一人暮らしのキッチンは狭いため、「食器棚を置くスペースがない」という方もいるでしょう。とはいえ、シンク下に食器を収納するとなると、「湿気がこもってゴキブリが出るのでは?」と衛生面が気になるところです。
シンク下には、湿気に強いキッチン用品を収納するのがベターです。湿気やゴキブリ対策をしっかりおこなえば、より安心できますよ。
こんにちは!狭いワンルームでの一人暮らしの経験をもつ、カーサミアライターの春野です。北欧式整理収納プランナーの資格を活かし、一人暮らしの女性に役立つ情報を発信しています。
この記事では、シンク下に食器を衛生的に収納する方法をご紹介します。キッチンが狭く、収納場所にお悩みの方は、ぜひチェックしてくださいね。
質問:シンク下に食器を収納しても大丈夫?衛生的にしまう方法は?
シンク下に食器を収納しても大丈夫でしょうか?食器棚を置くほどのスペースもなく、食器の数も少ないので、シンク下に食器を収納したいです。
でも湿気がこもってゴキブリが出やすいのでは?と不安です。一人分の食器を衛生的にしまう方法を知りたいです。
シンク下は、食器以外のキッチン用品をしまうのがベスト。でもしっかり対策すれば、シンク下でも衛生的に収納できます!
結論から言うと、直接料理をのせるお皿をシンク下に収納するのは、あまりおすすめできません。
シンク下は湿気がこもり、カビが発生しやすい場所です。衛生的に保つためには小まめなお手入れが欠かせません。対策が不十分な場合、湿気やホコリを好んでゴキブリが出ることもあります。
ゴキブリ用の駆除剤も販売されていますが、食器と同じ場所に置くのは少し抵抗がある方もいるでしょう。また駆除剤を食べて死んだゴキブリが、食器の近くに転がっているのも避けたいものです。
そのためシンク下には湿気に強く、直接料理をのせない以下のようなキッチン用品をしまうのがおすすめです。
- 未開封の調味料(缶詰など)
- 掃除用品(スポンジや洗剤など)
- 水まわりで使う調理器具(ザルやボウル、鍋など)
しかし、どうしてもシンク下にしか食器をしまえない場合は、湿気や害虫対策をしっかりおこなってから収納しましょう。
一人暮らしのシンク下に食器を衛生的に収納する方法
ここからは、シンク下に食器を衛生的に収納する方法を、おすすめアイテムと一緒にご紹介します。
食器を収納する前に拭き掃除をする
湿気によるジメジメを防ぐため、シンク下の拭き掃除をしてから食器を収納しましょう。
アルコールをスプレーしたティッシュペーパーやキッチンペーパー、布などで拭くのがおすすめです。アルコールは液体から気体になるまでの時間が短いため、素材を傷めずに殺菌できるメリットがあります。
ただし、アルコールを直接シンク下に吹きつけるのは避けましょう。すでにカビが発生している場合、カビの胞子が舞い上がってしまうことがあります。
シンク下の拭き掃除の手順
準備
窓を開けて換気する
ゴム手袋を着用する
掃除手順
- 布などにアルコールをスプレーする
- シンク下を拭く
- 乾拭きをする
- しばらくシンク下を開けっ放しにする
- 完全に乾いたら食器を収納する
シンク下におすすめのアルコールスプレー
排水管にすきまがあれば埋める
排水管にすきまがあれば、「防臭ゴム」や「すきまパテ」といったアイテムを使って埋めましょう。排水管のすきまはゴキブリの侵入だけでなく、ニオイの原因にもつながるため、注意が必要です。
以下のすきまパテなら、退去時に原状回復できます。乾燥してもカチカチに固まらないため、原状回復が必要になっても簡単に剥がせますよ。
シンク下におすすめのすきまパテ
湿気対策をしっかりおこなう
シンク下に食器を収納する場合、湿気対策が欠かせません。除湿剤や消臭剤を置くのはもちろん、普段から以下の点を意識しましょう。
- 食器を乾燥させてから収納する
- たまにシンク下の引き出しを開けて換気する
シンク下におすすめの除湿剤
掃除しやすい収納を意識する
シンク下を衛生的に使うには、月1回程度シンク下に収納しているものをすべて出して、掃除するのがベストです。
なるべく手間と時間をかけずにすむよう、掃除しやすい収納を意識するのがポイント。物が入るからといってギュウギュウに詰め込まず、スペースにゆとりをもたせましょう。
収納アイテムはプラスチックなど、汚れても丸洗いできる素材を選ぶと、お手入れが簡単です。
シンク下収納におすすめのファイルボックス
- Qシンク下での食器収納、衛生的に大丈夫?
- A
シンク下は湿気があるため、ボウルやザルといった、湿気に強く場所を取りがちなアイテムをシンク下に入れることでスペースに余裕を作り、食器はほかのスペースにしまうことがおすすめです。
しかし、どうしてもシンク下に食器をしまわなければならない場合は、湿気やゴキブリ対策をしっかりおこないましょう。ポイントを押さえれば、衛生的に収納できますよ。