賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

"一人暮らし"

収納・インテリア

大人女子のカフェ風インテリア実例♡ダサくならないコツも紹介

自宅でカフェ気分を味わえるカフェ風インテリアって憧れますよね。憧れはあっても、実際はどうしても生活感が出てしまったり、ダサくなってしまったり難しいものです。この記事では、カフェ風インテリア作りのポイントや実例、おすすめ家具などを紹介します。ホッと落ち着けるカフェのような空間作りで、おうち時間の充実させちゃいましょう。カフェ風インテリアとは…カフェのようなおしゃれで落ち着ける雰囲気のインテリアのことを、「カフェ風インテリア」と呼びます。おしゃれでありつつもカジュアルでラフなので、くつろいだ雰囲気でリラックスできます。カフェ風インテリア作りの基本は、家具や雑貨、小物選びにあります。ダサくならない選び方のポイントは以下の通りです。・家具は木材をベースに、質感の強い素材(アイアンやレザーなど)をミックスさせたデザインを選ぶ・おしゃれな壁面や黒板素材、ポスターなどの装飾を取り入れる・ペンダントライトや間接照明など照明にこだわり、雰囲気のある空間作りをする。続いて、カフェ風インテリアの実例を紹介します。(1)古家具と異素材ミックスのくつろぎ空間:ナチュラルヴィンテージで統一感のある空間が居心地良さそうでとっても素敵ですね。レザーとウッドの異素材ミックスソファや、アイアンのペンダントライトを取り入れているところが、大人のカフェ風インテリアのポイントです。古家具も上手に取り入れていらっしゃるようで、ぜひ真似してみたい男前なカフェ風インテリアです。(2)DIYで壁紙と飾り棚をつけておしゃれに壁面をDIYで素敵に演出されており、女子が憧れるカフェ風の空間を作られていて素敵ですね。インテリア雑貨やグリーンの取り入れ方も素敵で、隅々までじっくりと見てしまいたくなります。賃貸で制限のある場合もありますが、シールタイプで剥がせる壁紙リメイクシートなどは取り入れやすく、カフェ風インテリアに近付けるテクニックのひとつです。最後に、一人暮らしでも取り入れやすい、カフェ風インテリアにおすすめの家具をいくつか紹介します。お気に入りを見つけてみて下さいね。
トレンド

1台あれば乾燥知らず!東急ハンズおすすめ【加湿器】6選

乾燥が気になる季節になりました。今年こそは加湿器を使おう、と意気込んでいるのですが、種類がたくさんあり悩みます。悩んでいるうちに春になってしまいそう。東急ハンズでは今季新たに約80種類の新商品を追加して拡大展開しているそうで、早速おすすめをチェックしてみましたよ。SIAA(抗菌製品技術協議会)認証取得のものやアロマ対応の加湿器もあるんですって!今回は、今季新たに約80種類の新商品(マイナーチェンジ商品含む)を追加して拡大展開している東急ハンズおすすめの加湿器についてお伝えしました。どれも素敵なデザインで、コンパクトなパーソナルタイプはオフィス用に、大容量タイプはおうち用にと、どちらも欲しくなってしまいます。アロマ対応の加湿器も気になります。東急ハンズでお気に入りの加湿器を見つけて、乾燥に負けない冬を過ごしましょう!
トレンド

フランフランのこたつ、1年中使えて可愛い♡ふとん・座椅子とコーデも

日々寒くなってきましたね。普段の生活はフローリングにソファの洋風スタイルでも、冬はやっぱり「こたつ」が恋しくなります。今日ご紹介するのは、一年中使えるすっきりとしたフォルムのおしゃれなこたつテーブルです。インテリアショップ『Francfranc(フランフラン)』から新発売されました。お部屋のテイストに合わせて選べる「こたつふとん」と、「座椅子」もありますよ。フランフランのこたつテーブルと合わせてコーディネートするもよし、手持ちのこたつと合わせてもよしです。ナチュラルでおしゃれなこたつテーブルは、夏にもテーブルとして使いやすい配慮がされているのも嬉しいです。シンプルデザインなので、こたつふとんで雰囲気が変わります。華やか、エレガント、ふわふわ…どのこたつふとんも魅力的ですね。座椅子も、かわいいだけじゃないのがさすがFrancfrancです。細かくリクライニング角度を調整できるので、リモートワークでもリラックスタイムでも活躍しそうです。あったかくておしゃれなお部屋で、この冬もおうち時間を楽しんでくださいね。
自炊・料理

キノコの「いしづき」切りすぎてない?どのくらい取ればいいかチェック

いしづき(石づき)部分の正しい処理の仕方って知っていますか?なんとなく根元を切り落としていたけれど、改めて調べてみると…実は切りすぎだったかも!?この記事では、しめじや椎茸などキノコのいしづきの下処理方法について紹介します。食材を無駄にしない下処理の仕方を学んで、旬のキノコ料理を楽しみましょう。多くのキノコは傘と軸からなり、軸の一番先端部分のことを「いしづき」と呼びます。食べられないことはないのですが、生えていた時に木や菌床とくっついていた部分なので、硬くジャリジャリした食感で、ほとんど食べることはありません。しかし軸といしづきの境目が分かりにくいキノコもあるため、石づきを大きめに切りすぎると、せっかく食べられる部分でも無駄にしてしまっている可能性があります。キノコの軸は、栄養豊富でうまみも強い部分なので、無駄にするのはもったいないのです。しめじは先端の軸が密集して硬い部分がいしづきなので、いしづきを包丁で切り落としましょう。あとは手で食べやすい大きさの子房にほぐせば下処理完了です。椎茸は軸の先端部分、黒くて触ると硬い部分のみがいしづきなので、包丁で切り落としましょう。えのきは軸の部分が長くて、どこから切り落とせばいいか分かりにくいですよね。えのきのいしづきは、先端のおがくずが付いている茶色く硬い部分だけです。いしづきを切り落としてしまえば、密集して束になっている根本の軸の部分も食べられます。舞茸はほぼ捨てるところがなく、そのまま手で食べやすい大きさにほぐして使えます。エリンギの軸の根本に線のような部分があればいしづきなので、切り落としましょう。エリンギは出荷された時点でいしづきが取り除かれているものが多いので、先端部分の硬さが気にならなければ取り除かなくてもOKです。
トレンド

今1番欲しいエコバッグ!ウィリアムモリス柄が文句なしに可愛い♡

エコバッグを持ち歩く機会が増えましたね。毎日のお買い物に使うエコバッグ、気に入るデザインのものになかなか出会えず悩んでいたのですが、ついに「これ!」というものに出会いました。100%使用済みペットボトルを再生した生地でエコバッグを制作している「KIND BAG(カインドバッグ)」から、ウィリアムモリスデザインのエコバッグが新発売です。目に入るたびに幸せな気持ちになれるエコバッグは全4柄、どれも素敵で全部欲しくなる可愛さ。ウイリアム・モリスは19世紀英国におけるデザイナーであり、詩人、思想家としても活躍しました。生活と芸術を統一しようとした「アーツ・アンド・クラフツ運動」を牽引するなど、“モダンデザインの父”とも呼ばれています。彼の多彩な才能の中でも、英国の自然の樹木や野花などをモチーフにしたテキスタイルデザインはとりわけ有名で、たくさんのデザインが今もなお世界中で愛されています。KIND BAGは「プラスチック廃棄物に立ち向かい、使用済みペットボトルで作った美しいバッグが、1兆枚の使い捨てレジ袋に一部でもとってかわる事」をミッションに掲げて誕生した英国発エコバッグブランドです。エコバッグは100%使用済みペットボトルを再生した生地で作られており、ペットボトル6本から1枚が出来上がります。文句なしに可愛いウィリアムモリスデザインのエコバッグなら気分よく持ち歩けそう。リサイクルPET素材100%で、サスティナブルなアイテムなのも嬉しいポイントですね。
トレンド

31種類の栄養素が摂れる味噌汁が誕生!手間いらずで心も身体も大満足

今回は心も身体も満たす、栄養たっぷり完全食味噌汁を紹介します。忙しい日々を過ごしていると自炊をする時間がとれなかったり、外食が続いて栄養が偏ったり、健康的な食事を毎日摂るのって大変ですよね。そんな時でも「MISOVATION」なら、冷凍庫から水を加えて電子レンジで温めるだけ!手間いらずであっという間に健康的で美味しい食事の出来上がりです。しかも具沢山なので食べ応えもありそう。ここにご飯とお漬物があればもう完璧ですね!おまけに毎月、全国各地のいろんな味噌を食べ比べできちゃうお楽しみまでありますよ。毎日食べると腸内環境の改善が期待できて、健康をサポートしてくれると話題の発酵食品。そんな発酵食品の代表格「味噌汁」は、その栄養価の高さと発酵パワーで「世界で一番健康的な料理」とも言われてるんですって。味も、栄養も、料理の時短も大満足な完全食味噌汁は世界初!ご飯、漬物、お味噌汁がならぶ食卓はなんだかほっとしますよね。大人になって、一汁一菜の偉大さが身に染みるようになりました。栄養があるだけではなくおいしい「心を満たす、完全食。」のお味噌汁、この機会にぜひ試してみてくださいね。
自炊・料理

レンチン5分で完成!キノコの作り置きレシピ♪お弁当にもOK

秋は美味しいものが沢山あって、ついつい食べ過ぎちゃいますよね…。秋が旬のキノコは、栄養価が高いのに太りにくく、まさに女性の味方。活用しない手はありません。こんにちは、食欲の秋を満喫しているカーサミアライターの桐里です。この記事では、レンジで作るキノコのポン酢マリネの作り方を紹介します。5分程度で出来る簡単レシピでお弁当や作り置きにもおすすめなので、是非作ってみて下さいね。キノコは食物繊維やビタミンDが豊富で、腸の働きを活性化してくれたり、免疫機能を高めてくれる女性に嬉しい食材です。そんなキノコをふんだんに使ったキノコのポン酢マリネは、電子レンジで調理可能で作り置きOKなので、お弁当にも常備菜にもおすすめですよ。旬のキノコの旨味を堪能できる簡単な作り置きレシピなので、お弁当やおかず用に是非作ってみて下さいね。【材料】・舞茸 80g程度・しめじ 80g程度(今回はほぐしてあるものを使いました)・エリンギ 100g程度・オリーブオイル 小さじ2・ネギ 適量 (なくてもOK。あれば彩りに)【マリネ液】・ポン酢 50ml・水 50ml・刻みにんにく 小さじ2 (チューブタイプでもOK)【作り方(調理目安時間 5分】(1)しめじと舞茸はいしづきを切り落とし、食べやすい大きさに分けます。(2)エリンギは軸の根元に線のような部分があれば切り落とし、手で食べやすい大きさに割きます。(3)キノコ類、マリネ液を耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで2分加熱します。(4)電子レンジから一度取り出し、かき混ぜて再度2分加熱します。(5)加熱終了後、キノコがしんなりとしたら、オリーブオイルを加えて和えます。(6)粗熱が取れたら、保存容器に移し冷蔵庫で20分以上冷やします。お好みでネギを散らしてもOKです。(7)しっかりと冷えたら器に盛り付け、完成です。冷蔵保存で2~3日は日持ちしますが、出来るだけ早めに食べ切るようにしましょう。
FAITH(フェイス)ブログ

カーテンやクッションも「芸術の秋」。グラフィカルなテキスタイル

秋と言えば、食欲の秋・芸術の秋・読書の秋と楽しみが多いですよね。今回は、芸術の秋にちなんで、グラフィカルなテキスタイルをご紹介いたします。この記事は、FAITHブログで掲載された記事の一部をカーサミアでもお届けする連携企画です。まずは、ZIMMER+ROHDEのSILHOUETTE。とても細い手書きのようなラインによって表現された幾何学柄は、バウハウスからインスピレーションを受けたデザインでサテン部分とマット部分が交互に配置され、豊かな手触りで、カーテンにもクッションとしても使用頂けます。室内の美しいハイライトとなるアイテムです。次は、Pierre FreyのVibrations Collection。こちらのコレクションは様々な角度からグラフィカルなデザインを表現したコレクションとなります。バウハウスからインスピレーションをうけたデザインや象形文字からインスピレーションをうけたデザイン等、刺激的なデザインがラインナップされています。最後に、CASAMANCEのNELSON COLLECTION。ハーマンミラー社でデザインディレクターをしていたジョージネルソンをもとにしたコレクション。ミッドセンチュリーを彷彿とさせるデザインで、配色によって表情が変わり、どんなテイストとも相性良くご使用頂けるのではないでしょうか。今回ご紹介したデザインをはじめ、様々なデザインの生地をフェイスではご案内いたしております。おしゃれな生地(テキスタイル)で、芸術の秋を楽しんでくださいね。ご相談はお気軽にFAITHまでどうぞ。
暮らしその他

おすすめのサステナブルスニーカー3選!エコなおしゃれを楽しもう

今回は、環境に配慮したサステナブルスニーカーをご紹介します。エコでおしゃれなので、ぜひ取り入れてみてくださいね!フードロス削減やプラスチックの廃止など、さまざまなものが「サステナブル」へと変化している昨今。それはファッション業界も例外ではありません。廃材や植物由来の素材を使用したアイテムが、多くのブランドから発売されています。 サステナブルスニーカーとは、おもに以下のような靴のことをいいます。 ・廃棄物からつくられている・植物由来の素材でつくられている・動物由来の原料を使用していない・リサイクルできる 本来捨てられるはずだった廃棄物や、リサイクルできる素材からつくられているのが特徴です。ここからは、実際に販売されているサステナブルスニーカーを見ていきましょう。今回紹介するのは以下の3つです。・NIKEの「クレーター インパクト」・CONVERSEの「JACK PURCELL FOOD TEXTILE」・adidasの「STAN SMITH PRIMEBLUE」地球に優しいだけでなく、機能性やデザイン性も優れた商品がたくさんあります。「エコであること」もおしゃれ基準のひとつです。サステナブルスニーカーでファッションを楽しみましょう!
掃除・洗濯・お手入れ

歯ブラシの再利用法9選!使い古しも掃除やリサイクルでかしこく活用

清潔さや機能性を保つため、こまめに交換する歯ブラシ。でもそのまま捨てるのは、なんだかもったいないと感じていませんか?今回は、使い古した歯ブラシの再利用法をご紹介します。掃除やリサイクルなどさまざまな場面で活用できるので、ぜひ使ってみてくださいね!使い古した歯ブラシの再利用法9選・蛇口まわりの掃除・排水溝の掃除・窓のサッシの掃除・洗濯槽の掃除・巾木の掃除・野菜の泥落とし・スニーカー洗い・ハブラシリサイクルプログラム 「ハブラシ・リサイクルプログラム」とは、テラサイクルとライオン株式会社が協働で行っている歯ブラシの再利用プログラムのことです。家庭用歯ブラシを回収し、植木鉢などの新しいプラスチック製品に変えています。掃除に使用した歯ブラシもOKです。発送した重量に応じて、テラサイクルポイントを獲得できます。ポイントは商品との交換に使えるだけでなく、任意の慈善事業団体に寄付もできるんですよ。発送は2kg(歯ブラシ約200本分)から可能なので、友人や家族と一緒に集めるのがおすすめです。さまざまな場面の掃除に再利用できる歯ブラシ。しかしまっすぐなので、掃除する場所によっては、使いにくいと感じることがあるかもしれません。そんなときは、歯ブラシの柄を曲げてみましょう。歯ブラシにはさまざまな使い道があります。上手に活用すれば、節約やエコにもつながりますよ。「そのまま捨てるなんてもったいない」という人は、ぜひ再利用してみましょう!
トレンド

これ安心!しっかり手洗いで泡色が変わったり…〈石けん・除菌グッズ〉

一人暮らしをしていると、体調を崩してしまっても頼れるのは自分だけ…!なんて悲惨な状況に陥ること、あり得ますよね。そうなる前に、自分の身は自分で守る!ということで、新しい衛生習慣をはじめてみませんか?今回は、毎日安心して使える安全品質のウイルス除去・除菌・消臭スプレーや、手洗い石けんを紹介します。気になるところ、これ1本でスッキリ「クロニタス ウイルス除去・除菌・消臭スプレー」。お出かけ先でのマイ石けん「クロニタス ペーパーソープ」。しっかり手洗いで泡色が変わる「クロニタス 薬用泡ハンドソープ(医薬部外品)」。そろそろ風邪が流行りはじめる時期。衛生対策が気になるあなた、要チェックです!しっかりもみ洗いをすると色が変わって、除菌効果が目に見える泡石けんは、安心できて精神衛生にも良さそうですね。おでかけ先でも使えるペーパーソープも、バッグに忍ばせておけば大活躍しそう!毎日の生活に欠かせない衛生習慣だからこそ、安心して使える品質の衛生対策グッズを使いたいもの。今日も明日も明後日も、健康に笑顔で過ごせるよう、新しい衛生習慣をぜひ取り入れてみてくださいね!
暮らしその他

簡単!生ごみを減らす5つの工夫。においを防ぐ処理方法も紹介

日々の生活で必ず出る生ごみ。「においが気になる」「部屋に置いておきたくない」と思ったことはありませんか?今回は、生ごみを減らす方法と、においが発生しにくい生ごみの処理方法を紹介します。エコや節約にもつながるので、ぜひ実践してみてくださいね!生ごみを減らすと、食品ロスの削減、CO2削減、節約などのメリットがあります。さっそく生ごみを減らす工夫を5つご紹介します。簡単な方法ばかりなので、今日からはじめられますよ。・買いすぎない:食材を買いすぎてしまうと、食べきれずにフードロスが発生しやすくなります。事前に冷蔵庫の中身をチェックし、必要なものを確認する習慣をつけましょう。・食べきる:食べ残しを捨てずに済むよう、料理は食べられる分だけ作りましょう。・食材を使いきる:食材を使いきるのも生ごみを減らす方法の1つです。定期的に冷蔵庫の中をチェックし、期限内に使いきるようにしましょう。・野菜のカットは最小限にする:野菜を切るときは、ヘタや根元を大きく切りすぎないようにしましょう。また、カット野菜を活用するのもおすすめです。・葉や茎も調理する:いつも捨てている葉や茎も、調理すればおいしく食べられるかもしれません。生ごみを減らす方法を紹介しましたが、完全になくすのは難しいですよね。しかしごみとして捨てるまでの間、においが気になる人も多いと思います。ここからは、悪臭がしづらくなる生ごみの処理方法を解説します。・濡らさない、乾燥させる:生ごみの80%は水分です。水切りすれば重量が軽くなるだけでなく、腐敗や悪臭の予防になります。焼却効率が上がるので、CO2の削減にも!・重曹をふりかける:消臭作用があります。生ごみの上からふりかけておくと、悪臭予防できますよ。・生ごみ処理機を使う:加熱乾燥や微生物分解によって生ごみを処理してくれる機械です。生ごみを中に入れておけば、乾燥した軽い状態になります。購入に際し自治体から助成金が出るところもあるので、事前に確認してください。
トレンド

家賃が安くてきれいな「事故物件」に住むのはアリ? アンケート結果

家賃が安くてきれいなお部屋に住みたい、というのはみなさん考えますよね。でも、そのお部屋が「事故物件」だったら…? 事故物件と聞いて、皆さんはどのようなイメージを持つでしょうか?過去の住人が孤独死や自殺をしたり、殺人事件が起こったりと、いわくつきの物件を思い浮かべる方も多いかもしれません。事故物件は「心理的瑕疵(かし)物件」とも呼ばれ、貸主や不動産会社には告知義務があります。しかし、どこまでが「心理的瑕疵」にあたるのかという明確なルールがないため、後から事故物件だとわかるケースも少なくないでしょう。賃貸であれ持ち家であれ、「住まい」は日常生活を送るにあたって必要不可欠なものです。物理的な住みやすさはもちろん、居心地の良さも重視したいですよね。「事故物件には絶対に住みたくない!」「条件によっては気にしない」など、事故物件に対する捉え方は人それぞれといえます。では、どのような条件であれば「事故物件に住む」という検討の余地が生まれるのでしょうか?今回ご紹介するのは、どのような条件であれば「事故物件に住む」ことを検討できるのかを調査したアンケート結果です。家賃が安くなったり、きれいにリフォームされていたりと、事故物件では入居条件が優遇される可能性があります。事故物件となった経緯や入居の条件を考慮した上で、自分が納得できるのなら住むという選択もアリかもしれません。しかし、リフォームやお祓いで物理的・心理的なイメージチェンジをされていても、どうしても住む気にならない、という人も、一定数はいるようです。事故物件を見つけた時にどう対応すべきか、参考にしてみてくださいね。
FAITH(フェイス)ブログ

照明でインテリアにアクセントを~オブジェのようなテーブルランプ

内窓は、よくお問合せを頂く リフォームアイテムの一つです。窓を快適にしたいと思ってもサッシの交換はなかなか大変ですし、マンションだと、窓は共用部ですので簡単には交換とはかないません。今ある窓に、プラス内窓で お悩みを解消できれば良いですね。
トレンド

地球も私たちも健康に。サスティナブルなヨガウェア、新レーベル登場

おうち時間は自分をメンテナンスする大切な時間。だからこそ、自分らしくいられるウェアにこだわりたいですよね。心も体も整うヨガを、おうちで楽しまれている人も多いのではないでしょうか?そんなおうちヨギーの皆さんにおすすめのヨガウェアが、人気セレクトショップのユナイテッドアローズからデビューしました。デイリーウェアとしてもオシャレなヨガウェアは重宝しますよ。ヨガをする人も、これから始めたいという人も、ぜひチェックしてみてくださいね。人気ブランド「ユナイテッドアローズ」から、ヨガウェアを軸としたウィメンぞの新レーベル「TO UNITED ARROWS」(トゥー ユナイテッドアローズ)」がデビュー。ヨガをしている人も、これから始めたいと考えている人も必見です。「オンザマット」をテーマにしたアクティブウェアでは、機能性を前提に内側からの美しさを引き立たせるシンプルなデザインや、足・ヒップがきれいに見えるシルエットにこだわったパターンを採用。スポーツブランドにはない馴染みやすいカラー展開などのこだわりを落とし込んだ、レギンス、ブラトップ、タンクトップなどが展開されます。「オフザマット」をテーマにしたカジュアルウェアは、ユナイテッドアローズで取り扱いのあるブランド「THE RERACS(ザ・リラクス)、CINOH(チノ)、SANA(サナ)」とコラボレート。ショートボアアウター、ニットのセットアップ、ワンピース・オールインワンなど、オーガニックコットンや再生素材などを使った商品が並びます。取り扱い店は、ユナイテッドアローズの下記店舗(六本木ヒルズ店、渋谷スクランブルスクエア店、心斎橋店、名古屋駅店、札幌)、カリフォルニア ジェネラルスア、「ユナイテッドアローズ オンラインストア」「ZOZOTOWN」「Rakuten Fashion」 ヨガをしないときでも、普段使いのカジュアルウェアとして身につけたいくらい、着心地が良さそうですね。そして、とってもオシャレなので、スタジオで身につけていても注目されること間違いなし。オリジナルウェアには環境に配慮した素材が使われていて、地球にも自分にもやさしいところも魅力的です。心も気持ちも軽くなるお気に入りのウェアで、自分らしく、毎日を楽しみましょう。
自炊・料理

「冷凍豆腐」で作るヘルシーな満足ごはん♪簡単そぼろ丼レシピ

ヘルシーで栄養満点、手軽に手に入る豆腐は一人暮らし女性の強い味方ですよね。豆腐を冷凍するとお肉のような食感が楽しめるってご存知でしたか?この記事では、料理は時短とコスパ重視の私が、冷凍豆腐の作り方、冷凍豆腐を使った簡単そぼろ丼のレシピを紹介します。ダイエット中や節約中の方にもおすすめのレシピなので、是非挑戦してみて下さいね。冷凍豆腐とは、その名の通り豆腐を冷凍したものです。豆腐を冷凍すると水分が抜け、お肉のような団弾力のある食感に変身してレシピの幅が広がりますよ。冷凍豆腐の作り方はとっても簡単です。①開封前の豆腐を使う場合は、開封せずに保存袋に入れ冷凍庫に入れます。  開封した豆腐を使う場合は、水気を軽く切って保存袋に入れます。  お好みで食べやすい大きさに切ってから冷凍してもOKです。②冷凍庫に1日程度入れておくとカチコチに冷凍できます。 冷凍するとやや黄味がかりますが、傷んだわけではないので大丈夫です。 冷凍豆腐の日持ちは2~3週間くらいです。【解凍方法】常温もしくは冷蔵庫で自然解凍か、流水にさらして解凍するか、レンジで解凍できます。肉っぽく仕上げたい場合は、電子レンジで解凍すると水気が絞りやすくおすすめです。それでは、お肉の代わりに冷凍豆腐を使った簡単そぼろ丼の材料、作り方、ポイントを紹介します!高たんぱく・低カロリーなのに満足感のある一品で、コンビニでも買える材料で作れるので、休日ランチやダイエット中の夕食におすすめですよ。【材料】・冷凍豆腐  85g×2・ミックスベジタブル 100g程度・卵 1個・ご飯 適量【合わせ調味料】・鶏がらスープのもと 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1・塩 少々 【ポイント】今回は自宅にあった絹ごし豆腐を使いましたが、木綿豆腐を使うと更に肉っぽい食感になり食べ応えがアップしておすすめです!・冷凍豆腐は解凍したあと、しっかりと水分を絞りましょう!水分が多く残っているとべチャッとした仕上りになってしまいます。
FAITH(フェイス)ブログ

まるで水族館!おうち時間を楽しむ、個性的な輸入壁紙

内窓は、よくお問合せを頂く リフォームアイテムの一つです。窓を快適にしたいと思ってもサッシの交換はなかなか大変ですし、マンションだと、窓は共用部ですので簡単には交換とはかないません。今ある窓に、プラス内窓で お悩みを解消できれば良いですね。
収納・インテリア

話題の韓国インテリアを取り入れるには?優しい色調と丸み雑貨がポイント♡

くすみのある白やアイボリーで統一されたナチュラルテイストの韓国インテリア。今SNSでも注目を浴びており、気になっている方も多いのではないでしょうか。この記事では韓国インテリアの実例やおすすめの家具などについて紹介します。可愛くって思わず真似したくなる韓国インテリア、要チェックですよ♬韓国インテリアとは、白やベージュ系の優しい色味で揃えたロースタイルがベースで、おしゃれな韓国カフェをイメージさせる今人気のコーディネートです。韓国インテリアを取り入れる上でのポイントは、・色調は白、アイボリー、淡いウッド素材でまとめる。パステルカラーを差し色に取り入れるともっと華やかに!・ラグなどファブリックはポイント使いで取り入れる。・空間に余裕を持たせて余白感も大事にする!・雑貨や小物はラウンドシルエットでシンプルに。丸みを意識して取り入れるとGood!などが挙げられます。ポイントを意識しながら、暖かみのある韓国インテリアを目指してみましょう。優しい色味や丸みがポイントの韓国インテリアですが、いきなり全てを統一するのは大変そうですよね。まずは取り入れやすい雑貨や小物から始めてみるのもアリだと思います。Instagramから、人気の韓国インテリアの実例をいくつかピックアップしてみました。窓風ウォールシェルフ、白ベースのベッドリネン、ウッドやラタンの素材感を活かした雑貨やチェスト…参考にしてくださいね。最後に、韓国インテリアにおすすめの家具をいくつか紹介します。ナチュラルテイストで取り入れやすく、韓国テイストなお部屋に近づける家具を集めましたので、お気に入りを見つけてみて下さいね。2人掛けスカートソファ、ガラスのセンターテーブル、ローベッド(フロアベッド)、など…この記事では韓国インテリアの実例やおすすめの家具などについて紹介しました!優しい色味やロースタイルな家具など、一人暮らし女性のインテリアにも取り入れやすそうですよね。お部屋のインテリアのテイストに迷っている方は是非チェックしてみて下さいね。
掃除・洗濯・お手入れ

窓ガラス・網戸・サッシの掃除方法!たまった汚れも簡単に落とせる

窓や網戸、サッシの汚れは放置するとどんどんたまっていくので、掃除するのが億劫ですよね。今回は、クリンネスト1級の資格を持っている私が、窓ガラスと網戸、サッシの掃除方法をご紹介します。窓からの眺めもインテリアの一部です。ぜひ参考にして、お掃除してみてくださいね!まずは窓ガラスの掃除方法を紹介します。窓ガラスは、外側→内側の順に掃除しましょう。汚れがひどい外側から掃除することで、内側の汚れがよく見えるようになります。網戸やサッシまでまとめて掃除する場合は、サッシ→窓ガラス→網戸の順です。汚れが飛ばず、効率よくお掃除できますよ。網戸は想像以上に汚れているので、使い捨てのアイテムを使うとあとが楽です。湿らせた布やスポンジにセスキスプレーを吹きかけ、外側と内側の両方から拭きましょう。網戸を挟むようにして両側から拭くと時短できます。仕上げに水拭きしてくださいね。高い場所は、フローリングワイパーを使います。ウェットシートを取りつけ、柄の長さを調節して拭きましょう。それでもすっきりしないときは、メラミンスポンジでこするのがおすすめです。網目の汚れもかき出せますよ。ポロポロと落ちたごみは、掃除機で吸ってください。サッシは、まず、ブラシでレールの端に向かってホコリなどを払います。汚れが集まったら、掃除機で吸いましょう。そのあと、水で濡らした布を使ってサッシ全体を水拭きします。布が届かない隅などは、爪楊枝に濡らしたキッチンペーパーを巻いて拭いてみてください。窓掃除に最適なのは、曇りの日と雨が上がった直後です。どんよりとした天気だと窓が反射しづらいので、汚れがよく見えるからです。湿度が高いので、汚れが落ちやすいというメリットもあります。月に1度を目安にお手入れしましょう。網戸やサッシなどの大掃除は、6月と12月の年2回行うのがおすすめです。春は花粉や黄砂が飛ぶので、落ち着いた6月ごろがぴったり。また黒カビを予防するため、結露が発生しやすい冬もちょうどいい時期ですよ。
トレンド

一人鍋にも防災にも!おしゃれで小さなカセットこんろ、新発売。

出来立てアツアツのごはんを味わえると、しあわせな気分になりますよね。テーブルで調理しながら食べるごはんを実現してくれるものと言えば、そう、「カセットこんろ」です。テーブルクッキングから本格的なアウトドアまで使えるカセットこんろでお馴染みのイワタニから、一人暮らしにぴったりな新製品が登場しました!新色もオシャレでとってもかわいいんですよ♪カセットこんろは、電気・ガスが止まっていても使えるので、災害時などいざという時にも使えます。防災が気になるという一人暮らし女子も要チェックです!一人暮らしにぴったりな小型のグリルパン付きカセットこんろ「カセットフー ビストロの達人Jr.」が9月27日に新発売しました。現行モデルと比べると、「ビストロの達人Jr.」は約1/2サイズです。1〜2人使用に適したコンパクトサイズで、食卓の邪魔になりづらく、手軽にテーブルクッキングが楽しめます。また、キャンプやアウトドアでも大活躍の屋外・屋内兼用カセットこんろ「カセットフー タフまる」シリーズの新色モデルも10月1日から登場しています!防災用としても人気なんですよ。クールなイメージでありながら、コンパクトなボディがかわいいです。「カセットフー ビストロの達人Jr.」は一人暮らしにぴったりのサイズ感でご飯の楽しみが広がりますね!「焼く」「煮る」「蒸す」「炊く」の1台4役はとっても便利♪「カセットフー タフまる」シリーズは、人気のキャンプやアウトドアでも使える上に、防災アイテムとしてもとても優秀。持っていて損はありません!備えあれば憂いなし!そしておいしいご飯も作れるカセットフー、ぜひ活用してみてくださいね。