ファッションやシチュエーションに合わせて、メガネもかけかえたい。
そう思って買い集めていたら、置き場所がなくなっちゃった!
せっかくのお気に入りメガネ、可愛く大切に収納してあげたいですよね。
こんにちは!眼鏡作製技能士でカーサミアライターのあんどうです。
今回は50本以上のメガネを所有している私が、おしゃれで実用的な、メガネとサングラスのおすすめ収納アイデアをご紹介します。
メガネユーザーのみなさん、必見です!
おしゃれで実用的!メガネ&サングラスの収納アイデア3選
メガネが増えると、付属のケースだと地味にかさばって置き場所に困りますよね。
ここでは、眼鏡店勤務歴10年の私が実践している、メガネ・サングラスが傷みにくい収納アイデアをご紹介します。
定番!無印良品のアクリルメガネ・小物ケース
手軽なメガネの収納アイテムといえば、無印良品のアクリルメガネ・小物ケース。
私の場合は、PC用やおうちメガネなどは無印のアクリルケースに入れてデスクに置いています。
埃を除けながら見せる収納ができて、出し入れも楽。
縦置き・横置きどちらも設置可能で、3段まで積み重ねられます。
収納場所が余ったら、メガネクリーナーやセリート(メガネ拭き)など、お手入れグッズを入れても良いですね!
専用の「アクリルメガネ・小物ケース用ベロア内箱仕切」を使えば、メガネに傷がつくのも防げます。
まるでお店みたい!コレクションケース
メガネを大切に扱いたいメガネコレクターなあなたには、コレクションケースがお勧め。
私はお気に入りのメガネたちを、コレクションケース3箱に収納しています。
蓋ができるので、ホコリの付着やフレームの日焼けなどを防げます。
まるでお店のディスプレイのようで、メガネを選ぶときもテンション上がりますよ♪
収納力大。メッシュのつっぱりパーテーション
まさかメッシュのつっぱりパーテーションを使うなんて!と初めは驚きますが、私が眼鏡屋で働いていた時、実際にスタッフ間で流行っていました。
私もプチプラのメガネは、メッシュのパーテーションに引っ掛けています。
とにかく大量に収納できて、選びやすいのがポイント。
数が増えすぎて困っているという方向けの収納方法です。
ただし、ワイヤーネットにひっかけている側の蝶番(つるとフロントをつなぐ金属パーツ)に負担がかかってネジが緩みやすかったり、乱暴に取り外しするとフレームの型崩れや傷みの原因になったりするため、注意が必要です。
吊るす時にはメガネ同士が重ならないようにして、裏の壁につるを擦り付けないように気を付けてください。
就寝時のメガネ収納も工夫して、災害時も安心
みなさんは寝る時、メガネを枕元の適当な場所に置いてませんか?
就寝時のメガネ収納は、うっかりメガネを踏んだり落としたりして壊すのを防ぐという以上に、災害時の備えという点でも重要なんです。
寝ている間に地震が起きてもさっと手に取れるように、枕元やベッドサイドにメガネの定位置を決めておきましょう。
普段はコンタクトレンズ派の人も、避難時にはメガネしか使いようがありません。
メガネユーザーの災害対策に、必須の収納アイテムをご紹介します。
ベッドサイドに使える収納ポケット
トレータイプのメガネ置きだと、地震で揺れたときにひっくり返ってしまうので、ベッドサイド用収納ポケットを用意するのがオススメです。
スマホなども入れておけますし、その他の災害対策グッズなどを入れておいても良いですね。
ハードタイプのメガネケースに予備メガネを
避難時は清潔な水を使えるとは限らないので、コンタクトレンズは使用できない可能性が高いです。
防災セット(非常用持ち出し袋)の中には、必ず予備メガネを入れておいてください。
この時、メガネケースは衝撃に強いハードケースを選ぶのがポイントです。
- Qメガネのプロが実践している収納術は?
- A
私の場合は、PC用やおうちメガネなどは無印のアクリルケースに入れてデスクに。
お気に入りのメガネたちはコレクションケース3箱に。
プチプラのメガネはメッシュのパーテーションに引っ掛けて。
と、収納方法を使い分けています。もちろん、ベッドサイドや防災バッグにもメガネを収納しています!
メガネの収納にお困りの方は、ぜひ参考にしてくださいね!