【メディア掲載】不動産専門誌にSDGs事例として掲載

普段使いしながら「もしも」に備える!シンプルかわいい防災グッズ、発見

トレンド
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

防災アイテムを日常でも使いながら、もしもの時に備えられたらいいな…とお考えの方も多いのではないでしょうか。

そんな皆さんには、今回フェリシモ「猫部™」の防災グッズブランド「NYAN GA ICHI(にゃんがいち)」から新発売の「防水スマホケース」「マルチバケツ」がおすすめですよ!こんにちは、カーサミアライターのハルカです。

販売価格の一部は飼い主のいない動物の保護・里親探し活動や、災害時の動物保護活動などに活用されるのも嬉しいポイント!

ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

NYAN GA ICHI(にゃんがいち)とは

「NYAN GA ICHI」は、「万が一のことを猫と一緒に考えよう」がテーマの猫部の防災グッズブランドだそうです。「いつも使える、もしもも役立つ」をテーマに、ふだんの暮らしから使える防災グッズを展開しているということです。

しっかり者のハチワレ猫「いつも」くんと、少しおっとりなトラ猫「もしも」くんのデザインが目印なんですって!

◆「NYAN GA ICHI」のグッズ一覧はこちら>> https://feli.jp/s/pr250110nk/7/

日常生活で使いながら「もしも」に備えられるグッズ、いいですね!

スポンサーリンク

NYAN GA ICHI ネックストラップ付き 防水スマホケース

スマホを入れたまま操作もできる、防水性のあるスマホケースです。ストラップがにゃんがいちのロゴのデザインになっていて、スポーティーなカラーリングとシンプルなかわいさが魅力。

毎日のバッグに入れて大活躍

軽量で持ち運びやすいので、毎日のバッグに入れておけば、ふだん使いはもちろん、いざというときにも活躍してくれるということです。

デザインは3種類

防水等級はIPX8の最高レベルだそうです。デザインは〈イエロー〉〈ブラウン〉〈ブルー〉の3種類です。

【NEW】NYAN GA ICHI ネックストラップ付き 防水スマホケースの会
月1セット ¥2,450(+10% ¥2,692)
→うち30円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250110nk/2/

◆「猫ブログ」でチェック >> https://feli.jp/s/pr250110nk/1/

選べるカラーが嬉しいですね!軽量だから無理なく携帯できそうです♪

スポンサーリンク

NYAN GA ICHI ペタンコに折りたためるマルチバケツ

日本製のPVC素材でできた折りたためるバケツ。約5Lの水が入り、持ち手付きなので持ち運びしやすいのもポイント。ふだんはランドリーバッグや、お部屋のちょっとした収納からゴミ箱まで、マルチに活躍してくれるそうです。

ペタンコに畳める

使わないときはペタンコにたためて、コンパクトに収納できます。保管もかさばらないので、洗面、キッチン、ガレージなど、バケツを使いたい家のいろいろな場所に置いておけるということです。

災害時の水のストック用に

持ち手付きで、普通のバケツのように持ち運ぶことができます。緊急時の水のストック用に、場所を取らずにバケツを用意しておくことができるということです。

いつもは、お部屋で活用できる

ランドリーバッグとして使ったり、空のペットボトルなど少し湿気のあるもののゴミ箱としてふだん使いするのも便利だそうです。

カラーは3種類

カラーは〈ブルー〉〈グレー〉〈ブラウン〉の3種類。ふだん使いしやすいベーシックカラーで、にゃんがいちのロゴがかわいいシンプルなデザインも魅力だということです。

【NEW】NYAN GA ICHI ペタンコに折りたためるマルチバケツの会
月1個 ¥2,200(+10% ¥2,418)
→うち20円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)

商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250110nk/4/

◆「猫ブログ」でチェック >> https://feli.jp/s/pr250110nk/3/

どのカラーもいいですね!ワンポイントの猫デザインが可愛いです♡

スポンサーリンク

そのほか、猫部で人気の「NYAN GA ICHI」シリーズをご紹介

「NYAN GA ICHI」には他にも毎日使える便利で可愛い防災アイテムがたくさん!

処方箋袋がきれいに片づいて見つけやすい せり上がりお薬箱ポーチ」

ファスナーを開けて左右に開くと中身がせり上がって一目瞭然の薬箱ポーチです。

NYAN GA ICHI 処方箋袋がきれいに片づいて見つけやすい せり上がりお薬箱ポーチの会
月1個 ¥3,300(+10% ¥3,620)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250110nk/5/

毎日使えて、非常時にはさっと持ち出せるお薬ポーチ、いいですね!

ローリングストックにぴったり 甘くてふわふわパンの缶づめ

長期保存できてストックしやすいフルーツ味のパンの缶づめです。

NYAN GA ICHI ローリングストックにぴったり 甘くてふわふわパンの缶づめの会
月1セット ¥1,400(+8% ¥1,508)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr250110nk/6/

フルーツ味のパン、美味しそう♡見た目もかわいい!

キッチンに並べてローリングストックしていきたいですね。

スポンサーリンク

フェリシモ「猫部 ™」とは

「猫部」は2010年9月から活動している、猫好きが集まる部活動だそうです。「猫と人がともにしあわせに暮らせる社会」を目指して、猫好きの方の声をとり入れながら、基金付きのオリジナル猫グッズを企画開発しているということです。

WEBサイトには、猫グッズの販売のほか、毎日変わる「今日のにゃんこ」、「猫ブログ」の連載、猫写真専門のSNS「猫部トーク」、基金の活用情報など、猫好きの方に楽しんでいただけるさまざまなコンテンツがあるそうです。

また、毎月100円「フェリシモ わんにゃん基金」や、フェリシモのお買い物ポイント“メリーポイント”を使って「わんにゃん支援活動」に参加することもできるそうです。

・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr190501/4/
・猫専用SNS「猫部トーク」>> https://feli.jp/s/pr190501/5/

※「猫部®」は株式会社フェリシモの登録商標です。

猫好きの皆さん、ぜひチェックしてみてくださいね!

「わんにゃん支援活動」について

日本では、1年で4,059頭の犬と、19,705匹の猫がさつ処分(※令和3年度環境省統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」より)されているそうです。

飼い主に捨てられたり、災害時に取り残されたり、地域で猫が過剰繁殖する問題もあるということです。

フェリシモでは、この問題を解決したいというお客さまのたくさんの声を受け、犬猫の保護と里親探し活動、猫の過剰繁殖防止活動を支援する基金を設立しているそうです。
>> https://feli.jp/s/pr190501/6/

便利に使える防災グッズを買うことで支援活動に協力できるのは嬉しいですね!

今回は、フェリシモ「猫部™」の防災グッズブランド「NYAN GA ICHI(にゃんがいち)」から新発売の、日常でも役立つ「ネックストラップ付き防水スマホケース」「折りたためるマルチバケツ」についてお伝えしました。

災害時に備えてしまい込むのではなく、普段から使えるのがいいですね!カラーも可愛い♡

購入することで犬・猫の保護活動に貢献できるのも嬉しいです!

「NYAN GA ICHI」には他にも便利で可愛い防災グッズが揃っているのでぜひチェックしてみたいですね。皆さんも、毎日使える防災グッズ、試してみませんか?

+3
タイトルとURLをコピーしました