースでパーカーをしっかり乾かせて、型崩れや生乾き臭も防げるパーカーハンガーは、1つ持っていると便利なアイテムです。
ダイソーやセリアなどの100均、ニトリやカインズにあるので、気になった方は探してみて下さいね。