ナマステ~
突然ですがみなさん「かわいい」は好きですか?
見てくださいませ
このとんでもなくかわいい壁を




このかわいすぎる壁ちゃんたち、テーマパークや博物館じゃないんです
普通の町の普通の家の壁なんです!!
かわいいが過ぎる~~~~!!!!

こんな噴水がナチュラルに置かれていたりして
もうメルヘン心が爆発します
全部めちゃくちゃかわいい!!!
デザインも色彩も絵本の中から飛び出してきたみたい

さてこのかわいいかわいい町はどこにあるかと言いますと
コロンビアの「グアタぺ」です
コロンビアは南米にある、パナマのお隣の国ですね
グアタぺはコロンビアで2番目に大きい都市「メデジン」から車で2時間ほどのところにございます
コロンビアと言えばコーヒーとサッカーのイメージしかなかったわたくしですが、
まさかここまで心奪われる町に出会えるなんて!
グアタぺは歩いてすぐに見て回れちゃうくらいに小さい町で
特に観光施設があるわけでもありません
でもこの町並み!壁!!壁壁!!!!
もうかわいすぎてスキップしちゃいます、ほんとに

なんでグアタぺがこんなにかわいい町なのかって
それは「文化的に・・」とか「民族的に・・」とか
そんなもんじゃなくて
「観光地にしようぜーい!」という
確固たる(?)意志のもとにこうなったという本音も笑っちゃう
そしてまんまとハマる観光客のわたくし笑

壁画(壁の装飾)はソカロと呼ばれ様々なものが描かれています
なのでソカロを眺めながらのお散歩がとっても楽しい
ソカロはその家の人に因んだものが描かれることが多いようで
「あぁこの家の人は牛乳屋さんなんだな」とか
「このお家の人は車が好きなんだな」とか
そんな想像ができちゃうのもソカロのおもしろいところ
立体的に作られてて見ごたえも抜群

牛乳を注いでおる~~~!

そんなこんなで歩いていると
ソカロ描きさんに遭遇!
丁寧に丁寧に仕上げをしているところかな
邪魔しちゃいけないからそっと見守る
写真許可もくれてニコニコしてるNACHOさん

しかも2回も!違う場所でも!
かっこいい~~~

もう彼がこの町中のソカロを仕上げてるんじゃなかろうかと思うほど

なぜって?
サインがあるんですよ、NACHOさんのサインが!町中に!

ここにも!

ま、実際は無サインのものもほかの方のサインも見かけたので
NACHOさんの独占市場じゃなさそうです
なにはともあれソカロがかわいい
全部かわいい
「自分だったら何描いてもらうかな~」なんてのんきに想像しながら
お茶したりするのも楽しい
さて町おこしに無事成功したグアタぺは観光客が多く訪れるようになり
「かわいい町」「メルヘンな町」として世界から注目される町へと変貌しましたとさ、
ちゃんちゃん!

さりげなく向かいの植木鉢にもいるのよ・・・きゅん
っていうハッピーエピソードなんですが
ハッピーエンドにはまだ至っていないようです
なにしろ小さい町すぎて皆すぐ帰ってしまうのでお金をお使ってもらえないんだとか
みなさん、グアタぺ行ったらできるだけお金使いましょう!笑
グアタぺだけではなくて観光地や小さな町を訪れるときは
「お邪魔します」の気持ちでお金をおとしていくのが
お互いに気持ちのいい訪れ方なのかなと思っております

なにこの羊ちゃんかわいいが過ぎるでしょう!!!
あー何回見ても素晴らしくかわいい町だった
近くに住んでたら週3でこの「かわいい」のシャワーを浴びに行きたい
なんてくだらないことを考えながらにやにやする夜はいいものですね
夜の締めくくりは楽しい気持ちで終わりたいものです
さて私も今日はイマジナリーの羊ちゃんを抱きながら眠りにつくことにいたします
それではまた書きます
〇 チャイ屋出店のお知らせ 〇
昨年もここでお知らせさせてもらったのですが
今年も「大磯うつわの日」の片隅でチャイを淹れさせてもらいます
10/20.21.22です
詳細はまた来月に
気になる方はチャイ屋さんのFBやらInstagramをチェケラーしてみてくださいね