賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >
トレンド

【KEYUCA】早く乾くから、部屋干しにも便利。スリムなバスタオル

一人暮らしの洗濯の頻度って、悩みませんか?特に、かさばるバスタオルとか!水道光熱費も節約したいし、節水もしたい。だけど体を拭いて濡れたタオルを放置していると、雑菌が繁殖したり臭いがついてしまいそうで心...
トレンド

おしゃれな本だと思った?実は「まくら」なんです。寝顔も隠せて便利!

仕事中のお昼休憩、仮眠をとりたいけど体勢がきつい。ちょっと人の目が気になるし、眠りにくい。そんな人に朗報です! こんにちは、カーサミアライターの山本です。 今回ご紹介するのは「まるで本」のような仮眠ま...
一人暮らしエッセイ

憧れのロフトつき物件。なのに、住み始めてから後悔した理由【一人暮らしエッセイvol.29】

おしゃれなロフトつき物件。即決したけれど… 小学生の頃から住んでいた実家は古い戸建て。生活感満載でお世辞にもきれいな家ではなく、あまり好きではありませんでした。 そんな影響もあって、中学生の頃にはイン...
スポンサーリンク
掃除・洗濯・お手入れ

メガネ拭きの洗い方、意外と知らない!? 洗濯法&頻度、眼鏡士が解説

メガネ拭きの洗い方と、洗濯するタイミングを解説します。正しくお手入れすれば、メガネ拭きも長持ちします。
トレンド

夏のベッド周りに!ムーミンのひんやりグッズ、かわいくて気持ちいい♪

まだまだ蒸し暑い日が続きそうですね…。暑い時期にはひんやり触感の快適グッズがあるだけで、涼しい気分になれますよ♪ こんにちは、カーサミアライターの桐里です。この記事では、「ムーミン谷の仲間たち」のひん...
トレンド

雨の日でも、おうちでお月見ができちゃう。満月LEDライトに癒される♪

夜でも気温がなかなか下がらず、寝苦しい夜が続いていますね。仕事や家事などで疲れて家でゆっくり過ごしたい夜、おしゃれな間接照明があれば癒されますよ♪ こんにちは、カーサミアライターの桐里です。「満月」と...
暮らし

イスラエルはどこを見ても映画のよう②【チャイ処キングのナマステな日々-56】

エルサレム(イスラエル)で見ることのできる宗教施設を写真付きでご紹介。知るほどに面白い!
トレンド

この調理ボウルなら、食卓に出せちゃう。1つ2役でコンパクトな暮らし

料理を作る際に欠かせないボウル。一人分だと少し大きめの深皿でも対応できなくもないですが、やっぱりあると便利です。 でも、ボウルって素材によってできることが限られているんですよね。ステンレスだと電子レン...
自炊・料理

洗い物がめんどくさい!を解決するアイデア5選。節約もエコも両立♪

めんどくさい洗い物が、楽になるアイデアを紹介します。ズボラ女子でも簡単にできて、水道代の節約にも。
一人暮らしエッセイ

赤いソファのある、デザイナーズマンションに憧れていた。でも現実は…【一人暮らしエッセイvol.28】

まさかこれにハマるとは 一体何の影響を受けたのかは覚えていませんが、10代の頃から「将来一人暮らしを始めたらこんな暮らしにしたい」という理想像を作っていました。 港区の高層のデザイナーズマンションの一...
掃除・洗濯・お手入れ

水着の傷まない洗い方は?脱いだ直後のひと手間と、干し方で長持ち!

夏の楽しみといえば水遊びですよね。今回は、水着が傷まず長持ちする洗い方をご紹介します。水着は型崩れしやすいうえに、普通の衣類とは異なった素材で作られています。傷まないよう、洗う前に洗濯表示を確認してください。また、日焼け止めやオイルなどが付着している場合は、洗濯前にシミ抜きをしておきましょう。シミの部分におしゃれ着用の中性洗剤を付け、軽く叩けば取れますよ。水着を脱いだあとは、手洗いか洗濯機で速やかに洗った方がいいです。しかしプールや海で泳いだときは、すぐに洗えないこともあるでしょう。そんなときは、以下を実践するよう心がけてくださいね。 プールの後は、脱いだらすぐに水洗いだけでもしましょう。 海の後は、水で洗って砂を落としましょう。手洗いで洗うときは、洗面器などに30度程度のぬるま湯とおしゃれ着用の中性洗剤を入れ、水着を裏返して浸けます。30回ほど優しく押し洗いしましょう。洗濯機での洗い方は、まず水着を洗濯用ネットに入れます。その前に、パットが外せる場合は外しましょう。ファスナーがついている水着は閉めて裏返します。おしゃれ着用の中性洗剤を使い、「デリケート」や「手洗い」など優しく洗えるコースを選んで2〜3分洗いましょう。すすぎが終わったら取り出し、タオルで挟んで水気を取ってください。乾かし方は、まずタオルで優しく水気を取ります。ゴシゴシこすると痛みの原因になるので気をつけてください。その後形を整え、日陰干ししましょう。ベランダの日当たりが良すぎる場合は、室内干しの方が安心ですよ。傷みや劣化を防ぐため、優しく丁寧に扱うようにしましょう。乾燥機やアイロンは使わないよう気をつけてくださいね。水着はとてもデリケートです。脱いだらできるだけ早く洗いましょう。必ず洗濯表示を確認し、適した方法でお手入れしてくださいね。
ニュース

【2022年7月度集計】一人暮らし女性の手取りは21万円、家賃等は7.9万円

街・住まい・暮らしのライフスタイルマガジン「カーサミア」では、一人暮らし女性が家とお金に関する不安を減らせるよう、「生活費シミュレーション計算」と「賃貸・マンション購入 比較シミュレーション計算」の2...
トレンド

油汚れもエアコンも、水だけでピカピカ!簡単お掃除ミトンが便利すぎ

キッチンコンロや電子レンジについた油汚れのお掃除、めんどくさい!でも、そのまま放置していると、こびりついて更に落ちにくくなってしまうんですよね...! こんにちは!カーサミアライターのあんどうです。 ...
防災

自宅が山の近く…土砂災害から身を守るための対策は?【防災士解説】

特に山の近くなどリスクが高い場所に自宅がある場合、土砂災害に巻き込まれないか心配ですよね。今回は、防災士という防災系の資格保有者である私が、「土砂災害対策」に関して紹介します。事前にできる対策や、土砂災害のリスクが高い場所、避難のタイミングなどを把握し、土砂災害から身を守る方法を覚えておきましょう。過去には、平成26年8月豪雨(広島土砂災害)、平成30年7月豪雨、令和2年7月豪雨などのような恐ろしい土砂災害が発生しています。土砂災害は時には、人の命を奪い、私たちの生活を脅かす恐ろしい災害であることを理解しておきましょう。土砂災害から身を守るため、まずはハザードマップを確認しましょう。土砂災害の危険が高い区域は、「土砂災害警戒区域」「土砂災害特別警戒区域」「土砂災害危険箇所」などと指定されています。土砂災害には、がけ崩れ(急傾斜地の崩壊)・地すべり・土石流、の3種類の現象があります。がけ崩れ(急傾斜地の崩壊)は、傾斜度が30度以上となる土地が崩壊する現象です。前兆現象では、がけにひび割れが入り、小石が徐々に落ちてきます。また水が湧き出ることや、逆に湧き水が止まったり、濁ったりすることも。地鳴りがする場合もあります。地すべりは、傾斜地の地表面にある土や砂、岩石などがすべって動く現象です。透水層と不透水層が重なる箇所で多くの水・雨が流れることが原因で起こります。前兆現象では、地面がひび割れて陥没し、がけや斜面で水が噴き出すことがよく起こります。また、井戸や川の水が濁ったり、地鳴りがして樹木が傾いたりする現象が起こると地すべりが起こる可能性が高いです。土石流とは、土や石、雨水が混合し、渓流や斜面を流れ下る現象です。山鳴りがして、川の水が濁ったり流木が混ざり始めたりすることが前兆現象とされています。また、腐った土の匂いがしたり、雨が降り続けているにもかかわらず川の水位が下がったりすると、土石流が起こる可能性が高いです。雨が降り出したら日頃から気象情報を確認しましょう。特に「土砂災害警戒情報」には、注意が必要です。警戒レベル3〜4が発令された場合は、すぐに危険な場所から避難することが求められます。警戒レベル1や2の段階でも、予め危険が予想される場合や、夜間に雨が強くなると予想される場合には、避難指示を待たずに早めの避難を心がけてください。 土砂災害に備えて、国や自治体でも対策を行っています。そのため、山の近くに住んでいたとしても必ずしも、土砂災害への危険が高いとは限りません。しかし、特に土砂災害の危険が高い地域に住んでいる方は、雨が降り出したら気象情報を確認することを日頃から心がけるようにしておきましょう。
トレンド

大注目!働く女子の気分を高める【すみっコぐらし】デザインはんこ

働く人のビジネスアイテム「はんこ」。100均の手軽なものを使うのもいいけれど、ちょっと人とは違うデザインだと仕事の気持ちも高まるもの。 こんにちは、カーサミアライターの山本です。 今回ご紹介するのは、...
トレンド

ゆっくり食べても、料理が冷めない!保温プレートで幸せおうちごはん

テレビを見たりお酒を飲みながらゆっくりご飯を食べていると、最後の方は冷めてしまって美味しさ半減…なんて経験ありますよね。 こんにちは!カーサミアライターの桐里です。今回は、そんな悩みを解決してくれるヒ...
掃除・洗濯・お手入れ

納豆のネバネバをすっきり洗い流す方法!少しの工夫で簡単ツルピカに

納豆を盛ったお皿やパックはネバネバ…スポンジにも糸が引くので、洗い物で悩む人も多いのではないでしょうか。今回はお皿やパックに付いた納豆のネバネバを、すっきり洗い流す方法をご紹介します。ちょっとした工夫で解決するので、ぜひ試してみてくださいね!納豆のネバネバの正体はポリグルタミン酸といいます。アミノ酸の一つであるグルタミン酸が結合した、水溶性の物質です。つまり水に溶けるので、洗う前に浸け置きしておくと落ちやすくなりますよ。ちなみに、最初から洗剤を付けて洗うのは避けた方がいいでしょう。粘りが水に溶けづらくなり、ネバネバが落ちにくくなる可能性があるので注意してください。まず水に30分~1時間浸け、流水で流してからスポンジと洗剤を使って洗いましょう。するとお皿にネバネバが残らずつるんと洗えますよ。水ではなくお湯を使うと浸け置き時間を短縮できますよ。納豆はアルカリ性なので、お酢やクエン酸も効果的です。納豆のネバネバが付いた器に水かお湯を入れ、お酢またはクエン酸を少し加えて混ぜましょう。他のお皿を洗っている間放置し、流水で流してからスポンジで洗ってください。浸け置き後にスポンジを使いたくないときは、流水で流しながらくしゃくしゃにしたラップやビニール袋でこするのもいいでしょう。ビニールがネバネバを絡み取ってくれるので、簡単にツルツルになりますよ。使ったあとはそのまま捨てられるので、片付けも楽チンです。仕上げにスポンジを使って洗ってくださいね。おいしくて節約の味方の納豆。この方法を実践すれば、片付けが面倒なことに悩む必要はありません。さっそく試してみてください!
トレンド

知ってた?洗濯ネットで、服からのマイクロプラスチック流出が防げる!

毎日の暮らしの中で少しでもプラスチックゴミを減らすことができたらいいですよね。実は毎日のお洗濯のときにも、衣類からマイクロプラスチックが流れ出しているってご存知でしたか? 今回、ランドリーメーカーブラ...
防災

防災グッズにおすすめのソーラー充電器は?防災士解説

災害の影響により電気がストップした場合、太陽光を利用できる「ソーラー充電器」を備えていると安心ですよね。今回は、防災士という防災系の資格保有者である私が、「ソーラー充電器の選び方」に関して紹介します。災害時に停電が長期化した場合や、スマホのバッテリー切れに備えて、今用意しているモバイルバッテリーなどとあわせてソーラー充電器も準備してみてください。ソーラー充電器は大きく「折りたたみタイプ」と「コンパクトタイプ」の2種類のタイプがあります。折りたたみタイプは、展開することでソーラーパネル部分が広く設けられるため、発電能力が高いことが特徴です。しかし折りたためるといっても、さほど小さくなるわけではないので、 緊急時に持ち出すのには適していないかもしれません。長期化する避難に備えた2次持ち出し品や、在宅避難の防災グッズとして用意するといいでしょう。一方、コンパクトタイプは携帯しやすい小型の商品が多いため、緊急時にも持ち出しやすいです。変換効率、出力電流、バッテリー容量、p確認しましょう。スマホの充電が目的であれば、変換効率は20%以上、出力電流が2A以上、バッテリー容量は20000mAh以上の商品を選ぶといいでしょう。スマホやタブレットなど複数の端末を同時に充電したい場合には、USBポートの数が複数の商品を選ぶのがおすすめです。また、Type-AやType-CなどUSBポートの形状にも注意し、ソーラー充電器を準備する際にはケーブルも忘れずにあわせて準備しましょう。ソーラー充電器の中には、手回し式付き・ラジオ機能付き・ライト付き・防水仕様などプラスαで機能が備わっているものがあります。多機能なソーラー充電器を用意したい場合には、機能面も重視して選ぶといいでしょう。電化製品が安全性を満たしていることを表した「PSEマーク」が付いている商品を選ぶといいでしょう。最後に、防災グッズにおすすめのソーラー充電器を3選紹介します。折りたたみタイプのソーラー充電器ならAnkerの「PowerPort Solar」、コンパクトタイプのソーラー充電器ならAnkerの「Anker PowerCore Solar 20000」、多機能タイプのソーラー充電器ならGeumの「多機能防災ラジオ」がおすすめです。ソーラー充電器は、電気がなくてもスマートフォンなどを充電できるため、災害時には適した防災グッズです。しかし、充電には時間がかかることや、曇りや雨の日など天候に左右されることなどのデメリットもあります。そのため、ソーラー充電器のみを備えるのではなく、ポータブル充電器やモバイルバッテリーとあわせて用意しておくと安心ですよ。
トレンド

伝統工芸【八女提灯】の新しい形。小さな和紙のランタンが素敵

夜のリラックスタイムには、柔らかな灯りがあると嬉しいですよね。お部屋の電気を消して、小さな照明だけをつけ、ゆっくりお茶を飲む…なんて夜に憧れて、小さな灯りをさがしていたところ、素敵な商品を見つけました...