賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >
トレンド

パリ発、毎日がハッピーになるノート。“書く楽しさ”にこだわる方へ

ノートに箇条書きするだけで、日々の記録から思考の整理までできる「バレットジャーナル」、ご存知ですか? こんにちは!カーサミアライターのあんどうです。今年でバレットジャーナル歴10年になりました。 始め...
一人暮らしエッセイ

怒鳴ってくる大家、頼りない不動産屋。波乱万丈ですが、がんばります【一人暮らしエッセイvol.31】

波乱万丈じゃい、と叫びたくなる日々です 上京して半年弱。一人暮らしに慣れてはいても、所変われば人も変わります。慣れない土地で、慣れない環境での生活は、それだけで身体に応えるものです。 「これが学生だっ...
掃除・洗濯・お手入れ

フライパンを長持ちさせるコツは?使い方に気をつけたら寿命が激延び!

日々の調理に欠かせないフライパン。できれば長く使いたいですよね。でも間違った使い方をしていると、あっという間に傷んでしまうんですよ。今回はフライパンを長持ちさせる日々の使い方と、素材別の洗い方をご紹介します。使い方に気をつけるだけで、フライパンの寿命は大きく変わります。長持ちさせるためには、以下の8点を心がけましょう。(1)空炊きしない:食材が乗っていない部分も空焚き状態になってしまうので、分量にあったサイズのフライパンを使ってくださいね。(2)油を入れてから火をつける:空焚きはNGです。まず油を入れてから火をつけましょう。油の粘り気が減り、サラサラと動くようになったら食材を入れるサインですよ。(3)中火以下で熱する:高温で調理し続けると、表面の加工が傷んでしまいます。弱火~中火でも問題なく調理できるので、強火は避けましょう。(4)かたいツールを使わない:菜箸やトング、ヘラ、フライ返しといった調理器具は、やわらかい素材のものを使ってください。かたいツールや鋭利なものは、フライパンの表面を傷つけてしまいます。(5)調理後はすぐに空にする:料理をしたあとはフライパンに放置せず、お皿や保存容器に移してくださいね。(6)調理後に急冷しない:熱いフライパンを急冷すると、温度変化によって傷みの原因となります。冷めてからお手入れしましょう。(7)やわらかいスポンジで洗う:かたいスポンジやザラザラした粗い面でこすると、フライパンの表面に傷を付けてしまいます。研磨剤も避けてください。(8)重ねて収納しない:重ねて保管すると、フライパンの表面がこすれて傷が付きます。立てたり吊り下げたりして収納しましょう。フライパンを長持ちさせるには、使い方だけでなく洗い方にもコツがあります。フッ素樹脂加工・セラミックコート・ステンレス・スキレット(鋳鉄製)・鉄フライパンなど、素材別にお手入れ方法は異なるので、使っているフライパンに合わせてくださいね。フライパンは頻繁に使うものです。間違った使い方をしていると、劣化も早まってしまいます。長持ちさせるために、ぜひ試してみてくださいね!
スポンサーリンク
トレンド

狭いキッチンに棚出現!? 食材を重ねて並べる新アイテムの発想がすごい

料理をするときスペースが狭いとちょっとストレス…。食材を出しておけないから、いちいち冷蔵庫まで取りに行くのは手間ですよね。料理はどれだけ下準備ができているかでスムーズに進むかが決まるというのに! こん...
トレンド

【KEYUCA】隙間に収まる洗濯かご。毎日の洗濯がグッと楽になりそう

一人暮らしのお部屋では、脱衣所が狭かったり廊下に洗濯機置き場があったりと、洗濯かごを置くスペースがなかなかないですよね…。 こんにちは、カーサミアライターの桐里です。今回は、そんなお悩みを解決してくれ...
トレンド

お惣菜派、必見!揚げ物惣菜がベチャっとしない電子レンジがすごい

買ってきたお惣菜の揚げ物を家で温めるとベチャっとして残念。結構あるあるですよね。だからといって、電子レンジ+トースターをするのはちょっと面倒……。 こんにちは、カーサミアライターの山本です。 今回は、...
防災

災害時の備え、チェックリスト8項目。あなたはいくつできている?

「非常用持ち出し袋の準備に、避難場所の確認に…」と、災害時の備えを完璧に行っていると思っていても、見逃している部分があるかもしれませんよね。今回は、防災士という防災系の資格保有者である私が、「やるべきことが多いので、何か見落としていそうで不安です。チェックリストを教えてください。」という質問にお答えして、チェックリスト8項目をご紹介します。自身が行っている災害時の備えがきちんとできているのか、チェックリストを元にぜひ一度確認してみてください。(1)0次の備えを準備する:「いつも持ち歩く防災グッズ」のことです。外出先での災害に備えて、モバイルバッテリー、携帯食、懐中電灯などをコンパクトな防災ポーチにまとめて用意するのがおすすめです。 (2)1次の備えを準備する:「避難時にすぐに持ち出せて1日程度をしのげる備え」のことです。避難する際に必要な物をまとめた非常用持ち出し袋を、玄関などすぐに持ち出せる場所に用意しましょう。(3)2次の備えを準備する:避難生活が長期化した場合に必要になる「避難所や自宅で3日程度の避難生活を送るのに必要な備え」のことです。(4)被害想定を確認する:自宅周辺や、職場周辺など普段長く過ごす場所の災害の被害想定を、ハザードマップなどで確認しましょう。ハザードマップは、地震・津波・土砂災害など災害の種別ごとに用意されているため、災害ごとに全て確認するようにしてください。(5)避難場所・避難経路を確認する:災害ごとに避難場所や避難経路も異なります。ハザードマップなどを用いて、避難場所や避難経路を事前に確認しておきましょう。(6)自宅の災害対策を行う:地震、台風、火災など災害ごとに自宅の対策を行いましょう。地震対策は、自宅の耐震確認、家具の転倒防止対策、避難経路や安全スペースの確保など。台風対策は、窓ガラスの飛散防止、雨戸やシャッターを確認など。火災対策は家庭用消火器の設置、ブレーカーの位置の把握などです。(7)安否確認方法を確認する:災害時に家族や周りの人に安否確認ができるように、連絡手段を事前に決めておきましょう。災害用伝言ダイヤル「171」をはじめ、様々な手段があります。(8)情報収集手段を確認する:いざという災害時に素早く災害情報を収集し、デマに惑わされないように、災害時の情報収集手段を事前に決めておきましょう。
一人暮らしエッセイ

新社会人で、研修もなく在宅勤務。不安のなか衝動買いしたソファは【一人暮らしエッセイvol.30】

私を包み込むソファがある、という幸せ 私がそのソファを買ったのは、社会人1年目に初めてのボーナスが振り込まれた6月のこと。 2人掛けの白いソファです。そのソファと出会ったのは、社会人になる前、新生活に...
収納・インテリア

6畳で一人暮らし、狭い?快適に暮らすためには家具のレイアウトがカギ

この記事では、6畳の部屋の特徴や、レイアウトのコツ・実例をご紹介します。狭さを感じない、快適な空間作りのヒントにお役立てくださいね。
トレンド

掃除やめた!デザインも価格もかわいいロボット掃除機でラク家事

常にきれいにしておきたいけど、掃除機をかけるのがめんどう。髪の毛やほこりは毎日落ちるものなので、ついつい後回しにしてしまいがちに……。そんなお悩みありませんか? こんにちは、カーサミアライターの山本で...
自炊・料理

飲み残したお酒、捨て方は?捨てる前に、料理・掃除へ再利用もおすすめ

長持ちすると言われているお酒。でも開封すると味が落ちるので、一人では飲みきれずに残ってしまうこともありますよね。今回は飲み残したお酒の処分方法と、活用法をご紹介します。「もったいない!」をなくすためにも、ぜひやってみてくださいね、アルコールには殺菌効果があるため、賞味期限が設定されていないものも多いです。しかし封を開けた瞬間から風味や香りは落ちていくため、開封後はできるだけ早く飲みきった方がいいでしょう。お酒を捨てるときにやってはいけないことは以下の2つです。1.中身が入ったまま捨てる、2.河川に直接流す。アルコールは引火性のため、絶対に空にしてから捨てましょう。また、中身を河川などに流してはいけません。環境汚染につながってしまいますので、このあと紹介する方法で処分してくださいね。自宅から河川に流すことはないと思いますが、アウトドアの際などには注意してくださいね。安全なお酒の捨て方は、キッチンに流すこと。油のような固まる成分が入っていないため、キッチンの排水口に流しても問題ありません。空になった容器は、自治体の捨て方に沿って処分してくださいね。アルコールのにおいが気になる人は、トイレに流すのもいいでしょう。においがこもらないよう、換気扇をまわしたり窓を開けたりしてくださいね。とはいえ、そのまま捨ててしまうのはなんだかもったいないですよね。再利用できる場合もあるので、有効活用してみましょう。ビールやワインは肉料理にぴったりです。お肉をやわらかくしたり、臭みを消したりする効果があります。しっかりと煮込めばアルコールは飛ぶので、お酒に弱い方も安心してください。日本酒は和食全般に使用できます。またお米2合に対して大さじ1を加えて炊飯すると、ふっくらとつやのあるご飯になりますよ。冷めてもおいしいので、お弁当用にもおすすめです。ウイスキーはスイーツに足してみましょう。ケーキなどを作るときに少量使うと、洋酒の香りが広がりますよ。純米酒は、グリセリンと精製水と混ぜれば化粧水としても使えます。保存料が入っていないので、冷蔵庫に保管し、2〜3日で使い切りましょう。また、アルコールには油を溶かす性質があるので、五徳などの油汚れを落とすときにも使えますよ。
トレンド

【KEYUCA】早く乾くから、部屋干しにも便利。スリムなバスタオル

一人暮らしの洗濯の頻度って、悩みませんか?特に、かさばるバスタオルとか!水道光熱費も節約したいし、節水もしたい。だけど体を拭いて濡れたタオルを放置していると、雑菌が繁殖したり臭いがついてしまいそうで心...
トレンド

おしゃれな本だと思った?実は「まくら」なんです。寝顔も隠せて便利!

仕事中のお昼休憩、仮眠をとりたいけど体勢がきつい。ちょっと人の目が気になるし、眠りにくい。そんな人に朗報です! こんにちは、カーサミアライターの山本です。 今回ご紹介するのは「まるで本」のような仮眠ま...
一人暮らしエッセイ

憧れのロフトつき物件。なのに、住み始めてから後悔した理由【一人暮らしエッセイvol.29】

おしゃれなロフトつき物件。即決したけれど… 小学生の頃から住んでいた実家は古い戸建て。生活感満載でお世辞にもきれいな家ではなく、あまり好きではありませんでした。 そんな影響もあって、中学生の頃にはイン...
掃除・洗濯・お手入れ

メガネ拭きの洗い方、意外と知らない!? 洗濯法&頻度、眼鏡士が解説

メガネ拭きの洗い方と、洗濯するタイミングを解説します。正しくお手入れすれば、メガネ拭きも長持ちします。
トレンド

夏のベッド周りに!ムーミンのひんやりグッズ、かわいくて気持ちいい♪

まだまだ蒸し暑い日が続きそうですね…。暑い時期にはひんやり触感の快適グッズがあるだけで、涼しい気分になれますよ♪ こんにちは、カーサミアライターの桐里です。この記事では、「ムーミン谷の仲間たち」のひん...
トレンド

雨の日でも、おうちでお月見ができちゃう。満月LEDライトに癒される♪

夜でも気温がなかなか下がらず、寝苦しい夜が続いていますね。仕事や家事などで疲れて家でゆっくり過ごしたい夜、おしゃれな間接照明があれば癒されますよ♪ こんにちは、カーサミアライターの桐里です。「満月」と...
暮らし

イスラエルはどこを見ても映画のよう②【チャイ処キングのナマステな日々-56】

エルサレム(イスラエル)で見ることのできる宗教施設を写真付きでご紹介。知るほどに面白い!
トレンド

この調理ボウルなら、食卓に出せちゃう。1つ2役でコンパクトな暮らし

料理を作る際に欠かせないボウル。一人分だと少し大きめの深皿でも対応できなくもないですが、やっぱりあると便利です。 でも、ボウルって素材によってできることが限られているんですよね。ステンレスだと電子レン...
自炊・料理

洗い物がめんどくさい!を解決するアイデア5選。節約もエコも両立♪

めんどくさい洗い物が、楽になるアイデアを紹介します。ズボラ女子でも簡単にできて、水道代の節約にも。