賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

エコなぞうきん「ウエス」の作り方!古布活用でお掃除を節約&簡単に

掃除・洗濯・お手入れ
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

拭き掃除に欠かせないぞうきん。でも使う場所によってはためらったり、お手入れが大変になったりしますよね。

そこでおすすめなのが「ウエス」。使わなくなった服やタオルから作る使い捨てぞうきんです。古布を活用するためエコで節約になり、気兼ねなく使えるお掃除アイテムなんですよ!

こんにちは、カーサミアライターのいずみです。クリンネスト1級の資格を持っており、さまざまなお掃除情報を発信しています。

今回は、ウエスの作り方とおすすめの保管方法をご紹介します。ぜひ取り入れてみてくださいね!

スポンサーリンク

ウエスとは?

ウエスとは、着なくなった服や古タオル、布製品を切って作る使い捨てぞうきんのこと│イメージ画像:写真AC

ウエスとは、使わなくなった服やタオル、布製品を切って作る使い捨てぞうきんのことです。

もとは工場などで汚れた機械を清掃するための布を指していました。今では家庭での掃除に使う古布ぞうきんもウエスと呼びます。

一般的なぞうきんと違い、以下のようなメリットがあります。

  • 洗う必要がない
  • 古布を活かせる
  • 好きなサイズで作れる
  • エコになる
  • 節約になる
スポンサーリンク

ウエスの作り方

ウエスの作り方は、はさみでカットするだけ!│イメージ画像:写真AC

ウエスの作り方は簡単! はさみを使い、服やタオルを好きな大きさにカットするだけです。ボタンやタグ、装飾などは避けましょう。靴下は切らなくても、そのまま手を入れて使えます。

布を切るとき、糸くずが落ちる可能性があります。新聞紙などを敷いた上で行うと片づけが楽ですよ。

ほとんどの服や布製品を再利用できます。吸水性のよいコットンは、どんな場面でも使えるので重宝しますよ。しかし、デニムのようなかたい生地はウエスに向きません。場所に合わせて使い分けてみてくださいね。

タオルは手で裂く

タオルははさみで切ると糸くずが出るので、手で裂くのがおすすめです。タオルの端にはさみで切り込みを入れ、一気に裂きましょう。

タオルはどんな場所にも使える万能ウエスです。ひどい汚れも掃除しやすいので、古タオルが出たらぜひ作ってみてください。

ちなみにフェイスタオルを4分の1サイズにすると、フローリングワイパーにも取り付けられますよ。

スポンサーリンク

ウエスの保管方法

ウエスは糸くずが落ちるため、ビンやボックスなどに入れて保管するのがおすすめ│イメージ画像:写真AC

ウエスは糸くずが出ます。保管するときはビンやボックス、目が細かい袋などに入れましょう。残量が確認しやすい入れ物だと管理の手間がかかりません。

リビングやキッチン、玄関、洗面所など、家じゅうで使えるアイテムです。すぐ取り出せるよう、使う場所ごとに置いておくと便利ですよ。洗剤とセットで収納すれば、掃除のハードルも下がります。

着なくなった衣類や古タオル、布製品から作る使い捨てぞうきん「ウエス」をご紹介しました。古布を再利用するため、環境に優しくサステナブルなアイテムです。さらに節約にもなり、片付けも楽チン! 気兼ねなく使えるのも嬉しいですね。

簡単に作れるので、ぜひ取り入れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました