賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

服をしまうのが苦手な人へ!めんどくさがりにおすすめの収納術とは?

収納・インテリア
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、「洋服をしまうのが苦手」とお悩みの方に向けて、北欧式整理収納プランナーの筆者が、めんどくさがりにおすすめの収納術をご紹介します。

こんにちは!収納を見直して日常のプチストレスを減らしたい、カーサミアライターの春野です。北欧式整理収納プランナーの資格を活かし、一人暮らしの女性に役立つ情報を発信しています。

自分にとって楽な方法で洋服をしまえば、めんどくさがりでも部屋を片付けられます。暮らしの中のプチストレスをなくして、心地よく過ごしたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

質問:服をしまうのが苦手……。めんどくさがりでもできる、おすすめの収納方法を教えて!

服をしまうのが苦手でも、コツを押さえればきれいに収納できます|イメージ画像:photoAC

服をしまうのが苦手です。クローゼットのハンガーに吊るした洋服の種類分けはめちゃくちゃ、引き出しの中身もぐちゃぐちゃです。

めんどくさがりな私でも、きれいに収納できるコツを教えてください。

回答:服をしまうのが苦手な場合、できるだけ楽な方法で収納しよう!

春野なほ
春野なほ
答えてくれたのは…

輸入雑貨店での販売経験をもつ、Webライター。 北欧のスローライフに興味があり、北欧式整理収納プランナーの資格を取得しました。インテリアや収納、ライフスタイルなど、心地よい空間づくりのヒントを発信しています。 現在のモットーは「背伸びしすぎない、ていねいな暮らし」です。

春野なほさんをフォローする

服をしまうのが苦手な場合、自分にとって楽な方法を優先しましょう。

他の人には使いやすい収納でも、自分の性格や暮らしに合っていなければ、片付けが面倒になりがちです。

その結果、脱いだ服がソファやダイニングチェアの背もたれに置きっぱなしになるなど、部屋が散らかりやすくなります。

めんどくさがりな人は、扉付きの家具を使ったり、高い場所にしまったりといった、アクションの数が多い方法は避けるのがおすすめです。

着る頻度別に分ける収納や、服を畳まずに置くだけの収納なら、無理なく片付けられるでしょう。

スポンサーリンク

服をしまうのが苦手な人におすすめの収納方法

ここからは、服をしまうのが苦手な方でも、無理なく片付けられる収納のコツをご紹介します。

クローゼットの服は着る頻度別に吊るす

クローゼットに収納する服は、着る頻度別に分けて吊るしましょう|イメージ画像:photoAC

クローゼットに収納する服は、着る頻度別に分けて吊るすのがポイントです。

自分の利き手側に、オンシーズンの洋服をまとめておくと、スムーズに取り出せます。

また、ハンガーに掛けるときは、洋服の丈の長さをそろえましょう。見た目がきれいなだけでなく、吊るした服の下にできた空間を「置く収納」として利用できます。

分け方の具体例は以下の通りです。

  • オンシーズンの服(丈短)
  • オンシーズン服(丈長)
  • オフシーズンの服
  • 特別な日の服(冠婚葬祭用の服、面接用スーツなど)

洋服を着用する頻度別に分けて吊るしたら、ラベリングするのがベストです。使っているうちに服同士が混ざるのを防げるため、きれいな状態を保てます。

ラベリングする場合は、マスキングテープやハンガーポール用の仕切りなどに服の種類を書き込み、ハンガーポールに取り付けると簡単です。

■おすすめのマスキングテープ

■おすすめの仕切り(セパレーター)

ハンガーポール用の仕切りは、少量なら100均でも売っていますよ。

一方、オフシーズンの服やたまに着るものは、クローゼットの上段やハンガーラックの奥、引き出しケースに。
というように、着る頻度別に分けてしまうと良いでしょう。

引き出しケースに収納するときのコツは、次の章で詳しく解説します。

めんどうな衣替えを楽におこないたい方は、以下の記事もチェック

畳まずに丸めて引き出しにしまう

服を畳んでしまうのが苦手な方は、無理する必要はありません。とはいえ、洋服を積み上げてしまうと取り出しにくいので、くるくる丸めてから引き出しケースに立てて入れましょう。

丸めて収納する物は、シワになりにくいカットソーやパーカー、ニット類がおすすめです。

突っ張り棒やブックエンド、仕切りなどを使うと、立てた服が倒れるのを防げますよ。

■おすすめのブックエンド

■おすすめの仕切り

丸めるのも面倒なら放り込むだけでもOK

「丸めるのもめんどくさい……」という方は、引き出しに放り込むだけの収納もおすすめです。見た目よりも、使いやすさを優先しましょう。

この場合、引き出しの中をぎゅうぎゅう詰めにしないことがポイント。衣類をめいっぱい入れてしまうと、目当ての服を探すのに手間が掛かるので気をつけてくださいね。

よく着る服は出しっ放しにする

仕事でよく着るジャケットや、毎日は洗濯しないパジャマなど、頻繁に着用する服には、一時置き場を作っておくと便利です。

普段の行動を振り返りながら、自分にとって使いやすい方法を選びましょう。

玄関にフックとハンガーを設置する

玄関設置したフックとハンガーをジャケットの定位置に(筆者撮影)

上の画像のようにフックとハンガーを玄関にセットしておけば、帰宅後すぐにジャケットを掛けられます。

部屋に上着を持って入る必要がないため、しまうのが面倒で脱ぎっぱなしになるのを防げます。

■おすすめのフック

リビングスペースにバスケットを置く

バスケットに放り込むだけなら、服をしまうのが苦手でも簡単に片付けられます(筆者撮影)

リビングスペースに置いたバスケットは、一度着たけれど洗濯せずに数回着用する、パジャマの定位置にぴったり。

上の画像のように高さのあるカゴを選べば、脱いで放り込んでも中身が見えず、ごちゃごちゃしません。

■おすすめのバスケット

スポンサーリンク

服が多すぎるなら断捨離もおすすめ

服の数が多すぎる場合は、断捨離もおすすめです|イメージ画像:photoAC

そもそも洋服が多すぎて、しまう場所がないときは、収納方法を考える前に、断捨離することをおすすめします。大量の服を減らせば、普段の片付けだけでなく、衣替えも楽になりますよ。

断捨離するときの判断ポイントは、「着られるかどうか」ではなく「着るか・着ないか」。「いつか着るかもしれない」の「いつか」はやってこないと考え、思い切って手放しましょう。

とはいえ、なかなか捨てられない人は、「2年着ていないなら処分する」など、自分で期限を決めるのも方法です。

なかなか捨てられない方は、以下の記事もチェック

服を捨てるタイミングは?整理収納のプロの判断基準【手帳公開】
「洋服を断捨離したいけれど、なかなか処分できない」とお困りの方へ。整理収納のプロである筆者が、服を捨てるタイミングや判断基準をご紹介します。手帳を使って実践している、服の整理方法もお伝えしますよ。

物が多くて狭い部屋、すっきり大掃除!整理収納のプロがアドバイス
一人暮らしの狭い部屋では、収納スペースが限られていることもあり、油断するとすぐに物が増えていきます。物が多いままだと、持っているのに同じものを買ってしまったり、使いたいときに見つからなくてイライラしたり…この記事では、北欧式整理収納プランナーの筆者が、物が増える原因や、部屋をすっきり片付けるための方法をご紹介します。いらない物と一緒に悩みも手放して、軽やかな毎日を過ごしましょう。片付けに入る前に、まずは物が増える原因を考えてみましょう。自分の傾向が分かれば、対策しやすくなりますよ。物が増える理由として多いのは、「何となく物を買ってしまう」「ストレスがたまっている」「物に対する思い入れが強い」などです。それでは、ここからは、物が多い人がすっきり片付けるための方法を紹介します。まず、必要以上に物を増やさないためには、持ち物の量をあらかじめ決めておきましょう。収納家具や収納用品を増やすのではなく、あくまでも今あるスペースに収まる量をキープすることが大切です。もし手放そうか悩むなら、「最後に使ったのはいつ?」と自分に聞いてみてください。「いつか使うかもしれない」の「いつか」は、やってこないと考えて大丈夫です。無料でもらえる化粧品のサンプルや、コンビニのお箸やおしぼりなどは、なるべくすぐに使いましょう。また、物を家に持ち込まないように意識することも大切。特に必要ないのなら、もらうのを断るのもひとつの方法です。物を増やさなければ、収納場所を確保したり、処分したりする手間もありません。持ち物を見直すタイミングを決めておくのも、おすすめです。カレンダーや手帳に記入しておけば、行動しやすいでしょう。繰り返すうちに、持ち物を見直す習慣がつきますよ。どうしても処分するのが後ろめたいのであれば、「捨てる」以外の方法を知っておきましょう。物を手放すハードルが下がります。たとえば、着ないけれど状態が良い服を、フリマアプリやリサイクルで人に譲ったり、思い出の品はデータで残したりすれば、気持ちよく手放せるでしょう。まずは「今必要かどうか」を基準に、持ち物を見直すところから始めてみてください。ほんの少し意識するだけで、物に振り回されなくなり、心地よく過ごせるようになるはずです。

タンスの中がぐちゃぐちゃ…スッキリ整理するには?収納のコツを解説
「タンスの中がぐちゃぐちゃで、服や靴下が溢れている…」というお悩みに、整理収納のプロが回答します。シワになりやすいアイテムはハンガーにかけて収納し、タンスの中に入れる服はたたみ方を揃える・立てて入れる・引き出しの中を仕切るなど工夫すると良いですよ!

Q
服をしまうのが苦手……。収納のコツは?
A

めんどくさがりな方は、片付けがおっくうになりにくい、以下のような収納方法がおすすめです。
・クローゼットの服は着る頻度別に吊るす
・畳まずに丸めて引き出しにしまう
・丸めるのも面倒なら放り込むだけでもOK
・よく着る服は出しっ放しにする
収納のハードルをさげれば、無理なくきれいな部屋をキープできますよ。

タイトルとURLをコピーしました