賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

タンスの中がぐちゃぐちゃ…スッキリ整理するには?収納のコツを解説

収納・インテリア
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、「タンスの中がぐちゃぐちゃで困っている…」とお悩みの方に向けて、整理収納のプロである筆者が、スッキリ整える方法をアドバイスします。

こんにちは!暮らしのプチストレスをなくそうと、工夫するのが大好きな、カーサミアライターの春野です。北欧式整理収納プランナーの資格を活かし、一人暮らしの女性に役立つアイデアを発信しています。

タンスの中のぐちゃぐちゃを解決するには、持ち物の量を減らすことが重要です。日常のプチストレスをなくして、心地よい毎日を送りたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

質問:大量の服、タンスの中がぐちゃぐちゃ…スッキリ収納する方法を教えて!

タンスの中をスッキリ収納する方法をアドバイスします|画像:読者提供

手持ちの洋服が多く、タンスの中に収まらなくて、ぐちゃぐちゃです。

靴下をたたむのが面倒でカゴに入れているものの、見た目がきれいでないのが気になります。また、ストールなどの小物も収納するのが面倒で、写真のように置いたままの状態です。

スッキリ収納する方法を教えてください。

春野なほ
春野なほ
教えてくれたのは…

輸入雑貨店での販売経験をもつ、Webライター。 北欧のスローライフに興味があり、北欧式整理収納プランナーの資格を取得しました。インテリアや収納、ライフスタイルなど、心地よい空間づくりのヒントを発信しています。 現在のモットーは「背伸びしすぎない、ていねいな暮らし」です。

春野なほさんをフォローする

まずは洋服や小物の断捨離からはじめよう

質問者様の場合、持ち物が多すぎることが「ぐちゃぐちゃ」になる大きな要因と見受けられます。

まずは、全てのアイテムをタンスから出し、「いるもの」と「いらないもの」に分けましょう。タンスの中がぐちゃぐちゃになってしまうのは、収納スペースに対して、服や小物が多すぎることが原因です。

タンスに収納する服の量は、8割を目安にしましょう。ぎゅうぎゅう詰めの場合、物の出し入れがしにくくなり、目当てのものを探すのが大変です。

また、湿気がこもりやすくなることで、衣類にカビが発生するリスクもあります。

必要なものだけを厳選して収納することが大切です。断捨離をしてから、次のステップに進んでくださいね。

持ち物を見直すタイミングを決めておくと、スムーズに断捨離できるので、おすすめです。

スポンサーリンク

タンスの中のぐちゃぐちゃがスッキリ!収納のコツ

ここからは、タンスの中をスッキリと整理するための収納のコツをご紹介します。具体的な方法を知ることで、ぐちゃぐちゃになるのを防ぎ、使いやすい状態をキープできるでしょう。

各アイテムの定位置を決める

まずは、タンスに収納するものタンス以外に収納するものを分け、各アイテムの定位置を決めます。

すべてタンスに畳んで収納するのは手間がかかるうえ、服によってはシワになる場合があります。

以下を参考に定位置を考えてみてくださいね。

たたんでタンスに収納するもの

  • 伸びやすい生地のもの(ニットやTシャツ、パーカー、靴下など)
  • 天然素材の衣類(コットンやリネン、シルク、サテンなど)

ハンガーにかけて収納するもの

  • アウター類(コートやブルゾン、ジャケットなど)
  • シワになりやすいもの(ブラウスやシャツなど)
  • 小物(ストールやバッグなど)

たたみ方を揃える

タンスの中をスッキリと保つためには、衣類のたたみ方を揃えることも大切です。

トップスやボトムスなど、ジャンル別にたたみ方を統一することで、タンスのスペースを無駄なく使えるだけでなく、出し入れもしやすくなります。

面倒な靴下の収納は…

細々していてたたむのは大変な靴下は、簡単に収納できる方法を選ぶと良いでしょう。

全てたたむのは大変な靴下は、簡単に収納できる方法を選びましょう|画像:筆者撮影

例えば、上の画像のように、くるくる丸めて紙コップに入れたり、下着収納ボックスを活用したりすると手軽に整理できます。

ソックスハンガーを使う方法もあります。靴下が乾いたあと、そのままタンスに収納できて便利です。

ソックスハンガー
山田化学
¥980(2024/12/22 01:38時点)

立てて入れる

タンスに衣類を収納するときは、立てて入れるのが基本です|画像:筆者撮影

タンスに衣類を収納するときは、上の画像のように立てて入れるのが基本です。

重ねて収納すると、下にある服を取り出すときに手間がかかったり、何がどこにあるのか分かりにくかったりして、プチストレスになる場合があります。

衣類を立ててしまうことで、タンスの中のスペースを無駄なく使用でき、見た目もスッキリします。毎日の服選びがスムーズになることで、時間の節約にもつながるはずです。

引き出しの中を仕切る

タンスの同じ引き出しに、複数のジャンルの衣類を収納する場合、以下のようなアイテムを活用して中を仕切ることで、整理整頓しやすくなります。

引き出しを仕切るに役立つアイテム
⇒ファイルボックス、突っ張り棒、空き箱、紙袋など


家にある紙袋でタンスの中を仕切る方法が、手軽でおすすめです|画像:筆者撮影

筆者は、上の画像のように、家にある紙袋でタンスの中を仕切る方法が気に入っています。

袋の口を内側に折り込むことで、引き出しの高さに調整できます|画像:筆者撮影

上の画像のように、袋の口を内側に折り込むことで、引き出しの高さに調整できます。また、紙袋が汚れたときは、丸めて簡単に捨てられるのも嬉しいポイントです。

Q
タンスの中がぐちゃぐちゃ…きれいに収納する方法は?
A

まずは、手持ちの服や小物を減らしましょう。


手元に残った服のうち、シワになりやすいアイテムはハンガーにかけて収納すると、タンスの中にゆとりができて、スッキリします。

加えて、以下を意識することで、使いやすくなります。

  • たたみ方を揃える
  • 立てて入れる
  • 引き出しの中を仕切る
タイトルとURLをコピーしました