決して広くはない一人暮らしのお部屋では、スペースの有効活用が大切になってきますよね。特にキッチンは物が多くなりがちで、収納にお悩みの方も多いのではないでしょうか。そんな皆さんにぴったりのキッチングッズが「山崎実業」から新発売です!
こんにちは、カーサミアライターのハルカです。プレートにもなるおしゃれなまな板や、壁付けできるテッシュケース、シンク下収納など、一人暮らしのお部屋に嬉しい商品ばかりです!ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
まな板 トスカ/まな板 トスカ ロング


刃当たりがやわらかい竹製のまな板で、包丁が長持ち。側面のカッティングで持ちやすい形状になっています。
まな板は裏面も使用できるので、食材に合わせて使い分けることもできます。 ※刻印のある面が裏面です。
ウッディな見た目が素敵なまな板だから、プレートとしてそのまま食卓に運ぶこともできますよ!一人暮らしの手軽な食事にぴったりです♡
ロングタイプなら、刻んだ食材を端によけられるので、色々な食材を一度に切ることができます。シンクに渡して食材の一時置きにする使い方も便利です。
フィルムフックティッシュケース タワー レギュラーサイズ


フィルムフックで好みの位置に簡単取り付けできるティッシュケースです。高さ約7cmまでの一般的なティッシュボックスが入ります。
ティッシュだけでなく、ボックスタイプのキッチンペーパーや、ポリ袋も収納可能。
浮かせて設置できるのでキッチン作業台や洗面台のお手入れがスムーズ。
縦・横どちらの向きでもOK。フィルムフックタイプなので、マグネットがつかないガラスタイプの冷蔵庫扉などにも取り付け可能ですね。
もちろん、そのまま置いても使用できます。
テッシュはどこにおいても邪魔になる感じがして、置き場所に悩みがち。
好きなところに浮かせて収納できるのは嬉しいですね!
ファイルケース取り付け引っ掛け収納バー タワー


シンク下の空いたスペースを有効活用できる嬉しいアイテム!
手持ちのファイルケースに引っ掛けてゴミ袋等を収納できる便利なバーです。
ダスターや洗面の掃除ブラシなどの収納に便利です。スプレーの引っ掛け収納や、付属のフックで小物などの収納にも活用できますよ。
使わない時は折り畳める衣類スチーマー用ドアハンガー タワー


手軽にシワを伸ばせる衣類スチーマーを、サッと使うための折り畳み式のドアハンガーです。
ドアに引っ掛けて固定するだけの簡単取り付け。
2つのネジでしっかり固定するので、揺れにくく、衣類スチーマーがかけやすいということです。
付属の木ネジを使えば、壁にも取り付け可能です。
折り畳めば約3cmになるスリム設計。クローゼットの折れ戸にも取り付けられます。
ただし折れ戸の種類や掛ける場所によっては完全に開ききらなくなることがありますので、確認しながら取り付けてくださいね。
魅力的な工夫がたくさん詰まっています!
・凹みが6か所あり、衣類が密着しないよう工夫。
・下部のフックにはハンガーやスプレー等も収納可能。
・4段階から高さが選べるので、ドアの高さや身長に合わせて取り付けOK。
使わない時は折り畳めるのは嬉しいですね!
衣類スチーマー専用にするだけでなく、コート掛けなど、様々な用途で便利に使えそう♪
今回は「山崎実業」から新発売の、プレートとしても使える「まな板」、浮かせる収納が叶う「フィルムフックティッシュケース」、スペースの有効活用に役立つ「ファイルケース取り付け引っ掛け収納バー」、折り畳める「ドアハンガー」の4点についてお伝えしました。
いくつもの使い方ができたり、デッドスペースを活かしたりできる収納グッズは、スペースが限られている一人暮らしのお部屋にぴったり!シンプルでどんなお部屋にもマッチするデザインも素敵です。
皆さんも「山崎実業」の収納アイテムでもっと心地良いお部屋を目指してみませんか?