賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

メガネ拭きがない…ティッシュで拭いていい?代用品になるものは?

掃除・洗濯・お手入れ
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

外出先でメガネを拭きたいのに、メガネ拭きクロスが手元にない!そんなとき、ティッシュや柔らかいTシャツの裾などで代用していませんか?

実はそれ、メガネが傷む原因になります…!

こんにちは!眼鏡作製技能士でカーサミアライターのあんどうです。

今回はティッシュや衣服の裾などでメガネを拭いてはいけない理由と、メガネ拭きが手元にないときにおすすめの代用アイテムをご紹介します。

メガネユーザーのみなさん、最後までお見逃しなく!

スポンサーリンク

【質問】メガネ拭きクロスが手元にないときの代用品、何ならOK?ティッシュや柔らかいTシャツの裾で拭いても大丈夫?

メガネ拭きクロスが手元にないとき、ティッシュや、柔らかいTシャツの裾で拭いても大丈夫ですか?

あんどう
あんどう
教えてくれたのは…

インドアフリーライター。
眼鏡作製技能士1級(旧・認定眼鏡士SS級)です。眼鏡ショップ・コンタクトレンズショップに勤務経験あり。
読書、映画鑑賞、手芸が趣味。

あんどうさんをフォローする
スポンサーリンク

【回答】基本的にはNG。素材によって、水洗い後ならOK

メガネが汚れてる!と気づいたら、ハンカチや衣服の裾でさっと拭きたくなる気持ち、とてもよくわかります。

ですが繊維が太い布(目が粗い布)だと摩擦が大きく、汚れがよく取れない上に、レンズ表面に施されたコーティングに傷をつける原因になります。

そこからコーティングが剥がれれば、見た目も見え方も悪くなってしまいます。

さらに!屋外で過ごした後、レンズ表面にホコリや花粉などの硬い異物が付着したままレンズを拭けば、レンズに与えるダメージはより大きくなります。

メガネ拭きが手元にないけど今すぐメガネを拭きたいというときは、水洗いをしてからティッシュなどで拭くようにしてください。

そのときもゴシゴシと擦るのではなく、水気を吸わせるように優しく拭くのがポイント。
汚れが付着したままの乾拭きはNGです!

メガネ拭きクロスが必要な理由

メガネ拭きクロスには繊維が細い素材が使用されています|イメージ画像:写真AC

メガネ拭きクロスの主な材質はマイクロファイバー、セーム革(鹿革)、不織布など、繊維が細い素材です。

メガネに付着する汚れを掻き取って、繊維に絡めとり、メガネを綺麗にする効果があります。
レンズを拭き取る時の摩擦も比較的少なく済みます。

普通の布だと、見た目は柔らかそうでも繊維が太いのでそうはいきません。

とはいえ、メガネ拭きクロスでも“乾拭き”は避けたいところ。

ちょっとした指紋や汗汚れなら乾拭きしても大丈夫ですが、ホコリなど異物や化粧汚れ(特にマスカラの繊維やラメなど)がついている場合は、水洗いが必要です。

スポンサーリンク

水洗い前提!メガネ拭きクロスの代用品となるアイテム

外出先でのちょっとしたお手入れに、メガネ拭きクロスの代用品として使えるアイテムをご紹介します。

可能な限り、レンズ表面についたホコリや汚れなどを水で洗い流してから使用してください。

また、手強い汚れの場合はメガネクリーナーなどを使って、しっかりお手入れをしてくださいね。

ティッシュペーパー

メガネ拭きクロスの代用品にするなら、吸水性の高いティッシュペーパーが一番です。
眼鏡店でもメガネのクリーニングでティッシュペーパーをよく使います。

使用済みティッシュを使い回す人はいないと思うので、異物もついておらず、清潔な状態でメガネを拭くことができます。

水洗いした後、ゴシゴシ擦らず優しく水気を吸わせるように拭けば、レンズを傷つける心配もありません。

ポケットティッシュは何かと便利なので、カバンに一つ入れておくと安心です。
他にも、キッチンペーパーやトイレットペーパーも代用可です。

メガネ拭きシート

・メガネクリーナ ふきふき メガネ拭きシート 50包(個包装タイプ)小林製薬

メガネ拭きクロスを持ち歩くのを忘れる。
メガネ拭きクロスをこまめに洗うのが面倒。

そんな方には、個包装タイプのメガネ拭きシートの携帯がおすすめです。
洗浄成分が含まれた不織布で、常に清潔な状態でメガネを拭くことができます。

メガネ以外にも、スマホ画面や腕時計なども綺麗にできる便利アイテムです。

こちらの記事でも、外出先でのメガネお手入れ方法を詳しくご紹介しています!

外出先でメガネの正しい拭き方は?ハンカチでサッと...はプロ的にNG!
暑い季節になると、メガネが汗で曇って視界が悪くなることがありますよね。柔らかいティッシュやハンカチ、ポーチなどに入れて持ち歩いている乾いたメガネ拭きクロスでさっと拭いていたという方も多いかもしれません。ですが、実は乾いた布で拭くのはおすすめできないんです…!この記事では、眼鏡作製技能士1級(旧・認定眼鏡士SS級)の筆者が、メガネのプロとして、メガネの正しい拭き方をお伝えします。ティッシュやハンカチなど、目が荒い素材でメガネを乾拭きすると、レンズに傷をつけてしまう可能性があります。室内で過ごしていて、「ちょっと指紋つけちゃったからメガネ拭きで乾拭きする」くらいはOK。ですが屋外に出て、砂埃などの粉塵や花粉が付着している状態で乾拭きするのはNGです。女性の場合は、マスカラの繊維やアイシャドウのラメなど、メイク汚れも要注意。こうした硬い異物が付着した状態でレンズを拭き上げると、レンズ表面に施された反射や汚れ・キズ防止などのコーティング皮膜に傷をつける恐れがあります。一度傷がつくと、そこからコーティングが剥がれるようになり、見た目も視界も悪くなります。更に、コーティングについた傷は直すことができません。目に見えて汚れが付着しているときや外出後は、まずは汚れを水で洗い流してからメガネ拭きクロスで拭くようにしてください。外出先でメガネを水洗いできない状況だけど、メガネクリーナーとメガネ拭きクロスのセット使いや、使い捨てタイプのメガネ拭きシートを使ってのお手入れがおすすめです。携帯には使い捨てできるメガネ拭きシートが便利です。滑らかな不織布に汚れ落とし成分がたっぷり含まれていて、メガネに傷をつけずにお手入れできます。メガネの曇りや汚れが気になったとき、頻繁に拭きたい!ということであれば、携帯サイズのメガネクリーナーと、メガネ拭きクロスをセットで持ち運びましょう。汚れを落とした後は透明な保護皮膜が付着するので、汚れをつきにくくする効果も期待できます。メガネ拭きクロスが汚れていては意味がないので、きちんとメガネケースに入れて携帯して、長くても1週間に一度は洗うようにしてください。他に注意点として、レンズが劣化したことで、汚れの付着を防ぐコーティングの効果が薄れることもあります。レンズの寿命は2年程度と言われています。汚れが落ちにくくなったと感じたら、レンズの交換も検討してみてくださいね。
スポンサーリンク

【注意】メガネ拭きクロスの代用品にしてはいけないアイテム

アルコール入りのウェットティッシュやハンカチはメガネ拭きクロスの代用品になりません|筆者撮影

メガネ拭きクロスの代用品にしてはいけないアイテムはこちらです。

アルコール入りウェットティッシュ

アルコールは、プラスチックを変質させる恐れがあります。

メガネのレンズはプラスチック素材のものがほとんど。
フレームにプラスチック素材が使用されていることも多いです。

アルコール入りのウェットティッシュなら消毒もできて一石二鳥!と思いがちですが、メガネを傷める原因になるのでNGです。

ハンカチや衣服の裾

先述の通り、ハンカチや衣服の裾で拭くのもNG。
汚れが取れにくい上に、ホコリを引きずったり、粗い繊維が擦れたり、レンズ表面に傷をつける恐れがあります。

柔らかいTシャツとかなら大丈夫では?と思われるかもしれませんが、着用している間に衣服には目に見えない異物が付着し放題です

さらには、メガネについていたメイク汚れが衣服についちゃった!ということも起こります。

横着せず、メガネ拭きクロスやその代用品を使用することをおすすめします。

スポンサーリンク

正しいメガネのお手入れ方法

メガネ拭きクロスが手元にないときの代用品について解説しましたが、本来のメガネの正しいお手入れ方法はこちらです。

  1. メガネを水洗いして汚れを洗い流す
  2. 中性洗剤を薄めたものや専用のクリーナーで汚れを落とす
  3. 再び水で洗い流す
  4. ティッシュなどで水気をしっかり拭き取る
  5. メガネ用クロスで優しく拭き上げる

メガネを長持ちさせるには、日々の正しいお手入れが欠かせません。
詳しくはこちらの記事で解説していますので、参考にしてください。

メガネ長持ちなお手入れ方法、知ってた?寝る前にこれだけやってみて!
今回は認定眼鏡士の私が、お気に入りのメガネを少しでも長く使えるように、おうちで簡単にできるメガネの洗浄方法とお手入れグッズを紹介します。メガネについた汚れを放っておくと、レンズやフレームが劣化が早まります。メガネを長持ちさせるために、外したらすぐお手入れしましょう。しかし、メガネの寿命を縮めてしまう、NGお手入れも存在します。正しいお手入れ方法を解説する前に、まず、NG例を紹介します。・ホコリや花粉をつけたままレンズを拭く:レンズにホコリや花粉などの汚れがついた状態でクロスで拭き上げると、レンズ表面と汚れが擦れ合って、キズやコーティング剥がれの原因になります。女性の場合、マスカラの繊維やアイシャドウのラメなども要注意。・お湯で洗う:メガネをお湯で洗うと、レンズが膨張してコーティングにひび割れができてしまうので、絶対にいけません。フレームも熱に弱い素材が多く、お湯をかけると変形や変質などさまざまな劣化の原因に。メガネを洗う時は常温の水道水を使ってくださいね。・アルカリ性・弱アルカリ性の洗剤で洗う、アルコールで拭く:アルカリ性・弱アルカリ性の洗剤やハンドソープは、レンズ表面のコーティングを傷めてしまい、剥離の原因になるので使ってはいけません。消毒用アルコールでメガネを拭くのも絶対にNGです。メガネのレンズやフレームを劣化させてしまいます。それではここからは、正しいメガネの洗浄方法を紹介します。お手入れが習慣化すれば、お気に入りのメガネが長持ちすること間違いなしです。1.水道水でホコリや花粉を流す:まずは常温の水道水でメガネに付着したホコリや花粉などの汚れを洗い流します。2.しつこい汚れには薄めた中性洗剤を使う:皮脂汚れやメイク汚れなどの水では取れない汚れは、中性洗剤を薄めたものをレンズ片面に1滴落として、指でやさしく馴染ませてから、水道水でしっかり洗い流します。3.ティッシュで水気を軽く取る:メガネを洗浄したら、レンズを拭く前にティッシュで全体の水気を拭き取ります。4.メガネクリーナーで仕上げ:仕上げには、メガネレンズ用クリーナーを使います。左右両方のレンズの片面にクリーナーをワンプッシュずつ噴射して、指でレンズ両面に塗り広げます。レンズ両面にクリーナーが馴染んだらティッシュで拭き取って、きれいなクロスで拭き上げたらお手入れ完了です。メガネを使わない時は、必ずメガネケースに収納してください。落として傷つけたり踏んづけたりといった事故が防げますし、ホコリの付着も防止できます。収納するときは、レンズが傷つかないように表面が下になるように収納するのがポイントです。

Q
メガネ拭きが手元にないとき使える代用品は?
A

メガネ拭きクロスが手元にないときは、ティッシュペーパーやメガネ拭きシートで代用することができます。

ただし、乾拭きはレンズ表面のコーティングを傷める原因になります。

可能であれば、メガネレンズについた異物や汚れなどを水で洗い流してから、水気を吸わせるように拭くのがポイントです。

また、アルコール入りウェットティッシュや、ハンカチ、衣服の裾はメガネを傷める恐れがあるためNGです。

メガネ拭きクロスが手元にないときは、代用品を上手に使って、いつもきれいなメガネで過ごしてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました