
質問:お部屋探しは1日でできますか?
地方から上京して、一人暮らしを始めます。お部屋探しにあまり時間をかけられないのですが、1日で決めることはできますか?
また、1日で何件くらい見れますか?

初めての土地での一人暮らし、ワクワクしますね!
でもお部屋探しに1日しか使えないとなると…どうしたらいいのでしょう?

このコーナーでは、カーサミア編集部が、みなさんの疑問・質問に答えていきます~。
実は、カーサミア編集部は全員が宅建士(おうちに関するプロ)です。
お部屋・住まい・不動産に関する一人暮らし女性の疑問に、宅建士としての立場から回答します。
回答:しっかり準備すれば可能です
・しっかり準備すれば1日でのお部屋探しも可能
・「事前の入念なリサーチ」と「希望条件を絞ること」がポイント
・遠方からの内見は、事前に電話・オンラインでの相談が成功のカギ◎
・1日で見れるのは3~4件

今回は私が回答します。

まず、1日でお部屋探しを終わらせることはできます。
でもかなりハードなので、事前の準備が大切です。
1日でお部屋探しを終わらせることはできます。正確にいうと「不可能ではない」というところです。かなりハードなので、しっかり準備してくださいね。
1日というと、朝早くから上京して日帰りするイメージですよね。不動産屋さんの営業時間を考えると、実際に使えるのは朝10時~夕方18時くらいでしょうか。
1日で決める場合は、とにかく「事前のリサーチ」と「希望条件の整理」がポイントです。
ネットで、どの不動産屋さんに行くかを決めて、お部屋探し当日までに細かい打合せや相談は済ませておくことをおすすめします。今ならオンラインでの相談もできると思いますので、より具体的な相談をしておきましょう。

なるほど~。
事前の相談、考えたことがなかったです。
どんなことを相談すればよいですか?

相談の際に伝えておきたいことは
・いつまでに入居したいのか
・勤務先の駅
・家賃のイメージ(共益費込で○万円以内とか)
・希望条件
が代表的な内容ですね。
希望条件をもう少し具体的に書くと、
・駅からの距離
・間取り
・設備仕様(2口コンロ、追い炊き機能など)
・階数
・お部屋の向き(南向きがいいなど)
・セキュリティ面(オートロックなど)
などなど…です。

1日で見れるのは、最大3~4件くらいではないでしょうか。
1日では、たくさんの物件を見ることはできないので、精度を高くするため、事前にしっかり相談しておきましょう。
昼間に見るのと夜見るのは物件の印象も違いますし、物件を見る順番も重要ですよ。
この記事はあなたのお役に立ちましたか?
カーサミアでは電子書籍『一人暮らしをのびのび満喫できるお部屋と出会うための、 賃貸マンション・アパートの選び方 ~賃貸の不動産会社が教えてくれない26のこと~』を販売中です。
ご購入はAmazonにて ≫
お部屋選びで失敗したくない方、ぜひご覧くださいね。
また、カーサミアでは、カーサミアクラブ会員を募集しています。
【会員特典】
(1)「内見時チェックリスト」プレゼント
宅建士女子がリアル目線で作成。一人暮らし女性のお部屋探しに役立つチェックリストです。
(2) 回答者全員にAmazonギフト券300円のアンケート実施中
役立つ記事を作るため、みなさんの「リアルな声」をうかがっています。
会員特典を詳しく知る ≫
あなたの一人暮らしが、もっとのびのび、もっとHAPPYになりますように♪
質問募集中

カーサミア編集部では、おうちに関する疑問・質問を募集しています。
回答は、カーサミア編集部の宅建士(おうちに関するプロ)が行います。
不動産屋さんのお店に行くほどでもないけど気になること、お部屋探し(賃貸)に関することや、マンション購入に関すること、そのほかおうち・不動産に関して聞いてみたいこと、なんでもお送りください。
※回答は、一般論として、カーサミアの記事上でお答えします。なるべく早めに回答しますが、お時間をいただく場合もございます。お急ぎのご相談・個人の事情に応じたご相談は、カーサミア会員の個別相談をご利用ください。
カーサミアの運営元(株式会社トラスト・ファイブ)が不動産会社なので、カーサミア編集部も宅建士なんですよ!
ちなみに私たちカーサミア編集部の自己紹介はこちらです。
私たちは、一人暮らし女性が安心して暮らせるお手伝いをしたいと考えています。そのためのQ&Aなので、会員登録不要にしています。ぜひ、お気軽にご質問くださいね。