この記事では、お風呂の椅子を、100均アイテムを活用して吊るす方法を紹介していきます。お風呂の椅子は底がヌメリやすいのが難点ですが、吊るす収納で水はけや通気性をよくすると掃除がラクになりますよ。
こんにちは、カーサミアライターの桐里です。ズボラな性格ですが、無理なく実践できる時短なラク家事を模索して10年目!
100均アイテムで簡単にできる方法なので、是非チェックしていって下さいね。
お風呂の椅子は吊るす収納がおすすめ
お風呂の椅子の底には、水気が残りやすいため気を付けていてもヌメリが発生しやすい環境になってしまいます。
ヌメリを予防するには水はけを良くする事が大切で、吊るす・浮かす収納が効果的です。
では、お風呂の椅子はどのようにして吊るしたり、浮かせたりしたら良いでしょうか?
お風呂の椅子自体に引っ掛けるフックが付いているものや、マグネット付きで浴室の壁に取り付けて収納できる商品も販売されているので、活用するのも良いでしょう。
商品例:
とはいえ、いま使っている椅子にフックやマグネットが付いていない場合、それだけの理由で買い替えるのも微妙ですし、どうしたら良いのか…我が家の解決策を紹介します!
実際に、お風呂の椅子を100均アイテムを使って吊るしてみた
私は4本脚型のお風呂椅子を使っています。
通気性がよく掃除がしやすい点が気に入っていますが、フックなど引っ掛けるところが付いていないので吊るす収納ができないのが難点でした。
以前は写真のようにお風呂の椅子を浴槽のフチに引っ掛けて収納していました。床面から少し浮かせることができ水切れも悪くはないのですが、座面の裏側の通気性が悪いのが気になっていました。
100均のS字フックを活用して吊るす収納に変えてみると…
そこで…100均で大きめのS字フックを購入し、浴室のタオルバーに吊るす収納に変えてみました!
色々なサイズのS字フックが売ってありますが、大きめでカーブが緩やかなものを選ぶと安定して吊るすことができましたよ。
S字フックの耐荷重量の確認も忘れずにしましょう!私が使っているお風呂椅子は約1kgでしたが、余裕を持ってS字フックの耐荷重量5kgのものを選びました。
水はけがよくなり、掃除もしやすい!
S字フックを活用しお風呂の椅子を吊るす収納にしたことで、水はけや通気性がよくなり底のヌメリが気にならなくなりました!
床に置いたままや、浴槽のフチに引っ掛けた状態だと掃除の時に邪魔になっていましたが、吊るす収納にすることでスペースも取らず掃除もしやすくなりましたよ。
S字フックを引っ掛けているタオルバーのヌメリは特に気になりませんが、掃除の時はフックを動かしてスポンジでこするようにしています。
- Qお風呂の椅子を、100均アイテムで吊るす方法は?
- A
100均のS字フックを活用して、タオルバーに吊るす方法だと簡単に実践できますよ。S字フックは大きめサイズでカーブが緩めのものを選ぶのがポイントです。
お風呂の椅子も吊るす収納にすることで、水はけや通気性がよくなり掃除しやすくなりました。よかったら真似してみて下さいね。
お風呂のシャンプーボトルの底や、洗顔ボトルなどのヌメリの原因や対策方法については、こちらの記事でも紹介しているので、よかったら参考にして下さいね。