賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

シンク下の鍋、どう収納する?プロが教える100 均活用アイデア

収納・インテリア
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では「シンク下の鍋がかさばって、収納に困っている」という方に向けて、北欧式整理収納プランナーの筆者が、100均グッズを活用したアイデアをご紹介します。

こんにちは!使いやすいキッチン収納を意識している、カーサミアライターの春野です。北欧式整理収納プランナーの資格を活かし、一人暮らしの女性に役立つ情報を発信しています。

シンク下の鍋をスッキリ収納すれば、他のキッチン用品も一緒にしまえます。プチストレスをなくして、家事をスムーズにおこないたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

質問:シンク下の鍋がかさばる……。100 均グッズを活用してスッキリ収納するにはどうすればいい?

鍋はかさばりやすく、収納に悩みがちなアイテムです|画像:読者提供

シンク下の鍋がかさばって困っています。現状、鍋を縦に重ねて収納しているのですが、下の方の鍋が取りづらいです。
鍋をスッキリ収納し、スペースを空けて他のものも収納できるようにしたいのですが、100均グッズを活用した、いいアイデアはありますでしょうか。

春野なほ
春野なほ
答えてくれたのは…

輸入雑貨店での販売経験をもつ、Webライター。 北欧のスローライフに興味があり、北欧式整理収納プランナーの資格を取得しました。インテリアや収納、ライフスタイルなど、心地よい空間づくりのヒントを発信しています。 現在のモットーは「背伸びしすぎない、ていねいな暮らし」です。

春野なほさんをフォローする
スポンサーリンク

かさばる鍋は、100 均グッズで立てて収納するのがおすすめ!

鍋を重ねてシンク下に入れるとかさばるため、立てて収納するのがおすすめです。

ここからは、100均グッズを活用したアイデアをご紹介します。

ファイルボックス|重ねて入れるより省スペース

ファイルボックスに鍋を立てれば、省スペースに収納できます|画像:筆者撮影

ファイルボックスに鍋を立てれば、重ねて入れるよりも省スペースに収納できます。鍋の持ち手を手前に向けることで、取り出しもスムーズです。

ファイルボックスは高さや幅のバリエーションが豊富なため、シンク下のスペースに合わせて、アレンジしやすいのもポイントです。

手前側が低いファイルボックスなら、ホットサンドメーカーも収まります|画像:筆者撮影

手前が低いデザインのファイルボックスを使えば、上の画像のようにホットサンドメーカーも収納できます。

ブックエンド|厚みの違う鍋もスッキリ収まる

ブックエンドなら収納したいものに合わせて、幅を自由に調節できます|画像:筆者撮影

ブックエンドなら場所を移動させるだけで、幅を調節できます。

そのため、厚みの異なる鍋やフライパン、鍋蓋、ホットサンドメーカーなどもスッキリ収まるのが魅力です。

ただし、シンク下に直接ブックエンドを並べると、鍋やフライパンの重みで滑る場合があります。

両面テープでブックエンドを固定しておくと、ズレるのを気にせず使えますよ。

賃貸の場合、両面テープは強力ながらも、はがしたときに跡が残らない以下のようなタイプがおすすめです。

■おすすめの両面テープ

100均にも似た商品があるので、探してみても良いでしょう。

スポンサーリンク

鍋は立てて収納するだけじゃない!100均活用アイデア

ここからは、立てた状態で鍋を収納する以外のアイデアをご紹介します。

100均グッズを使って、縦のスペースを活用するのがポイントです。

コの字ラック|キッチン用品をまとめて収納

シンク下にコの字ラックを置けば、スペースを無駄なく使えます|イメージ画像:photoAC

シンク下にコの字ラックを置き、鍋やフライパン、ボウル、ザルなどをまとめて収納すれば、スペースを無駄なく使えます。

調理器具がたくさんある場合は、よく使うモノを手前、ときどきしか使わないモノを奥に収納すると、出し入れがスムーズです。

フライパンラック|見た目もこだわりたい人必見

ダイソーで330円(税込)の「フライパンラック」は、モノトーンカラーでおしゃれ。「収納は見た目にもこだわりたい」という方にぴったりです。

商品名は「フライパンラック」ですが、鍋や鍋蓋の収納にも活躍します。

縦と横、どちらの向きでも使用できるため、収納したいものに合わせて使い分けても良いでしょう。

シンク下の鍋は、立てて収納したり縦のスペースを活用したりするとスッキリ収まります|画像:筆者作成
Q
シンク下の鍋、どう収納すればいい?
A

鍋は重ねると場所を取るため、ファイルボックスやブックエンドを使い、立て収納するのがおすすめです。

また、100均のコの字ラックやフライパンラックを使用し、シンク下の縦のスペースを使い切る方法もあります。

持っているキッチン用品の種類や数に合った方法を取り入れてみてくださいね。

もっとキッチン収納のアイデアを知りたい方は、以下の記事もチェック

タイトルとURLをコピーしました