この連載は、かけだしフリーランスの右往左往っぷりをセキララに描く連載エッセイです。
これからのキャリアに悩む女性の参考になりますように。
> この連載を最初から読む
> 連載の一覧
エッセイを書いた人:蛙田アメコ
・アラサー
・元教育サービス業正社員
・正社員時代は年間公休97日
・2018年から2年間、副業フリーランス(兼業作家)として活動
・2020年、体調を崩して会社を退職
はじめまして。あるいは、こんにちは!
蛙田アメコです。
あれよあれよと会社を退職し、現在はフリーランスの作家・シナリオライターとして生活しています。アラサーでバツイチ、今後のキャリアについては考え中。このエッセイでは、自信も実績もないまま、突然フリーランスとして生活することになった私が日々考えていることや気をつけていることを発信しています。
今回のテーマは「リモートワークの手帳術」。
リモートワークになって、手帳を開かなくなってしまった……という困りごとについてです。
ライフスタイルで変わる手帳
前回の記事で少し書かせていただいたのですが、私は自宅で仕事をするようになって手帳を開かなくなってしまいました。
兼業時代は手帳を活用してスケジュール管理や作業の効率化を図っていて、それが(自分で言うのもなんですが)結構うまくいっていました。
- マンスリーの予定表は色を塗り分けて忙しさを見える化
- ウィークリー欄を使って1日の動きを振り返る(簡易日記)
- デイリー欄は打合せメモや日記に活用
さらに、「毎日開く手帳の最初のページに1年の目標を書いておく」などのモチベーションアップツールとしても活用していた手帳……それなのに! 自宅での作業が主になったことで、今まで使っていた手帳をほとんど開かなくなってしまったのです。
ジブン手帳は「開きっぱなし」がベスト
手帳を開かなくなってしまった理由は簡単です。
それは、「手帳を開くタイミングがなくなったから」。
今まで、会社員をやっていた際には手帳をよく開いていました。
スケジュールを確認する際はもとより、電話や会議中、全体集会でちょっと暇な時間、デスクでの休憩中……いわゆる、「ちょっとした小休止」や「暇つぶし」に手帳を開く習慣があったのです。会社での小休止で堂々とアプリゲームをするわけにはいきませんからね。
では、リモートワークや自宅作業で手帳を活用するためには何が必要か?
「それは、手帳を開きっぱなしにすること」
ではないかと考えました。
デスクで手帳を使うまでの道
先に結論を言うと、実際に手帳を開きっぱなしにしたことは大正解でした。
今までと同じように、手帳を活用することが出来るようになったのです!
しかし、そのために必要なのはデスクの使い方の大改革でした。
問題発生、デスクが狭い!
さっそく手帳を開きっぱなしで作業しよう!
……しかし、そこには大きな問題がありました。
デスクが狭くて、手帳を開きっぱなしにできないのです。
普段からデスクに置いているものは
- ノートパソコン
- キーボード
- ペン立て
- 仕事の資料(A4)
です。
こいつらだけで、ほぼデスクの上はいっぱいになってしまいます。手帳を開くことはできるのですが、作業してるときに腕や物があたってページがぐちゃぐちゃに……(不器用!!!)。
デスクは幅80×奥行50の一般的な家庭用のもので、これ以上大きいと部屋の都合で入らない。キーボードは10年ほど愛用しているもので、これも外せない……!
作業スペースを広げる秘密兵器!
そこで活用したのが、「ノートパソコンスタンド」です。
ノートパソコンの画面を目線の高さまで上げられるようになっている、高さ調節のできるアームのついた台。これを使用することで、狭いデスクを隅々まで使えるようになりました。
会社で使っていたものを含めて、2台のスタンドをもっていたためノートパソコンとジブン手帳を置くために使用しました。
これにより、手帳を開きっぱなしにしてもデスクの作業スペースを確保することが出来るようになりました。
Before
After
快適なデスクと手帳で効率アップ!
ノートパソコンスタンドを活用した手帳開きっぱなし作戦により、無事に手帳を活用することが出来るように。スケジュールや仕事の進捗が見える化することで、仕事や生活の効率がアップしました!
手帳を開きっぱなしにできるようになったことはもとより、デスクを広々と使うことができるようになったのが嬉しいです。作業スペースが広いと、効率も上がります。
解決できなかった課題も
……ただし、ジブン手帳の機能のうち使えているのはマンスリーページ2種類と、ウィークリーページのみ。頭と手を使って、スケジュールや考えをまとめる時間はとれていません。今までのように頻繁に手帳と向き合うことはできない……!! 自宅作業では、スキマ時間にだらだらしてしまいがちなのも原因かも。
図書館やカフェなどに手帳だけ持っていって、「スケジュールと手帳と向き合う」という時間を作ってみるのもいいかもしれないと思っています。
> 「アラサー女子、うっかり会社辞めました。~フリーランス体験日記」の記事一覧