賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

トイレ掃除のコツ伝授!日々のケアで臭いも防ごう

掃除・洗濯・お手入れ
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

汚れが溜まりやすいトイレ。しばらく掃除しないと黄ばんだり黒ずんだりしますし、なんだか臭いもこもってしまうんですよね。

こんにちは。nobi-nonです♪

これらのトイレの悩み、実はこまめに掃除することで起こりにくくなるんです!そこで今回は、日々のトイレ掃除のコツをご紹介します。

この記事を参考に、ぜひお家のトイレの掃除をしてみてくださいね。

スポンサーリンク

まずはトイレ本体の拭き掃除をするのがコツ

トイレのレバーなど、触れるところも忘れずに掃除を

トイレ掃除で最初に行うのは本体の拭き掃除。

見える場所だけでなく、水のタンクや便座の裏側までしっかり拭きましょう。

特に便座の裏側は汚れが飛び散りやすい場所。

放っておくと臭いの原因にもなるので、こまめに拭くのがポイントです。

ぞうきんを使うのもいいですが、ぞうきんの衛生面が気になるなら、使い捨てのトイレ掃除シートを使うと◎。

拭き掃除のときに特に見落としがちなのが、温水洗浄便器のボタンや水を流すときのレバー。

これらは直接手が触れるので、皮脂の汚れがつきやすい場所です。

また、食中毒になったときなど、この触れる部分に菌が残ってしまって、なかなか治らないということも。

直接おしりが触れる便座はもちろんですが、これらの手で触る場所も毎回拭くようにしましょう。

スポンサーリンク

便器掃除のコツは手前側を入念にすること

女性がトイレを使用すると手前が汚れやすい

便器の中の汚れは、まめに掃除をしないと頑固になってしまうもの。

頑固になると一度の掃除ではきれいに落とせないこともあるので、日常の掃除をこまめに行って、こびりつかせないのがポイントです。

普段のお手入れは、便器全体に中性タイプのトイレ洗剤をかけ、ブラシでこすります。

特に女性がトイレを使用する場合には、便器の手前側が汚れやすいもの。

手前側は念入りに磨いてあげてください。

「トイレブラシは衛生面が気になる…」という声も聞かれますが、最近はドラッグストアに使い捨てタイプのトイレブラシも市販されています。

気になる方は、こちらを使用するといいかもしれませんね。

使い捨てのトイレブラシなら衛生的
スポンサーリンク

最後に床の拭き掃除を。手が触れる場所も一緒に拭くのがコツ

便器の掃除が終わったら、床の拭き掃除を行いましょう。ほこリや髪の毛など、意外に汚れが溜まっています。

床の掃除もぞうきん、または使い捨てのトイレ掃除シートで拭きあげましょう。

床の掃除をするときには、先に汚れの少ないトイレットペーパーホルダーやトイレのドアノブ、電気のスイッチなどを拭いてしまいましょう

これらの場所も汚れがつきやすく、また食中毒の時には菌が残りやすいので、まめな掃除は欠かせません。

また、男性がお家に来た時には立って用を足している可能性も。

その場合は、壁にも汚れが飛び散って、汚れや臭いの原因になるといわれています。

そのため、男性がトイレを使った後は、念のため壁も拭いておくと安心です。

トイレはこまめに掃除することで、頑固な汚れやこもった臭いを予防することができます。

とはいえ、忙しい日々を送っていると、毎日掃除するのはなかなか大変。せめて週に一度は、今回ご紹介した掃除ができるといいですね♪

お休みの日など、曜日を決めて実践してみてはいかがでしょうか。

たまった汚れの対処法はこちら

タイトルとURLをコピーしました