収納・インテリア 【作業15分】DIY初心者が1000円で可動棚の棚板を追加した話 DIY初心者の私が、可動棚の棚板をDIYで増設したときの体験談です。カンタンすぎるDIYですが参考になれば。 2019.03.29 収納・インテリア
趣味・おしゃれ・その他 もう苦しみたくない!みんなの花粉対策4選 暖かい日が増えてきて嬉しい反面、悩まされる人も多い「花粉」。カーサミア読者のみなさんがどんな対策をしているのか、聞いてみました。イメージ画像:写真AC家に花粉を侵入させない「外出時には必ず使い捨てのマ... 2019.03.22 趣味・おしゃれ・その他
収納・インテリア ソファ選びに悩んだので、レンタル家具「CLAS」で借りてみた体験談。 ソファの選び方について悩んでいましたが、結論が出ないので、レンタルソファを借りてみることにしました。 2019.01.22 収納・インテリア
収納・インテリア 一人で「サンゲツ」のショールームに行ってきました 賃貸に住んでるからショールームなんて縁がない...なんて思ってませんか?サンゲツさんのショールームにあるのは、床材や壁紙だけではありません。数えきれないほどのカーテンのサンプルや、素敵にコーディネートされたお部屋もたくさん展示されています。お部屋のインテリアの参考にしたり、「将来、こんな家に住んでみたいなあ」と妄想を膨らませたり。時間を忘れて楽しめる空間です。 2018.11.12 収納・インテリア
収納・インテリア 保冷剤を消臭剤として再利用♪捨てる前に試してみて! 保冷剤の捨て方は、基本的に燃えるごみ。でも、ごみとして捨てる前に、消臭剤として再利用するのがオススメです!保冷剤の成分は「高吸水性ポリマー」という消臭効果のある物質で、消臭剤や芳香剤に使われているものと同じです。その性能を活かして、お部屋の消臭剤として再利用できちゃいます。方法はカンタン、解凍して好きな容器に入れるだけ。ぜひご覧ください。 2018.08.27 収納・インテリア