質問:SUUMOなどで同じ物件が違う不動産会社から出ているとき、どの会社に問い合わせるのがいいですか?
SUUMOなどを見ると、同じ物件の情報が何件も載っていますよね。
掲載している写真や間取り図が微妙に異なっているので、最初は違う部屋かなぁと思っていたのですが、詳細情報や写真の細部を確認すると同じ部屋でした。
同じアパートの別の部屋というわけでもなく、完全に同じ部屋で、問い合わせ先の会社が違うようです。
こんなとき、どの会社を選ぶのがいいとか、ありますか?
同じ物件の情報が何件も出てくることってありますよね。写真や間取り図が違っていても、よく見ると同じ物件だったり。物件名が違っていても、アルファベット・カタカナの違いだったり…。
こんな場合、どの会社を選ぶのがいいんでしょうか?
このコーナーでは、カーサミア編集部が、みなさんの疑問・質問に答えていきます~。
実は、カーサミア編集部は全員が宅建士(おうちに関するプロ)です。
お部屋・住まい・不動産に関する一人暮らし女性の疑問に、宅建士としての立場から回答します。
回答:掲載の仕方などから、いい会社を見抜きましょう
いい会社を見極める基準
〇 情報量が多い
〇 物件写真を自分で撮影している
〇 会社情報・担当者情報がきちんと掲載されている
〇 企業サイト(公式サイト) がちゃんとしている
〇 問い合わせへのレスポンスが早い
今回は私が回答します。
掲載の仕方などから、いい会社を見抜いて問い合わせしましょう。
不動産の検索サイト(SUUMO、HOME’S、アットホーム等の不動産ポータルサイト)では、ひとつの物件を複数の会社が掲載していることがあります。
これは、ひとつの物件(=お部屋)について、複数の会社で仲介して(=入居者募集を行って)いるためです。※
※複数の業者で入居者募集ができるのは「一般媒介契約」と言います。1社のみで入居者募集をする「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」という形式もありますが、賃貸ではごくまれです。
さて、条件的にいいなと思った物件を、複数の会社で入居者募集をしていた場合。
どこの会社に問い合わせをすればいいのでしょうか?
「いい会社」には、こんな特徴があります。
・内覧時、デメリットまできちんと説明してくれる
・ほかの物件も見たいと思ったとき、こちらの希望に沿った物件を紹介してくれる
・営業の押しが強すぎない
せっかく問い合わせるなら、「いい会社」にしたいですね~
担当者との相性があるから、実際に問い合わせて会ってみるまで分からないのでしょうか?
もちろん、最終的な相性は会うまで分からない部分もありますが、ネット上の情報だけでもある程度は「いい会社」を見極めることができます。
お問い合わせをする前に「いい会社」を見分けるコツをお伝えします。
問い合わせ前にわかる!いい不動産会社はコレ
情報量が多い
詳しい情報までたくさん掲載している会社は、物件のことをよく調べているということです。
いろいろな情報が未記入だったり、「お問い合わせください」となっている会社は、情報の更新や管理が追い付いてないと考えられます。
物件写真を自分で撮影している
室内の写真まできちんと撮影されている場合は、不動産会社が自分で物件を訪れていると考えられます。
中にはオーナー(大家さん)が写真を提供しているケースもあります。複数の会社で同じ室内写真を使っている場合はこちらのケースでしょう。それでも本気で取り組んでいる会社は、撮影許可をもらって自分で撮りに行っていると思います。
一方で、外観写真だけの場合は、写真を使い回している可能性が高くなります。
(マンション名・アパート名で検索できる、外観写真専門の無料素材サイトもあるんですよ…)
画像が「間取り・外観・周辺のお店」だけの会社は、忙しすぎてひとつの物件に手をかけられない状態だと思います。
会社情報・担当者情報がきちんと掲載されている
隅々まで情報をきちんと掲載している会社は、対応も丁寧です。
企業サイトがきちんと運用されている
不動産検索サイトの中で見比べるだけではなく、不動産会社の企業サイト(公式サイト)も見てみましょう。
企業サイトがあって、きちんと更新されているところは、信頼度があがります。
問い合わせ後はここに注目
問い合わせのレスポンスの速さ・方法
レスポンスが速い会社なら、その後の相談もスムーズに進みます。
また、レスポンス方法にも注目です。メールでの返答を希望しているのにすぐに電話をかけてくるところは、営業が強めな可能性があるので、気をつけたほうがよいかと思います。
紹介できない物件だったら要注意
問い合わせた物件について
「そちらは申込が入っているので、近い物件を紹介しますね」
と言う会社は要注意です。
不動産検索サイトでは、紹介できない物件を掲載してはいけないルールになっています(いわゆる「おとり物件」です)。掲載してはいけない物件を載せている会社は、故意であってもミスであっても、いろいろな問題があると思います。
しかし、人気の高い物件や、2~3月の繁忙期などは、本当に僅差で申込が入ってしまうこともあります。判断が難しいのですが、注意して見極めてくださいね。
参考:ネットで見たのと違う物件を紹介された…これって「おとり物件」?
「いい会社」が、気になる物件を掲載していなかったら…?
余談ですが…もしも不動産検索サイトで探しているときに、
・「物件A」と「物件B」が気になって、内覧したい
・X社がよさそうだけど、「物件A」のみの掲載で、「物件B」を掲載していない
という状態になった場合は、思い切ってA社に「物件Aと物件Bを内覧したいです」と問い合わせしてみましょう。
不動産検索サイトに掲載していないだけで、X社でも案内できる場合がほとんどです。
不動産検索サイトへの掲載は広告料金がかかるため、紹介できるすべての物件を掲載しているわけではないんですよ。
同じ物件が違う不動産会社から出ているとき、どの不動産会社が「いい会社」か、見極める基準をご紹介しました。
ポータルサイト上の情報を見るだけでも分かることがたくさんありますよ。この記事の内容を参考に、お問い合わせをする前・お店に行く前にも、「いい会社」かどうか注目してみてください。
また、少しシチュエーションは変わりますが、不動産会社の選び方に迷ったときはこちらの記事も参考になると思います。
みなさんも納得のいく物件探し・お部屋選びをしてくださいね。