賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

冷蔵庫の整理収納アイデアをプロが厳選!食品を無駄にしないコツとは?

収納・インテリア
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

詰め込み過ぎてグチャグチャになりがちな、冷蔵庫の中。目当ての食材が見つからず、保存期間を切らしてしまったり、同じものを買うことになったりした経験はありませんか?

冷蔵庫の収納は、一目で何がどこにあるかわかるよう意識するのが大切です。節約はもちろん、食品ロス対策にもつながりますよ。

こんにちは!心地よい暮らしを叶えるために、お部屋の収納をアップデート中のカーサミアライター、春野です。北欧式整理収納プランナーの資格を活かして、一人暮らし女性に役立つ情報を発信しています。

この記事では、冷蔵庫の整理方法について詳しくご紹介します。100均グッズを使った取り入れやすいアイデアを中心に集めたので、ぜひチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

冷蔵庫の整理収納は見やすさがポイント!

冷蔵庫を整理するときは、何が入っているか一目で分かる収納がベスト|イメージ画像:写真AC

冷蔵庫を整理するときは、何がどこにあるか、一目で分かる収納を目指すのがポイントです。冷蔵庫の中にあるのに同じものを買ってしまう「重複買い」や、保存期限切れによる「食品ロス」を減らせます。

常備菜や残ったおかずなどを入れる保存容器は、透明タイプが便利です。ラベリングしなくても、ひと目で何が入っているか分かります。

素材はプラスチックではなく、ガラスがおすすめ。油によるヌメリや、食品のニオイが付きにくく、お手入れも簡単です。

「中が見えない容器に入れたい」という方は、入れ物にラベルを付けましょう。ふたを開けて中身を確認する手間が省けます。ラベリングに使うマスキングテープやペンを、冷蔵庫のドアに取り付けるとスムーズです。

・山崎実業 冷蔵庫横マグネット収納ポケット

その他のポイント

・食品の定位置を決める
食材に合った場所にしまうと出し入れしやすいですし、傷むのも防げます。

・詰め込みすぎない
ギュウギュウ詰めにしてしまうと、目当ての食品を探すのに時間が掛かります。冷蔵庫のスペースに対して、入れる食材は7~8割が目安です。

スポンサーリンク

場所別|冷蔵庫の整理収納アイデア

続いて、冷蔵庫の整理収納アイデアを場所別にご紹介します。100均のグッズを使ったアイデアを中心にピックアップしたので、手軽にトライしてみてくださいね。

上段|ケースを使って取り出しやすく

冷蔵庫の一番上の段は、ジュースやお酒といった保存期間の長いものの収納におすすめ。100均で買える取っ手付きのケースなら、高い場所にしまった食材も楽に出し入れできます。

無駄なスペースができないよう、奥行きを使い切るのもポイント。以下のような、縦長の収納ケースを選ぶと良いでしょう。

・冷蔵庫トレー

中段|食品セットを作れば出し入れ簡単

冷蔵庫の中段には、同じシーンで使う食品をセットにして収納しましょう。ボックスやトレーにまとめておけば一度に取り出せるので、食事の準備や後片付けがスムーズです。

食材のセットの例

・パンセット
バター・ジャム・ヨーグルトなど

・ご飯セット
納豆・梅干し・つくだ煮など

中段は出し入れがしやすいので、常備菜の定位置にしても良いですね。

下段|保存期限の近い食品を入れて

冷蔵庫の下段は目に入りやすい場所です。早めに食べ切りたい食品の保管に、向いています。保存期限が迫っているものや、残ったおかずをしまいましょう。

冷蔵庫の下段にフリースペースを作っておくのも、おすすめ。保存容器に移さず鍋ごと入れたり、お土産などをもらったりしたときに便利です。

ドアポケット|食品が埋もれないよう意識

細々したものが多いドアポケット。チューブタイプの調味料など自立しにくいものは、他の食品に埋もれないようにするのがポイントです。うっかり保存期間を切らしてしまうのを防げます。

こちらは、チューブタイプの調味料をセリアのフック付きクリップで挟み、ドアポケットに吊るしています。使いたいものが、すぐに見つかりますよ。

野菜室|お手入れ簡単な紙袋が便利

野菜室は紙袋で仕切って整理しましょう。プラスチックケースとは異なり、大きさや高さを自由に調節できるのが嬉しいポイントです。

野菜の皮や土が落ちても紙袋を捨てるだけなので、お手入れも簡単。取り出して洗う手間がないため、毎日忙しい一人暮らしの方に向いています。

買い物をしたときにもらったショップバッグを再利用するのはもちろん、100均のラッピング用品コーナーに売っている紙袋を使っても良いですね。

野菜を保存するときは、自然に近い状態を意識すると長持ちします。ニンジンやホウレン草は、立てて収納するのがベスト。

使いかけの野菜は切り口をラップでしっかりと覆うと、鮮度をキープできますよ。

冷凍庫|立てて収納するのがポイント

冷凍庫の収納は、立てるのが基本です。ジッパー付き保存袋や、浅めの容器に入れて保存しましょう。中身が一目で分かるよう、ラベル付けをすれば完璧です。

こちらは、セリアで購入した「しっかりパック」に定番食材を入れ、ラベリングしています。毎回ラベルを作ったり貼り直したりする手間がないのが嬉しいですね。ジッパー付き保存袋より洗いやすいのも魅力です。

この記事では、冷蔵庫の整理方法についてご紹介しました。何が入っているか一目で分かる収納を意識すれば、節約や食品ロス対策にもつながります。簡単にできるアイデアばかりですので、取り入れやすいものから試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました