賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

鉄筋コンクリート造は、木造より住み心地がいいってホント?【Q&A】

木造・鉄筋コンクリート造・RC造…お部屋探しをしていると、構造にいろいろあることに気が付きました。 木造と鉄筋コンクリート造はなんとなくイメージがつきますが、ほかはよく分かりません。鉄筋コンクリート造のほうがいいとも聞きますが、本当に実際の住み心地は違うのですか?
防災

これで安心!プロおすすめの防災アプリ、ベスト3【2021年版】

防災アプリは、リアルタイムで情報を入手でき、必要な情報が1カ所に集結しているため情報を即座に得やすいのです。今回は、私も実際に導入しているおすすめの防災アプリランキングTOP3を紹介します。
自炊・料理

買い置きインスタントラーメンが大変身♡絶品アレンジレシピ2選

今回は、買い置きレトルト食品の定番「インスタントラーメン」の消費に役立つレシピを2つご紹介します。単なる「消費」だけに終わらせない、絶品レシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
街・おうち

こんな間取りが理想的♡一人暮らし女子のお部屋選び、ココに注目

家を探すとき、女性は特に間取りにこだわる人が多いもの。こちらは広すぎず・狭すぎず、一人暮らしに最適な1LDKの間取りです。実はこの間取り、過去にご案内したお客様の「こんな間取りに住みたい」というご要望を詰め込んで企画した、理想的な間取りなんです。具体的にどのあたりが理想的なのか、順番に解説していきますね。キッチン・リビング・お風呂・洗面所・トイレ・バルコニーなどの場所ごとにお伝えします。選ぶときに気にしておくと「使いやすい!」「家事がしやすい!」とハッピーになれる間取りのポイントもお伝えするので、お部屋探し・住まい選びの参考にしてくださいね。
FAITH(フェイス)ブログ

物語のある壁紙を、アートのように飾ろう♡色あざやかな輸入壁紙

今回は輸入壁紙のご紹介をさせていただきます。色柄とても鮮やかな輸入壁紙をどうぞご覧くださいませ。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

宅建士が「絶対に住みたくない」と思うマンション・アパートとは?【Q&A】

不動産屋さんから見て、「こんな物件は避けた方がいい」と思う物件の特徴があれば教えてください。引越予定はまだありませんが、将来のために知っておきたいです。
暮らし

ボスニア・ヘルツェゴヴィナは危ない場所ではありません【チャイ処キングのナマステな日々-37】

なんとなく危ないイメージをもたれがちなボスニア・ヘルツェゴヴィナ。今は危なくありません!旅先におススメ!
自炊・料理

【冬野菜の保存方法】白菜、大根、ほうれん草…おいしく食べ切るには?

今回は冬野菜の白菜・大根・ほうれん草を長持ちさせる保存方法を紹介します。冷蔵・冷凍保存する際のそれぞれのコツもお伝えしますので、野菜を余らせがちな方はぜひ参考にしてみてくださいね。
暮らし

#12 フリーランスは「あがり」じゃない

けっして「準備万端!」という状態でなったわけではない自営業。色々調べたり工夫をしたりしてどうにか1年やってきた状況です。来年も、もしかしたらやっていけるかな……というメドがやっとたってきました。今回は、「この先、どう生きていく?」という話をしたいと思います。
お金・節約

独身女性がマンション購入して大丈夫?気になるメリット&デメリット

女性の社会進出に伴って、マンション購入を決断する独身女性が増えています。興味がある方も多いのではないでしょうか。でも大きなお金の動くことですから、デメリットも気になりますよね。今回はマンション購入を検討しているFP保有資格者の私が、マンション購入のメリット・デメリットを紐解いていきます。
暮らし

#11 会社員を辞める前に「医療保険」に入った話

医療保険の保険料は、決して安いものではありません。痛手すぎます。けれど、フリーランスで働くということは、マジで本当に「働けなくなったら終わり」「貯金が尽きたらそれまで」です。不安を解消するにあたって、とてもいい手段だと思います。医療保険。
防災

防災士「これだけは用意して」。本当に必要な防災グッズとは?【Q&A】

防災対策が必要だと頭ではわかっているけど、なかなか行動に移せない…というように、防災対策に高いハードルを感じてしまっている方も、これだけは用意してください。防災士という防災系の資格保有者である私が考える、一番必要な防災グッズ…それは「飲料水と食料」です。それ以外の防災グッズは仮に用意していなかったとしても、ある程度家にあるもので代用が効くことが多いです。災害時に、「食べるものがない・飲むものがない」という最悪の状態にならないために、必ず災害時用の飲料水・食料品の備えをおこなってくださいね。
暮らし

#10 「事務作業が苦手すぎる人間」の生存戦略

突然ですが、私は事務作業がものすごく苦手です。なのでフリーランスになるときに一番心配だったことがあります。そう、「うっかり脱税」。解決策として、私はプロにお任せすることを選びました。
お金・節約

年収アップ転職の成功者は知っている!500円で”良い転職先”を探す方法

この記事では、私が年収アップに成功した転職の方法をお伝えします。企業の業績によって、同じ職務内容でも待遇は大きく異なります。つまり年収アップするためには、業績が良い企業を見極めて転職する必要があるのです。この記事では、会社概要と決算書で業績を確認する方法をお伝えします。応募する前・面接を受ける前にチェックしておきましょう。
暮らし

#9 お金がかかるぞ、人間社会!【国民年金・住民税・国民健康保険】

あれよあれよと会社を辞めてしまい……気になるのは、お金のことですね!今回は、国民が払うべきお金のことと、事務が出来なさすぎる私の場合についてお話しようと思います。
防災

100均防災グッズ、防災のプロが選ぶ「買っていいもの・ダメなもの」

こんにちは、防災士ライターのえなです。100均の防災グッズって大丈夫なの?と思ってしまいますよね。実際、100均の防災グッズは、防災を想定して作られている商品は少ないです。そのため、やはり防災メーカなどの防災グッズと比べて劣ってしまう部分があります。しかし、100円ショップは安いことが大きな魅力です。実際、私もダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均を活用しています。そこで今回は、100均で防災グッズを選ぶ際の基準や注意点を紹介します。また、100均ではそろえられない防災グッズに関しても触れています。この記事を参考に、ぜひ防災グッズの準備には、100均を上手に活用してください。
収納・インテリア

スチーム式加湿器が暑い問題を、1000円弱で解決した神アイテム

スチーム式加湿器は便利ですが、つけっぱなしで寝ると部屋が暑くなって困りませんか?ズボラ女子のライフハック、今回は加湿器にタイマーを後付けして解決したエピソードです。乾燥するこの季節、加湿器が大活躍ですよね。加湿器にはいろんな種類がありますが、私が愛用するのはダンゼン「スチーム式加湿器」です。なぜなら超音波式や気化式に比べてお手入れが楽だから!加湿器をつけっぱなしで寝ると、あっという間に暑くなりますが、寝ている間も加湿器に動いてほしい…というわけで、コンセントタイマーを導入しました。
暮らし

#8 まさかの休職! どうする、お金! ~会社を休職中に使えた各種制度

副業フリーランスして活動し始めたものの、なんやかんやあり、大幅に体調を崩してしまいました。そこで私が検討したのは、『休職』という選択肢でした。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

住んでから騒音に悩みたくない…事前に見抜く方法は?【Q&A】

アパート・マンションの音の問題には、2種類があります。ひとつめは住人間の音の問題。ふたつめは、周辺環境による音の問題。住人間の音の問題を見抜く方法を見抜く方法としては、内見時などで以下の2点に注意するとよいでしょう。①共用部の掲示物②ほかの住人の雰囲気。次に周辺道路の音の問題を見抜く方法ですが、こちらは周辺環境を注意深くチェックして、以下のエリアを避けるとよいでしょう。・大通りに近い場所を避ける・消防署や救急病院、警察署の近くを避ける など…。このコーナーでは、一人暮らし女性の不動産に関する疑問、お部屋探し(賃貸)に関することや、マンション購入に関することなどに、カーサミア編集部の女性宅建士が回答します。
お金・節約

クレジットカードは何枚持つのが正解?おすすめのカードをFPが解説

メインカードとサブカードの使い分け方法や、実際に私が使っていておすすめできるクレジットカードを紹介します。クレジットカードはポイントが貯まる・優待特典があるなど、お得で便利ですが、たくさん持っていると、使いすぎる・管理が煩雑になるなどのデメリットもあります。また、あまり知られていませんが、たくさん持っていると住宅ローンの審査に影響することもあります。実際のところ、何枚のカードを持って、どんな風に使うのが正解なのでしょうか?私はメインカード1枚、サブカード2枚がよいと思います。日常の買い物ではポイントが貯まる1枚を使い、特典が魅力的な2枚をサブカードにしましょう。