賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

レンチンで簡単♪ 「かぼちゃのデリ風サラダ」「かぼちゃスープ」で秋を楽しもう

自炊・料理
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

10月に入り、日ごとに秋の深まりを感じます。

秋といえば、食欲の秋。りんご、ぶどう、梨、柿、かぼちゃ、さつまいも、栗、きのこ、さんまなど、さまざまな食べ物が旬を迎え、おいしい食材が豊富な時期でもあります。

こんにちは。管理栄養士ライターの広田です。一人暮らし歴が長いからこそわかるポイントを押さえながら、“簡単おいしい栄養◎”なレシピをお伝えしています。

今回は秋が食べごろのかぼちゃを使ったレシピを2つご紹介します。どちらも簡単に作れるので、ぜひ作ってみてお家で秋を感じてみてくださいね。

スポンサーリンク

副菜にもおつまみにも! かぼちゃのデリ風サラダ

ナッツの香ばしさと食感がいいアクセントになります

秋の甘いかぼちゃを使って、デリ風のサラダを作ります。副菜やお弁当のおかずにも、またはワインなどお酒のおつまみとしても楽しめます。

旬の食材といえばスーパーで手に入れられますが、最近のコンビニでは野菜を取り扱っているところも増えています。ぜひチェックしてみてくださいね。または冷凍のかぼちゃを使用してもOKです。

以下の分量で材料費150円程度で作れます。

材料(作りやすい分量)

ナッツはミックスナッツでなくても、アーモンドやピーナッツのみでもOKです

かぼちゃ・・・1/8玉(種とワタを除いて約160g)
キャンディチーズ ・・・ 4粒
ミックスナッツ・・・10粒
マヨネーズ ・・・ 大さじ2
コンソメスープの素(顆粒) ・・・ 小さじ1/2
塩、こしょう ・・・ 少々

作り方

①かぼちゃは種とワタを取り、1~2cm幅に切る。

小さめにカットすることで火の通りを早めます

②かぼちゃを耐熱容器に入れ、水(分量外)を大さじ1ほど振り入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。硬いようであれば、様子を見ながら再度加熱する。

③かぼちゃをフォークの背で荒くつぶし、熱いうちにコンソメを混ぜ合わせておき、荒熱を取っておく。

皮ごとつぶして、皮の栄養もいただきましょう

④③に包丁で刻んだミックスナッツ、半分に切ったチーズ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味を整える。

チーズは手でちぎってもOKです

ポイント

今回はキャンディチーズを使いましたが、6Pチーズクリームチーズを使ってもよいです。

かぼちゃが硬くて切りづらい場合、種とワタを取ってからラップに包み、1分ほど電子レンジで加熱するとやわらかくなって切りやすくなります。その場合は、②の加熱時間を減らして調整してください。

スポンサーリンク

ミキサーいらず! レンジで簡単かぼちゃのスープ

難しいと思われがちなかぼちゃのスープが簡単に作れます

かぼちゃを使ったもう1品は、寒い時期にうれしい身体が温まるかぼちゃのスープです。ミキサー不要で、電子レンジであっという間に作れます。

以下の分量で材料費は約100円程度。2回分作れるので作り置きしておいて、肌寒い朝にいただくと身体がポカポカと温まりますよ。

材料(作りやすい分量)

失敗なく作れるように材料はシンプルにしています

かぼちゃ・・・8分の1玉(種とワタを除いて約160g)
牛乳・・・150ml
コンソメ(顆粒)・・・小さじ1
塩、こしょう・・・少々
パセリ(乾燥)・・・少々

作り方

①かぼちゃは種とワタ、皮を取り除き、1~2cm角に切る。

スープにする場合は皮を取り除きます

②かぼちゃを大きめの耐熱容器に入れ、水(分量外)を大さじ1ほど振り入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。

③かぼちゃを熱いうちにスプーンなどで丁寧につぶし、牛乳を少しずつ混ぜ入れる。コンソメ、塩、こしょうも加えて味を整える。

牛乳は少しずつ入れましょう

④ラップをかけずに電子レンジ(600W)で50秒~1分ほど加熱する。器に盛り、パセリを振る。

ポイント

③の工程で牛乳を入れたあと、味噌こしやザルなどで一度こすとなめらかな食感になります。牛乳を入れたあとに電子レンジで加熱する際は、温めすぎると牛乳が分離してしまうので、様子を見ながら温めましょう。

秋が旬のかぼちゃのレシピを2つご紹介しました。シンプルですが、かぼちゃの甘み・おいしさをたっぷり感じられるレシピです。ぜひ試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました