賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

【時短のプロ】掃除の裏ワザ。ペーパータオルで「ついで掃除」を習慣に

掃除・洗濯・お手入れ
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、時短のプロが実践するペーパータオルを使った掃除の裏ワザを紹介します。

こんにちは、カーサミアライターの桐里です。時短家事を独力で追及して十数年、「もっと家事を効率良くラクにしたい」と思い、時短家事コーディネーター Basic資格を取得しました!

桐里もえ
桐里もえ
教えてくれたのは…

インテリアと読書が好きなフリーライターの桐里です。
時短家事コーディネーター Basic資格所有。

ズボラな性格ですが、最新家電やプチプラ便利グッズを活用して、無理なく実践できる時短なラク家事を模索すること10年以上。
この経験を活かして、一人暮らし女性に役立つ情報をシェアしています。

桐里もえさんをフォローする

手を拭いた後「ついで」に水回りのちょっとした掃除をやってしまうと、汚れの予防になり綺麗をキープできますよ。

時短掃除のコツもお伝えしていますので、ぜひ読んでいって下さいね。

スポンサーリンク

掃除の裏ワザとは?時短のプロが実践していること

毎日の掃除って本当に大変ですよね…。
掃除する場所はたくさんありますし、やりだすとキリがないので、常に「ある程度綺麗な状態」をキープするよう意識しています!

「毎日少しずつ」が綺麗への近道

時短家事コーディネーター講座の時に「”少しだけを毎日”することが一番の時短」だと教えていただきました。それからは隙間時間を利用した掃除を意識して、毎日頑張っています!

私が更に意識していることは、何かの「ついで」に掃除する習慣です。

「ついで掃除」に便利なペーパータオル

洗面台にペーパータオルを常備しています(筆者撮影)

「ついで掃除」に便利なのが、ペーパータオル。洗面所に100円ショップで購入したペーパータオルを常備し、手や顔、口を拭く際に使っています。

それだけで捨ててしまうのはもったいないので「ついで掃除」に活用していますよ。ペーパータオルでの掃除を続けていると汚れが溜まらないので、特別な洗剤などを使わずに汚れを楽に落とせる状態をキープできます!

ペーパータオルの選び方のポイント

私が手拭きや掃除に使うペーパータオルを選ぶ基準にしていることは、以下の2つです。

薄手すぎず、厚手すぎないこと

コスパの良さを考えて薄手で大容量のペーパータオルを使ったこともありましたが、手を拭くだけでビショビショになってしまい掃除には使えない状態に…。大体100円で100~120枚入りの、薄すぎず厚すぎないものが使い勝手がよくおすすめです。

エンボス加工があること

表面に凹凸のあるエンボス加工だと、水滴の拭き取りやホコリの掃除にも使いやすくおすすめです!

スポンサーリンク

時短掃除の裏ワザ。ペーパータオルを活用する場所は?

時短掃除の裏ワザとして、ペーパータオルでの「ついで掃除」を習慣にしていますが、具体的にどのように使っているのか紹介していきます。

洗面台周り

水滴が飛び散った場所をこまめに拭き掃除しています(筆者撮影)

洗面台のシンク周りは水滴が飛び散りやすいので、使った後にペーパータオルで拭き上げています。

洗面台が水浸しだと見た目も気になる上に、水垢やカビ汚れに繋がります。
面倒ではありますが、その都度拭き取るのが綺麗への近道ですよ。こまめに水滴を拭き取りましょう!

蛇口のレバーや吐水口も時々拭き上げると、ウロコ状の水垢汚れを防げます。

洗面台の鏡

鏡の水滴もこまめに拭き取ると汚れ防止になります(筆者撮影)

洗面台の鏡も水滴が飛び散りやすい場所です。

ペーパータオルでその都度掃除すると、くもり汚れや水垢汚れを予防できますよ。ペーパータオルでホコリも拭き取れるので、綺麗な鏡をキープできます。

洗面所の床

最後には床を拭いて捨てましょう(筆者撮影)

洗面所の床も水滴が飛び散りやすく、放置していると黒ずみ汚れの原因となってしまいます。水滴が落ちた場合は、ペーパータオルで拭きましょう。

私は「洗面台の鏡→シンク周り→床」のように、上から下の順番で拭き取ってゴミ箱に捨てる動線を意識しています。動線に無駄がなく楽な方法ですよ。

洗濯機の乾燥フィルター、脱水フィルター

フィルターのホコリ掃除にもペーパータオルが便利です(筆者撮影)

朝に洗顔した後にもペーパータオルで顔を拭いていて、その流れで洗濯機の乾燥フィルターなど部品の掃除を習慣化しています。

洗顔後はペーパータオルが結構濡れているので、乾燥フィルターに付着したホコリや髪の毛を取り除くのに丁度良いんです…!おすすめの方法ですよ。

玄関、靴箱

ドアノブに溜まるホコリや手垢汚れも拭き取っています(筆者撮影)

ペーパータオルを置いている洗面所から玄関が近い関係もあり、玄関の掃除に使う時もあります。

玄関のドアノブや床のタイル、靴箱の中など、時間に余裕がある時にサッと拭いていますよ。

Q
時短のプロが実践する、掃除の裏ワザとは?
A

時短掃除のコツは、毎日少しずつできる掃除を続けることです。手を拭いた後のペーパータオルで、水回りの拭き掃除を習慣化すると水垢やホコリ汚れなどの予防になりますよ。

洗面台周りや鏡、床だけでなく、洗面所から近い洗濯機の部品のお手入れや玄関周りの掃除もやってしまえば、結果的に時短に繋がります。大掃除がラクになる方法なので、ぜひやってみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました