賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

【プロ解説】狭いオタク部屋、収納のコツは?家具レイアウト例&選び方

収納・インテリア
この記事は約10分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、「オタクなので推しグッズや本、CDなど物が多く、部屋がごちゃごちゃ……」という方のために、北欧式整理収納プランナーの筆者が、狭くてもおしゃれに見える収納のコツをご紹介します。

こんにちは!自身もアニメやマンガにはまっている、カーサミアライターの春野です。北欧式整理収納プランナーの資格を活かし、一人暮らし女性に役立つ情報を発信しています。

なるべくグッズを手放さずに、推し活を楽しみたい人は、ぜひチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

質問:部屋が狭いのに、オタクだから物が多くてごちゃごちゃ……。おしゃれに収納するコツを教えて!

アニメやマンガが大好きなオタク女子です。部屋は6畳と狭いため、推しグッズや本、CDなどが溢れてごちゃごちゃしています。

スペースが限られていても、お気に入りのアイテムをスッキリ収納して、おしゃれな部屋にするコツを教えてください!

また、推しグッズをセンス良く飾る方法も知りたいです。

春野なほ
春野なほ
教えてくれたのは…

輸入雑貨店での販売経験をもつ、Webライター。 北欧のスローライフに興味があり、北欧式整理収納プランナーの資格を取得しました。インテリアや収納、ライフスタイルなど、心地よい空間づくりのヒントを発信しています。 現在のモットーは「背伸びしすぎない、ていねいな暮らし」です。

春野なほさんをフォローする

推しのグッズをコレクションするのは、とても楽しいですよね。けれど、アクリルスタンドやフィギュア、缶バッジなど、細々したアイテムが多く、部屋がゴチャゴチャになりやすいのも事実。

特に一人暮らしのお部屋はスペースが限られているため、家具のレイアウトや収納選び、飾り方に工夫が必要です。順番に解説していきますね。

スポンサーリンク

狭いオタク部屋では、収納家具のレイアウトを工夫するのがポイント!

部屋が狭いうえ、推しグッズや本、CDなど物が多い場合は、収納だけでなく家具の配置にも工夫が必要です。

ここからは、狭い部屋におすすめのレイアウト例を、間取り図と一緒にご紹介します。

本棚を壁側に集めてレイアウトする

本棚を壁側に集めると、他のスペースはスッキリして見えます|間取り図:イラストACをベースに、筆者作成

マンガや本がたくさんある場合、上の間取り図のように本棚を壁側に集めてレイアウトするのがおすすめです。

カラフルな背表紙を部屋の一箇所にまとめることで、他のスペースがごちゃごちゃするのを防げます。

ベッドに寝転んだときや、デスクで作業しているとき、テレビを見てくつろいでいるときなどは、本棚が視界に入らずスッキリ。

マンガや本だけでなく、お気に入りの推しグッズや雑貨を、一緒に飾りながら収納しても良いですね。

本棚をパーテーションとして活用する

本棚を間仕切りとして配置するのも方法です|間取り図:イラストACをベースに、筆者作成

狭い部屋の場合、家具の広い面を壁側に寄せ、なるべく床を見せるレイアウトが定番です。

しかし、上の間取り図のように、本棚を部屋のパーテーション代わりに配置する方法もあります。

本棚に収納している物が見える側を、ベッドや壁に向けてレイアウトすれば、反対側のスペースはスッキリとした印象に仕上がります。

オタクスペースと生活スペースを分けられるため、メリハリをつけやすいでしょう。

本棚をパーテーションにする際の注意点

かさみやちゃん
かさみやちゃん

パーテーションの配置にする場合、ハイタイプの本棚ではなく、あまり背の高くないタイプの本棚を選びましょう。

ハイタイプの本棚は、大きな地震があった際、本棚がベッドで寝ているところに倒れてくるリスクがあります。

「ハイタイプの本棚+耐震突っ張り棒」を使えば大丈夫、と考える方もいるかもしれませんが、突っ張り棒は壁際で使うことを想定されたものなので、壁から離れた場所では十分な効果を得られません

突っ張り棒メーカーの「平安伸銅工業株式会社」のページには、以下のように書かれています。

耐震ポールは壁に近い奥側に取りつけてください。
家具は地震が起きた際、揺れによって重心が前に傾き転倒してしまいます。 そのため、手前に耐震ポールを取り付けてしまうと、重心ごと家具が倒れてくる力を受け止めきれません。

奥側に取り付けることで地震が起きた際も家具の重心移動を抑えて、前に転倒することを防止できます。 家具の背面が壁にぴったりとついている状態が理想です。家具と壁が離れていると効果が落ちる原因になってしまいます。

また、家具の近くに壁があることで本来の耐震効果を発揮します。壁から離れた場所でのご使用では十分な効果を得られませんのでご注意ください。

突っ張り棒で地震対策!耐震ポールを正しく使って、家具の転倒を防ごう|平安伸銅工業株式会社

ほかにもあります!本棚の配置アイデア

1DKなどで、1室を図書ルームにできる場合は、さらにレイアウトの幅が広がります。

こちらの記事もご覧くださいね。

一人暮らしのオタク女子、本棚はどう置く?レイアウト方法をプロが紹介
「一人暮らしで、本の量が多いオタクなので、1室を図書ルームにしようと思っていますが、本棚のレイアウトに悩んでいます。部屋の三方に天井までの本棚を置くのか、対面の壁に本棚を置いてスペースに余裕を持たせ、ソファや回転式本棚などを置いた方が良いのか…」という質問に、北欧式整理収納プランナーの資格を持つ筆者が回答します。本棚の置き方を決めるときは、各レイアウトの特徴を知った上で自分に合う方法を選ぶのがポイントです。まず「天井までの本棚を、部屋の三方に置く」場合は、横幅を取らずに本をたくさん収納できるのが魅力です。その反面、部屋の三方に置くことで、本棚によりコーナー部分が出っ張り、窮屈な印象を受ける場合もあります。奥行きの浅いデザインを選んだり、本棚と壁の色を合わせたりすると、すっきり見えますよ。また天井までの高さのある本棚の場合、地震対策も欠かせません。検討中の本棚には、どのような地震対策ができるのか、あらかじめ確認しておくと安心です。「対面する壁に本棚を置く」場合は、スペースに余裕ができるので、ソファや回転式本棚などと組み合わせて使えます。こちらのレイアウトのデメリットとしては、横に場所を取ることが挙げられます。なるべく低めの本棚を選べば、圧迫感をカバーできるでしょう。本棚の上に、本以外の推しグッズを飾りながら収納するのもおすすめです。ひとつの本棚にたくさん収納できる、スライド式を選んでも良いですね。さらに収納量を増やししつつ、読書スペースも確保したい方は、本棚に組み合わせる家具を工夫しても良いでしょう。たとえば、キャスター付きのカフェテーブルなら、本棚の前に配置しても、移動させれば本を出し入れできます。選ぶなら昇降式のテーブルがおすすめです。高さを調節できるので、使わないときは椅子をテーブルの下にすっきり収納できます。「どのような読書タイムを過ごしたいか」を考えながら、素敵な図書ルームを作ってみてくださいね!
スポンサーリンク

オタクグッズを収納し、センス良く飾る方法

ここまで、「本棚」を中心にレイアウトをご紹介してきました。

続いて、たくさんのCDやブルーレイ・DVDの収納法や、推しグッズをセンス良く飾る方法などをご紹介しています。

CD

たくさんのCD、100均ですっきり収納!オタク女子必見のアイデア
この記事では「CDの収納に困っています。小さいラックを使っているのですが、どんどん枚数が増えてきて…。」という相談に、北欧式整理収納プランナーの資格を活かし一人暮らし女性に役立つ情報を発信している筆者が、100均アイテムを活用して、たくさんあるCDを見やすくおしゃれに収納する方法をご紹介します。すっきり整えれば、CDのコレクションがもっと楽しくなりますよ。さらにCDが増えしまっても、100均グッズなら手軽に買い足せます。100均のコの字ラックを使い、CDを2段にして収納すれば、CDラックのスペースを無駄なく使い切れます。ラックに入り切らなくなったCDは、おしゃれな段ボールにまとめて収納してみてはいかがでしょうか?セリアの「プレンティボックス B4」には、シングルのCDなら約70枚たっぷりと収まりますよ。「CDサイズ」には幅約1cmのアルバムを約23枚収納できます。CDショップのように洋楽と邦楽など、ジャンル別に分けて収納するのも見やすくておすすめです。ダイソーの「フタ付きBOX CD&DVD用」は、シンプルなデザインとカラーなので、すっきり片付きます。また、ダイソーの「アルティメット コンテナ Lサイズ」なら、CDがシンデレラフィット。CDを2列にした状態で、隙間なく収納できます。収納するだけでなく、お気に入りのCDは厳選し、飾って見せてもよいでしょう。セリアの壁に設置できる棚を使えば、省スペース。DVDや色紙など、CD以外の推しグッズも一緒に飾れるのが嬉しいポイントです。CD収納におすすめのグッズは、100均以外にもたくさんあります。ここからは、ニトリや無印良品のおすすめアイテムをいくつかご紹介します。ニトリのベッド下収納ボックスなら、CDやDVDを空いたスペースに収納できます。無印良品の「PPストッカー4段・キャスター付」も、デットスペースにたくさんのCDをできます。CDやDVDが増えたらケースを追加できるのも嬉しいポイント。持っているCDの枚数に合わせて、いろいろアレンジしてみてくださいね。

ブルーレイ・DVD

ぬいぐるみ

クリアファイル

缶バッジ

アクキー

グッズが多すぎるときは…

スポンサーリンク

狭いオタク部屋の、家具選びのコツ

狭い部屋でもオタク活動を楽しむためには、限られたスペースを、どれだけ上手に使えるかがポイントです。

特に重要なのが家具選び。グッズが増えてもフレキシブルに対応できるよう、収納力はもちろん、配置替えのしやすさを意識してセレクトしましょう。

ここからは、狭いオタク部屋での家具選びのコツを、おすすめの家具と一緒にご紹介します。

奥行きの浅い家具を選んで、スッキリ

推しグッズを飾るシェルフやラックは、省スペースで置ける、奥行きの浅いものがおすすめです。手前に余分なスペースができないため、グッズを2列に収納する必要がなく、取り出しがスムーズなのも、嬉しいポイントです。

よりスッキリ見せたい場合は、背板がないオープンタイプを選ぶと良いでしょう。

折り畳める家具なら、模様替えも楽チン

折り畳み式テーブルなら、限られたスペースを有効に使えます。必要ないときはコンパクトに収納できるのが魅力的。

推しグッズが増えて、部屋の模様替えをするときも、簡単に移動させられるので楽チンです。

縦のスペースを使って、空間にゆとりを

縦のスペースを活用できる家具を選ぶのも、ポイントです。持て余しがちな家具と天井の間を使い切ることで、他のスペースを広く使えます。

たとえば収納ラックなら、横に並べるのではなく、床と天井に突っ張って設置するものを選びましょう。

ベッドは、上下2段に分かれたロフトタイプがベスト。寝るスペース以外の段を、テレビボードや本棚の代わりとして使えるので、無駄がありません。

手持ちのベッドに、まるでロフト収納を追加できるようなベッドサイドラックもありますよ。

スポンサーリンク

狭いオタク部屋で「グッズを見せる収納」にするアイデア

奥行きの浅い収納棚にディスプレイ

奥行きが浅いオープンタイプのラックなら、省スペースで置けて、見た目もスッキリ。

お気に入りのグッズをディスプレイしやすく、模様替えのアレンジもしやすい、シンプルなデザインを選ぶのがおすすめです。

ラックのスペースに余裕があれば、推しグッズ以外の本や雑誌も、まとめて収納できます。

セリアのコミックスタンドで収納力2倍

奥行きの深い本棚やカラーボックスは、100均の便利グッズをプラスし、2段にして収納をアップさせましょう。

セリアのコミックスタンドは、階段状になっているので、奥の列に並べた漫画の背表紙も、しっかり見えます。

前の段の本に埋れないので、いつの間にか読まなくなってしまうこともありません。

紙系グッズはワイヤーネットにまとめて

100均などで、手軽に買えるワイヤーネットは、オタク女子の強い味方。ポストカードやコースター、ステッカーといった紙系のグッズを、まとめて収納できます。

クリップで挟むだけなので、模様替えも簡単。誕生日のキャラクターのグッズだけ集めて、お祝いしても楽しいですね。

100均ワイヤーネットも活躍しますよ

ワイヤーネット収納はアレンジ無限大!100均で真似したくなるアイデア
ワイヤーネットは手頃な価格でアレンジもしやすいので、DIY初心者さんにおすすめのアイテムです。上手く活用すれば、ちょっとした隙間も、立派な収納スペースに変身させられます。今回は北欧式整理収納プランナーの私が、ワイヤーネットを使った収納のポイントやアイデアなどをご紹介します。DIY初心者さんにワイヤーネット収納がおすすめな理由は、100均で材料を揃えられ手軽にトライできること。使い方が簡単で特別な工具もいらず、アレンジしやすいのも嬉しいポイント。色やサイズのバリエーションも豊富です。最初は手軽な100均のワイヤーネットから取り入れてみて、もっと本格的な収納を作りたくなったらホームセンターや通販のものを購入しても良いですね。ワイヤーネットなら、壁面や扉裏といったデッドスペースを活用できます。壁に穴を開けたり傷付けたりせずに取り付けられるので、賃貸にも向いています。ポストカードやグリーンを飾ったり、クローゼットや靴箱の扉裏に取り付けて収納場所を増やしたりなど、幅広いアレンジが楽しめますよ。続いて、ワイヤーネットと組み合わせて使うと便利なアイテムをご紹介します。ほとんどのアイテムは100均でも手に入るので、気軽に取り入れてみてくださいね。・結束バンド・ジョイント・突っ張り棒・フック・カゴ・ボックス 最後に、今すぐ真似したくなるワイヤーネットの収納アイデアをご紹介します。(1)シンク下の扉裏にダイソーのワイヤーネット・カゴ・フックを取り付けて、食品保存用袋やゴミ袋、調味料などを収納しています。(2)クローゼットの扉裏に取り付けて、時計の定位置に。厚みのあるクッションシートを下に敷けば、大切な時計に傷が付くのを防げます。(3)テレビ裏のコード。ワイヤーネットを使えばすっきり片付きます。(4)見せる収納なら、外枠をカットするだけでセンスあふれる仕上がりに。難しいテクニックや工具は必要ないため、DIY初心者さんでも簡単に好みの収納スペースを作れます。散らかりやすいアイテムを整えて、おしゃれで快適なお部屋を手に入れましょう。

壁専用の家具で浮かせれば省スペース

収納スペースが足りないなら、自分で増やすのも方法の1つです。壁に設置できる家具を使って浮かせれば、場所を取りません。

壁面に取り付けるタイプの家具は、ボックス型やコーナーフック、長押タイプなど、バリエーションが豊富。飾りたいグッズの種類に合ったものを選びましょう。

壁掛け ウォールシェルフ棚
 

この記事では、狭いオタク部屋を広く見せるための家具レイアウトのコツや、収納家具の選び方、オタクグッズの見せる収納アイデアをご紹介しました。

工夫すれば、一人暮らしの限られたスペースでも、推し活を思いきり楽しめます。持っているグッズの種類や数に合った方法を見つけてくださいね。

Q
狭いオタク部屋でも、おしゃれに収納するコツは?
A

狭いオタク部屋では、収納方法だけでなく、家具のレイアウトや選び方にも工夫が必要です。
手持ちの本棚を壁側に寄せたり、パーテーションとして使ったりするだけで、お部屋全体がおしゃれに見えます。
模様替え感覚でレイアウトや収納を見直し、グッズのディスプレイをもっと楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました