賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >
トレンド

甘いだけじゃない?ちょっと大人なチョコでリラックスタイムを優雅に♡

おうちでのくつろぎタイム、何を用意しますか?お気に入りの本、温かい飲み物、たまにはチョコレートなんていいですよね。カラフルで色彩豊かなチョコレートで注目されたリトルマザーハウスから新製品が登場しました。新製品はちょっと大人な味わいのカカオエッグを使用。甘いだけじゃないチョコレートの魅力が感じられる一品は、おうちでのくつろぎタイムにぴったり♪3種類あるので、好みの味をみつけてみてくださいね。ほかにも、12種類のグラデーションが美しい「イロドリチョコレート」各1,296円(税込)を発売中。どれも見た目がユニークなだけではなく、素材や味にこだわっています。自宅でホッと一息つきたいときや、リラックスタイムにちょっとリッチなチョコレートを取り入れてみてはいかがでしょうか。甘いだけじゃなく、カカオ本来のおいしさが楽しめる大人なチョコレート、ぜひ挑戦してみてくださいね。
FAITH(フェイス)ブログ

まるで水族館!おうち時間を楽しむ、個性的な輸入壁紙

内窓は、よくお問合せを頂く リフォームアイテムの一つです。窓を快適にしたいと思ってもサッシの交換はなかなか大変ですし、マンションだと、窓は共用部ですので簡単には交換とはかないません。今ある窓に、プラス内窓で お悩みを解消できれば良いですね。
収納・インテリア

話題の韓国インテリアを取り入れるには?優しい色調と丸み雑貨がポイント♡

くすみのある白やアイボリーで統一されたナチュラルテイストの韓国インテリア。今SNSでも注目を浴びており、気になっている方も多いのではないでしょうか。この記事では韓国インテリアの実例やおすすめの家具などについて紹介します。可愛くって思わず真似したくなる韓国インテリア、要チェックですよ♬韓国インテリアとは、白やベージュ系の優しい色味で揃えたロースタイルがベースで、おしゃれな韓国カフェをイメージさせる今人気のコーディネートです。韓国インテリアを取り入れる上でのポイントは、・色調は白、アイボリー、淡いウッド素材でまとめる。パステルカラーを差し色に取り入れるともっと華やかに!・ラグなどファブリックはポイント使いで取り入れる。・空間に余裕を持たせて余白感も大事にする!・雑貨や小物はラウンドシルエットでシンプルに。丸みを意識して取り入れるとGood!などが挙げられます。ポイントを意識しながら、暖かみのある韓国インテリアを目指してみましょう。優しい色味や丸みがポイントの韓国インテリアですが、いきなり全てを統一するのは大変そうですよね。まずは取り入れやすい雑貨や小物から始めてみるのもアリだと思います。Instagramから、人気の韓国インテリアの実例をいくつかピックアップしてみました。窓風ウォールシェルフ、白ベースのベッドリネン、ウッドやラタンの素材感を活かした雑貨やチェスト…参考にしてくださいね。最後に、韓国インテリアにおすすめの家具をいくつか紹介します。ナチュラルテイストで取り入れやすく、韓国テイストなお部屋に近づける家具を集めましたので、お気に入りを見つけてみて下さいね。2人掛けスカートソファ、ガラスのセンターテーブル、ローベッド(フロアベッド)、など…この記事では韓国インテリアの実例やおすすめの家具などについて紹介しました!優しい色味やロースタイルな家具など、一人暮らし女性のインテリアにも取り入れやすそうですよね。お部屋のインテリアのテイストに迷っている方は是非チェックしてみて下さいね。
スポンサーリンク
トレンド

4ブランドが仲間入り!バイヤー厳選「小田急」の【お取り寄せパン】

パンが好きで、街を歩いていてパン屋さんを見つけるとつい寄り道してしまいます。皆さんはどうですか?コロナ禍でそんな気ままなお散歩もしにくいこの頃、お取り寄せパンがマイブームです。最近のお気に入りは小田急の「バイヤーが選んだ お取り寄せパン」なのですが、この秋、4ブランドが新たに加わり、合計21ブランドの展開となったんです!人気ランキング上位のブランドもご紹介します。「嵜本」の高級食パンは外せませんよね!それから、秋らしい栗のクロワッサンは朝食用に、人気のマリトッツォは休日のおやつに…どれも美味しそうで悩みます。ついつい買いすぎてしまいそう!見ているだけでワクワクしてしまう小田急ECサイトの「お取り寄せパン」。みなさんも是非♡
掃除・洗濯・お手入れ

窓ガラス・網戸・サッシの掃除方法!たまった汚れも簡単に落とせる

窓や網戸、サッシの汚れは放置するとどんどんたまっていくので、掃除するのが億劫ですよね。今回は、クリンネスト1級の資格を持っている私が、窓ガラスと網戸、サッシの掃除方法をご紹介します。窓からの眺めもインテリアの一部です。ぜひ参考にして、お掃除してみてくださいね!まずは窓ガラスの掃除方法を紹介します。窓ガラスは、外側→内側の順に掃除しましょう。汚れがひどい外側から掃除することで、内側の汚れがよく見えるようになります。網戸やサッシまでまとめて掃除する場合は、サッシ→窓ガラス→網戸の順です。汚れが飛ばず、効率よくお掃除できますよ。網戸は想像以上に汚れているので、使い捨てのアイテムを使うとあとが楽です。湿らせた布やスポンジにセスキスプレーを吹きかけ、外側と内側の両方から拭きましょう。網戸を挟むようにして両側から拭くと時短できます。仕上げに水拭きしてくださいね。高い場所は、フローリングワイパーを使います。ウェットシートを取りつけ、柄の長さを調節して拭きましょう。それでもすっきりしないときは、メラミンスポンジでこするのがおすすめです。網目の汚れもかき出せますよ。ポロポロと落ちたごみは、掃除機で吸ってください。サッシは、まず、ブラシでレールの端に向かってホコリなどを払います。汚れが集まったら、掃除機で吸いましょう。そのあと、水で濡らした布を使ってサッシ全体を水拭きします。布が届かない隅などは、爪楊枝に濡らしたキッチンペーパーを巻いて拭いてみてください。窓掃除に最適なのは、曇りの日と雨が上がった直後です。どんよりとした天気だと窓が反射しづらいので、汚れがよく見えるからです。湿度が高いので、汚れが落ちやすいというメリットもあります。月に1度を目安にお手入れしましょう。網戸やサッシなどの大掃除は、6月と12月の年2回行うのがおすすめです。春は花粉や黄砂が飛ぶので、落ち着いた6月ごろがぴったり。また黒カビを予防するため、結露が発生しやすい冬もちょうどいい時期ですよ。
トレンド

環境にも肌にも優しい♪エシカルスキンケアブランド誕生

秋ですね。皆さんはお肌の乾燥、気になっていませんか?そろそろ化粧水を保湿力の高い物にチェンジしようと探していたところ、素敵な情報を発見しました♪日本製紙パピリアとファンケルラボがコラボしたエシカルスキンケアブランド「BIOFEAT.」がローンチ!製紙会社のナノ技術とバイオマス素材を使用した、クリーンビューティが叶う4アイテムが公式ECサイトにて販売開始です!発売日は10月15日!ぜひチェックしてくださいね♪BIOFEAT.はエシカル思考で環境に配慮した、クリーンビューティを目指しています。厳選したバイオ成分を配合したアイテムを使用しながら、森の癒しを感じられるよう、香りにもこだわっています。人に寄り添い、肌にも自然にも優しいスキンケアブランド「BIOFEAT.」は「森、肌、自然。」がコンセプト。最近気になるエシカルを暮らしの中に取り入れつつ美肌を目指せるなんて、今の気分にぴったりです!森の香りで癒やされながら、エシカルなスキンケア、始めましょう♪
ニュース

一人暮らし女子「趣味はある。習い事はしない」【アンケート結果#5】

カーサミアのアンケート結果を発表する当シリーズ。第2回は、一人暮らし女性の住まい選びに関する内容です。
トレンド

10月は食欲&読書の秋を満喫!本×マッチングで新たな読書体験を

同じ本を読んだ人同士が集まって、感想を話し合う「読書会」が近頃注目を集めています。本を通じて人と出会える読書会って、自分にはない価値観に触れられたり、気の合う友人ができたり、とっても楽しいんですよね。今回は、書店員が厳選した本を元に、オンライン上で読書会を楽しめるサブスクサービスを紹介します。この機会にぜひ、新しいスタイルの読書の秋を満喫してくださいね!【食欲&読書の秋を一気に満喫!本×マッチングのChapter書店、大阪・正和堂書店とのコラボブックカバーを10月はお届け。】10月のチャプターズと正和堂書店のコラボ選書は、どれもとっても美味しそう!見ているだけでお腹が空いてきちゃいました。おうち時間が増えた今、人とつながる機会もめっきり減ってしまいました。そんな中でも新しい物の見方を授けてくれる本と、本を通じた出会いを叶える読書会は、新しい生活様式にぴったりの娯楽です。読書の秋と食欲の秋を両方満喫しながら、この機会に読書習慣を身につけてみてはいかがでしょうか?
トレンド

冬のお楽しみ♡ホリデーコレクション、エチュードハウスにときめき♪

冬のお楽しみのひとつ「ホリデーコレクション」。毎年このシーズンになると、様々なブランドから限定アイテムが登場しています。韓国コスメの『エチュードハウス』からは、使い勝手のよいピンク&ゴールドのアイシャドウなどがセットで発売予定です。さりげない輝きをまとえるので、メイクが楽しくなりそう♡限定アイテムは予約をして確実にゲットしちゃいましょう!ウィンターコレクションの詳しい内容を紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。2021年のエチュードハウスのホリデーコレクションは、11月5日!数量限定発売予定です。事前予約は直営店・公式サイトにて10月22日から開始!チェック柄を基調としたパッケージの『ウィンターチェックコレクション』は、持っているだけでもワクワクしそう♡普段使いはもちろん、フォーマルな場にも役立つコスメが揃っています。ほんのり血色感と艶感をプラスできるので、いつものメイクをワンランクおしゃれに…。職場用メイクにも使いやすいナチュラル感が嬉しいです!数量限定なので、気になる人は予約しておくことをおすすめします。さりげなく輝きをまとって、自然な華やかさをプラスしましょう。
収納・インテリア

一人暮らしのお部屋は、北欧インテリアで居心地UP。おうち時間も充実

雑誌やメディアで特集されることも多い北欧インテリアは、流行に左右されずおしゃれなインテリアの定番となりつつあります。北欧インテリアの特徴でもある「居心地の良さ」は一人暮らしのお部屋作りでも是非取り入れたいテーマです。この記事では、北欧インテリアの特徴やInstagramでの実例、おすすめ商品を紹介します。癒し空間を演出してくれる北欧インテリア、是非チェックして下さいね。◆北欧インテリアとは:北欧インテリアとは、北欧のデザイン性の高い家具や雑貨をミックスさせたインテリアテイストです。厳しい寒さの時期にあまり外出せず、家の中で過ごすことが多い北欧ならではのアイデアが詰まっています。おしゃれでスタイリッシュなインテリアの定番となりつつありますが、おうち時間が多い現代においても取り入れやすく、一人暮らし女性にもおすすめです。◆そんな北欧インテリアを取り入れる上でのポイントは…:・ナチュラルなアースカラーを基調に、カラフルな差し色をプラスする・天然木を使用したシンプルで機能的なデザインの家具を選ぶ・花、鳥、動物などの自然の動植物をモチーフとした北欧ファブリックを取り入れる などが挙げられます。ポイントを意識して、居心地の良い北欧インテリアを目指してみてはいかがでしょうか。◆みんなの北欧インテリア:センス良く北欧インテリアを取り入れているインスタグラマーさんの実例を紹介します!(1)ナチュラルにまとめた北欧インテリア(2)脚付きの家具は、北欧インテリアの特徴◆北欧インテリアにおすすめの家具5選:北欧インテリアを取り入れる上でのポイントやインスタグラマーさんの実例を踏まえて、おすすめの家具をチョイスしました!一人暮らしでも取り入れやすいアイテムを選びましたので、是非チェックしてみて下さいね。居心地の良い空間を演出してくれる北欧インテリアは、忙しい一人暮らし女性にも癒しを与えてくれそうですね。気になった方は是非チェックしてみて下さいね。
トレンド

一人鍋にも防災にも!おしゃれで小さなカセットこんろ、新発売。

出来立てアツアツのごはんを味わえると、しあわせな気分になりますよね。テーブルで調理しながら食べるごはんを実現してくれるものと言えば、そう、「カセットこんろ」です。テーブルクッキングから本格的なアウトドアまで使えるカセットこんろでお馴染みのイワタニから、一人暮らしにぴったりな新製品が登場しました!新色もオシャレでとってもかわいいんですよ♪カセットこんろは、電気・ガスが止まっていても使えるので、災害時などいざという時にも使えます。防災が気になるという一人暮らし女子も要チェックです!一人暮らしにぴったりな小型のグリルパン付きカセットこんろ「カセットフー ビストロの達人Jr.」が9月27日に新発売しました。現行モデルと比べると、「ビストロの達人Jr.」は約1/2サイズです。1〜2人使用に適したコンパクトサイズで、食卓の邪魔になりづらく、手軽にテーブルクッキングが楽しめます。また、キャンプやアウトドアでも大活躍の屋外・屋内兼用カセットこんろ「カセットフー タフまる」シリーズの新色モデルも10月1日から登場しています!防災用としても人気なんですよ。クールなイメージでありながら、コンパクトなボディがかわいいです。「カセットフー ビストロの達人Jr.」は一人暮らしにぴったりのサイズ感でご飯の楽しみが広がりますね!「焼く」「煮る」「蒸す」「炊く」の1台4役はとっても便利♪「カセットフー タフまる」シリーズは、人気のキャンプやアウトドアでも使える上に、防災アイテムとしてもとても優秀。持っていて損はありません!備えあれば憂いなし!そしておいしいご飯も作れるカセットフー、ぜひ活用してみてくださいね。
暮らし

ずっとフィンランドに行きたかった②かもめ食堂編【チャイ処キングのナマステな日々-46】

映画「かもめ食堂」大ファンの筆者がフィンランドに行きました。おすすめの場所を写真盛りだくさんでお届けします。
趣味・おしゃれ・その他

風呂敷の意外な使い方を紹介!包み方を工夫して日常に取り入れよう

風呂敷はエコで使い勝手がいいと注目されているんですよ。今回は、風呂敷の使い方やメリットをご紹介します。風呂敷は「昔ながら」「着物に合う」だけではありません。包むだけではなく、以下のように、たくさんの使い方ができるんですよ。・お弁当包み・ランチョンマット・ブックカバー・ボックスティッシュカバー・ひざ掛け・テーブルクロス・額に入れて飾る・バッグ・コンビニサイズのエコバッグ・ペットボトルホルダー・スーツケースの仕分け 風呂敷は日常のさまざまな場面で使えるとても便利なアイテムです。柄を変えれば雰囲気も変わるので、飽きずに楽しめます。風呂敷を使ってテーブルコーディネートをすれば、食事がもっと華やかになって楽しくなりそうですね!自由度が高い風呂敷には、他にも以下のようなメリットがあります。・多用途に使える・バッグの中でかさばらない・汚れても簡単に洗える・デザインが豊富でおしゃれ・繰り返し使えてエコ  包んで持ち運ぶだけでなく、飾ったりカバーにしたりなど多用途に使えるので、1つ持っておくと便利です。防災バッグにも入れておくと、何かと使えるかもしれません。風呂敷は軽くてコンパクトです。バッグに入れてもかさばらないので、気軽に持ち歩けます。物を届けるときも、帰りに大きな袋が残らないので助かりますよ。ほとんどの風呂敷は綿でできているので、洗濯機で洗えます。そのため、汚れが気になっても簡単にお手入れができるんです。風呂敷には豊富な種類があるので、気分や用途に合わせて選べます。ファッションの一部としても楽しめますよ。風呂敷を扱っている通販サイトはたくさんあるので、ぜひ利用してみましょう。筆者のおすすめのショップは「JIKAN STYLE」です。レトロ柄から明るくポップなものまで幅広いデザインがあり、日常に取り入れやすい風呂敷がそろっています。値段が手ごろなのも嬉しいポイント。風呂敷は何度でも繰り返し使えるので、環境に優しく節約にもなります。脱プラにも貢献できますよ。華やかに包めば、ラッピングにもぴったり! ごみを出さないうえに風呂敷も一緒にプレゼントできるので、得した気分になります。あまり馴染みがないかもしれませんが、実は日常使いできるアイテムです。使い方に決まりはないので、ぜひ自由に取り入れてみてください。おしゃれなので、毎日がもっと華やかになるはずです!
防災

「地震のとき机の下に隠れる」は正解?防災士ならこうします!

子どもの頃、避難訓練の際に「机の下に隠れる」と習った方がほとんどでしょう。そのため、地震の際には机の下に隠れるのが正解だと思っている方が多いと思います。しかし、本当に正しい行動なのでしょうか?今回は、防災士という防災系の資格保有者である私が、「地震のとき机の下に隠れるは正解?」という疑問にお答えします。「地震のとき机の下に隠れる」という対策は、身を守るための行動として間違ったものではありませんが、地震の強さや自身がおかれている状況によっては適切な行動ではない場合があります。◆「玄関などの安全ゾーンへ退避」が原則:地震の際は、机の下に隠れるのではなく「安全ゾーン」へ退避することが原則です。安全ゾーンとは、家具の転倒・落下物・ガラスの飛散などの心配がなく、閉じ込められない場所のことを指します。自宅の中では、「玄関」が安全ゾーンの条件に当てはまりやすく、構造上頑丈であることや、ドアを開ければすぐに外への避難経路が確保できることから、地震時に比較的安全な場所とされています。◆「机の下に隠れる」のが適切な場合:安全ゾーンへ退避する余裕がないなど、身を守る方法がない場合は机の下に隠れるしかありません。または、学校などの耐震性の高い建物にいる場合は、机の下に隠れる行動が適切です。机の下に隠れる際には、揺れがおさまるまで机の脚にしっかりつかまりましょう。また、揺れがおさまったらドアや窓を開けて、閉じ込められないように避難経路を確保してください。◆「建物の外へ逃げる」のが適切な場合:強い地震の場合、机の下に隠れたとしても机ごと飛ばされたり、固定されていない机の場合はぶつかって怪我をしたりとかえって危険な場合があります。また、古い木造家屋などの耐震性のない建物の場合、倒壊したり天井が崩れたりして閉じ込められる可能性も。一刻を争う事態の場合、素早く外に避難することが大切ですが、外へ避難する際には上からの落下物に注意を払いながら避難しましょう。また、ヘルメットなどを着用し頑丈なもので頭を守ることも大切です。◆日頃から行える地震対策 (1)安全ゾーンや避難経路の確保:地震時に必ずしも最も適切な安全ゾーンである玄関に退避できるとは限りませんよね。そのため、家具を設置しないなど物を何も置かない空間を作り、玄関以外の安全ゾーンを作っておくことも大切です。(2)家具の転倒防止やガラスの飛散対策を行う:地震の際に、家具が転倒したりガラスが割れて飛散してしまったりと、身動きが取れず逃げられないという状態も考えられます。そうならないためにも、家具の転倒防止やガラスの飛散対策を日頃から行っておきましょう。(3)耐震性のあるマンション・アパートに引っ越す:今後引っ越し予定がある場合は、震度5強程度の地震では建物に損傷が出ないとされている「新耐震基準」に適合したマンション・アパートに引っ越しましょう。
トレンド

着心地の良いルームウェア×良い香りのお部屋で、ぐっすり眠れそう!

すっかり秋めいてきて朝晩は寒さを感じる季節になりました。着心地のいい秋のルームウェア、お探しではありませんか?この秋、ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングとジョンマスターオーガニックが「眠り」をテーマに再コラボ!オーガニックコットンのルームウェアとルームミストが販売されますよ♪美容にも健康にも大切な睡眠時間をもっと素敵にしてくれるアイテム、必見です!【john masters organics × UNITED ARROWS green label relaxing オーガニックコットンパイル ナイトウェア】着心地、肌触りの良いオーガニックコットンのパイル素材を使用したルームウェアです。ゆったりとした身幅と、ウエストがゴム仕様のパンツでストレスフリーな着心地。心地よく過ごせるリラックスしたシルエットです。カラーは落ち着いた生成り(キナリ)の1色展開。サイズはフリーサイズです。シャツの裾にはコラボレーションのロゴ刺繍が施されています。【john masters organics × UNITED ARROWS green label relaxingルームミスト ナイティナイト】くつろぎの空間を心地よい香りで満たす精油100%配合のルームスプレーです。5種類の精油をブレンドしたナチュラルでやさしい香り。オレンジとラベンダーがポジティブな明るさを、ラストに残るウッディノートが落ち着いた印象を与えます。心地良い香りで満たされたお部屋で、着心地の良いルームウェアを身につけて過ごすリラックスタイム…素敵です♡心地よい眠りに導いてくれそうですね。おうち時間がもっと贅沢になるアイテム、ぜひ試してみてください♪
ニュース

【2021年9月度集計】一人暮らし女性の手取りは20万円、家賃等は7万円

2021年9月度のカーサミアツール利用者集計を発表します。家とお金の相談室「カーサミアクラブ」では、一人暮らし女性が家とお金に関する不安を減らせるよう、「生活費シミュレーション計算ツール」と「ずっと賃貸・マンション購入 シミュレーション計算ツール」を提供しています。2021年9月度の、ふたつの計算ツールの利用者の「手取り月収」と「家賃」を集計しました。生活費シミュレーション計算ツールの利用状況を集計したところ、手取り月収は平均額:¥229,263(前月比 -¥10,397)中央値:¥200,000(前月比 -¥10,000)でした。「ずっと賃貸・マンション購入 シミュレーション計算ツール」にて入力された現在の住居費(家賃・管理費・共益費などの合計)は、平均額:¥77,547(前月比 -¥4,628)中央値:¥70,000(前月比 変動なし)でした。手取りに占める住居費の割合は、平均値で比較:33.82%(前月比 -0.46%ポイント)中央値で比較:35.00%(前月比+1.67ポイント)でした。一般的に、「住居費は手取りの3割以内」におさめることが適正とされています。しかし手取りに占める住居費の割合は、依然として「手取りの3割」を上回る状況です。
トレンド

おしゃれ&機能的!観葉植物のお世話が楽しくなる園芸グッズたち

先日、植物がいっぱいの部屋に憧れて観葉植物を買ったのですが、気に入るジョウロが見つからず悩んでいました。そんな時、今話題の観葉植物オンラインストア「AND PLANTS」が園芸グッズの販売を開始したと聞き、チェックしてみるとどれも素敵…!観葉植物の専門店だけあって、園芸グッズもおしゃれで実用的なんです。HAWS ジョウロ 14,200円/GLORIA(グロリア) PRO5 スプレーボトル 3,650円/tet. workers gloves 2,100円 長引くコロナ禍において、おうち時間を豊かに過ごすために観葉植物を育てたいと思う人は多いですよね。初心者にとってのハードル、「植物を育てたことがない」「植物の世話は難しそう」など、選び方やケアの仕方を解決してくれるのが「AND PLANTS」なんですよ!お部屋の雰囲気を損なわない、デザイン性に優れた「AND PLANTS」の園芸アイテムは、見た目だけでなく機能性もばっちり。ついサボりがちな植物のお世話も素敵な園芸用品があれば楽しく続けられそうです。「AND PLANTS」のパーソナル診断で自分にぴったりの観葉植物を選んでもらい、グッズも合わせて注文すれば、セットでおうちに届くからすぐに始められますね!緑のある暮らし、楽しみましょう♪
自炊・料理

食費節約♪お弁当を続けるコツ。わたし流の手の抜き方を公開

食費節約のためにはお弁当を作った方が良いとは分かっていても手間と時間がかかり、なかなか続けられないって人も多いかと思います。私もズボラだけど何とかお弁当作りを続けられています。お弁当作りには何度も挫折した経験がありますが、手の抜き方と要領良く作るコツを得てからは何とか続けることができています。この記事では、私が意識しているお弁当を続けるコツを紹介します。自分に合いそうなものがあれば是非真似してみて下さいね。お弁当作りを続ける上で、大切なのは自分なりに無理せずに続けられる方法を見つけることです。作り置きしておく、夜のうちに詰めておく、冷凍食品を使う、など人によってやりやすい方法は違うと思います。自分の生活スタイルや職場の環境によって、無理なくお弁当を続けられる方法を見つけていきましょう。たまにはサボっていいんです。週に何回かお弁当を作るだけでも十分食費節約に繋がりますよ。ズボラでも大丈夫!お弁当を続けるコツ 1.献立のパターンは大まかに決めておく 2.簡単な常備菜を活用する 3.冷凍食品、冷凍野菜を野菜を活用する 4.洗い物を減らす工夫をする この記事では、私が意識しているお弁当を続けるコツを紹介しました。適度に手を抜きつつ、自分なりに続けやすいお弁当作りのコツを見つければ、快適なお弁当ライフを続けていけますよ。是非自分に合ったコツを見つけてみて下さいね。
トレンド

ココロもカラダもリラックス♪低アルコールのクラフトカクテル発売

今日はちょっぴり酔いたい気分…オトナをやっていると、そんなときもありますよね。「お酒を飲みたい気分だけど、明日しんどくなるのはイヤだな〜」「趣味を楽しみながらちょうどよく酔えるお酒が飲みたい!」そんな願いをかなえる、カラダに優しい低アルコールカクテル見つけちゃいました♪レトロポップなヴィジュアルイメージも心をくすぐる、クラフトカクテル「koyoi」。2021年9月17日に発売されました!クラフトカクテルは、こだわりの製法で素材本来の味を最大限に活かしたカクテルなんですよ。フルーツやハーブ、スパイスを約30種類使用した、多種多様のラインナップ、心地よい気分になれる3%の低アルコール、ナチュラル製法…ココロとカラダに嬉しいポイントがいっぱいです。koyoiは蓋をあけてそのまま飲める手軽さも特徴です。”気分に合わせて好きなシーンを選び、その世界に入り込む”新しい飲み方を楽しんでくださいね。ちょっぴりほろ酔いになるくらいのお酒には、ココロをリラックスさせる効果があるんだとか。もちろん、低アルコールとはいえ飲み過ぎには注意ですが、たまには自分のココロにご褒美をあげるのもいいですよね♪
掃除・洗濯・お手入れ

スマホ・服・ドアノブ…の消毒方法!身の回りのものもしっかり除菌

新型コロナウイルスが流行し、アルコールによる消毒が一般的になりましたよね。しかしものによってはアルコールではなく、他の消毒方法がいいって知っていますか?今回は、スマホやドアノブなど身の回りのものの消毒方法を紹介します。アルコール消毒が適さない場合もあるので、ぜひ覚えてくださいね!◆スマホの消毒方法:液晶表面のコーティング剥離や防水性能の低下を引き起こす可能性があるため、今までアルコールの使用は推奨されていませんでした。しかし新型コロナウイルスの拡大にともない、各メーカーが消毒方法を案内しています。消毒液を直接吹きかけたり、消毒液がたっぷり染みこんだウェットティッシュで拭いたりしてはいけません。スマホ内部に消毒液が染みこみ、パーツを壊してしまう可能性があるからです。防水性能があっても、それは真水を想定しているので破損するおそれがあります。また、スマホケースの消毒はハンドソープか中性洗剤で行いましょう。水で十分洗い流したあと、しっかり乾燥させてください。◆食器の消毒方法:食器や箸は熱水で消毒できます。方法は簡単! 80度のお湯に10分間さらすだけです。熱いので、やけどに注意してくださいね。◆服の消毒方法:服の消毒は、基本的には普通のお洗濯でOKです。気になるときは帰宅してすぐに洗うと安心ですよ。コートなどの上着は、特別な消毒は必要ないと言われています。◆ドアノブ・手すりの消毒方法:ドアノブや手すり、テーブルなどの消毒は、以下のものを使用するのがおすすめです。塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)界面活性剤が含まれた洗剤次亜塩素酸水塗料や樹脂が変色するおそれがあるため、アルコールでの消毒は避けましょう。