賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

キッチンで使うなら、中身の見える「透明容器」がやっぱり便利。

トレンド
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

キッチンで使う保存容器、皆さんはどんな物を使っていますか?中身が一目で分かる透明な容器がやっぱり便利ですよね。

この度、「マーナ」の大人気商品「冷凍ご飯容器」「調味料ポット」のクリアカラーが公式オンラインショップ限定で販売されるんですって!こんにちは、カーサミアライターのハルカです。

「冷凍ご飯容器」「調味料ポット」それぞれの人気の理由もご紹介していきますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

スポンサーリンク

「極 冷凍ごはん容器」

「極 冷凍ごはん容器」は、ご飯1膳分(約180g)の冷凍保存用の容器です。炊いたご飯を小分けにして冷凍保存しておく方が多いことから、電子レンジで温めた際のご飯の美味しさにこだわり開発されているそうです。

底にセットした「すのこパーツ」の上にご飯を入れるため、温めた際にはスリットから余分な水分が下に落ちて、容器の底のご飯のベタつきを防ぐことができます。

また、薄く角を丸みのある形状にすることで、ムラなくふっくらとご飯を温められるようになっています。角が丸い形状により、ご飯を入れやすく、洗いやすい点も特長です。

「クリア」容器は五穀米や混ぜごはんなどを入れても中身がわかりやすくて便利そう!すりガラスのような佇まいも素敵ですね。

製品概要

それでは大きさなど詳細を見ていきましょう♪
シンプルで素敵な箱形のパッケージでのお届けなんですって!

品名:極 冷凍ごはん容器 2個入り(クリア)
材質:ポリプロピレン
サイズ:約121×46×121mm ※1個のサイズ

販売サイト

公式サイト:https://marna.jp/product/r368/

かさみやちゃん
かさみやちゃん

ちなみに本日(12/20)の時点では、限定色「クリア」の取り扱いがあるのは公式サイト・楽天・Yahoo!のみ。

Amazonは通常バージョンの「ホワイト」のみです。

スポンサーリンク

「調味料ポット」

「調味料ポット」は、密閉性とワンタッチオープンなどの操作性を兼ね揃えた調味料入れです。シリコーンゴムのパッキンで湿気を防ぎ、調味料が固まりにくく、手元のボタンを押すとしっかり閉まっていてもワンタッチで開きます。

既存の調味料入れは、持ち手側にフタが開くのに対し、「調味料ポット」はフタが奥に開くため、調理中もさっとすくえます。

容器の内側にはすり切り板が付いており、付属のスプーンで小さじ1杯分を簡単にすり切ることができます。スプーンは、すり切り板に立て掛けると調味料に埋もれず収納できます。

パッキンをのぞいた全てのパーツが透明のため、どの角度からも中身が一目でわかります。

フタが奥に開くのは使いやすそう!
透明で中身が見えるから、いくつか並べるのもおしゃれですね♪

製品概要

こちらもシンプルで素敵な箱形のパッケージです。

品名:調味料ポット(クリア)
材質 : ケース/スチロール樹脂、フタ・すりきり板・スプーン・ボタン/ABS樹脂、パッキン/シリコーンゴム
容量 : 約370mL
サイズ : 約68×95×155mm

販売サイト

マーナ (marna) 調味料ポット K736W
マーナ(Marna)
¥1,333(2024/11/22 04:34時点)

公式サイト:https://marna.jp/product/r367/

かさみやちゃん
かさみやちゃん

こちらも本日(12/20)の時点では、限定色「クリア」の取り扱いがあるのは公式サイト・楽天・Yahoo!のみ。

Amazonは通常バージョンの「ホワイト」のみです。

今回は、生活雑貨メーカー「株式会社マーナ」の人気商品「極 冷凍ごはん容器 2個入り」と「調味料ポット」の公式オンラインショップ限定色「クリア」の発売についてお伝えしました。

冷凍ご飯がおいしく食べられる容器はいくつも欲しくなっちゃいます♡

スプーンまで透明な調味料ケースもおしゃれ!
調味料だけでなくパスタやお茶なんかを入れておくのもいいですね♪

皆さんも、クリアカラーが素敵で便利な「マーナ」の容器を使ってキッチンをもっと快適にしてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました