賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

フリーランスは家を借りられる?賃貸入居審査に必要なことは【宅建士解説】

私はフリーランスで働いています。同じくフリーランスで、私よりも稼いでいる(と思う)友人が、賃貸の審査に落ちたと聞きました。フリーランスのお部屋探し、やっぱり大変なのでしょうか?私も次の更新時期までに引越したいので、借りられないのではないかと、とても心配です。
防災

地震でドアが開かない!?非常時の対処方法と、閉じ込め予防策【防災士が解説】

地震のとき、ときにはドアが開かず室内に閉じ込められてしまう場合もあるでしょう。もし閉じ込められてしまった場合、どうすればいいのでしょうか。また、事前にできる対策もご紹介します。
掃除・洗濯・お手入れ

ホコリを溜めない掃除方法は?少しの工夫でプロ並みの仕上がりに

綺麗に掃除したつもりでも、なんとなくホコリっぽさを感じることはありませんか? もしかするとその掃除方法では、本当にホコリが残っているのかも!この記事では、ホコリを残さない掃除方法や、ホコリ掃除に最適なタイミングを解説します。いつものお掃除を少し工夫するだけで仕上がりが変わるので、取り入れてみてくださいね。
スポンサーリンク
趣味・おしゃれ・その他

友達とルームシェア歴4年。仲良く暮らすための「3つのルール」とは

私は4年前から友達と2人でルームシェアをしています。この話をするといつも「ケンカしないの?」とか「お金は?」とか色々聞かれます。家賃などを安く抑えられたり、広い家に住めたり、利点が多い一方で、トラブルが多く、友情に亀裂が入った……なんて話も耳にしますよね。仲のいい友達とルームシェアをして長く続けるために、最初にどんなルールを決めておけばいいのでしょうか?私が実際に4年暮らしていく中で、実際に友達と決めて実践している「3つのルール」を紹介します。生活サイクルが違う2人が快適に暮らすために、まず決めたのは「家事を当番制にしない」というルール。家事も含め、「明確なルールを決めずに過ごすためのルール」を約束することにしたんです。(1)家事当番を決めない:友達は職場でまかないがあるので料理当番を決める必要がなかった、というのもありますが、他の家事(掃除、ゴミ捨て、皿洗いなど)も当番制にはしませんでした。当番制にすると、残業や体調不良でできなかったときに申し訳ないと思ったり、逆に相手がやってくれないことに不満を覚えたりして、それがストレスにつながるかもしれません。まず、そういったストレスの元を発生させないためのルールなんです。ルームシェアって確かに「2人の家」なのですが、そもそも「自分の家」なんです。だから「たまたま同じ住所だけど一人暮らししているつもりで家事をしよう」という意識をお互い忘れないようにしようね、ということでこのようなルールになりました。(2)報告する→褒めるのサイクル:こうして家事当番を決めない代わりに、やったら必ず報告して褒めてもらう、というルールにしました。自分がやるときは「一人暮らしのつもり」だから「家事をするのは当然」という意識でやります。けれど、やってもらうときは「二人分の家事をしててくれてありがとう!」「仕事の後、さらに掃除もしてすごい!」と感謝して、褒める。絶対褒めてもらえるので、モチベーションが上がります。そうしたらだんだん共有スペース以外の家事や仕事のことでも褒めることが増えて、ルール関係なく自然と褒め合うようになりました。このルールはケンカやトラブルを防ぐのに一番活躍しているかもしれません。(3)食費などの共用費をつくらない:ケンカと同じくよく言われるのがお金のトラブルだと思います。どのルールも「たまたま同じ住所に住んでいるけど一人暮らし」という意識を元にしているので、共用費もつくらないことにしました。例えば食費なら各々が食べたい分だけ買う、一緒に食べるときは都度計算して割り勘する、余ったらあげる。消費量の多い卵、牛乳、調味料などは「じゃあ次は私が買うね」と順番に買うようにしました。以上3つ、ルームシェアで特にトラブルの元となる「家事当番」と「お金」について、私たちが決めているルールを紹介しました。これらのルールで共通して言えるのは「なんでも必ず報告する」ということです。「お皿洗ったよ」「卵買っておいたよ」「家賃は明日渡すよ」……などなど。お互いが「これってどうなっているんだろう?」ともやもやする時間を減らすことが、トラブルなく楽しく暮らす秘訣です。気持ちよく暮らせるようにきちんと意見を伝えることを意識すれば、ルームシェアのメリットを存分に味わって楽しい二人暮らしになりますよ。
FAITH(フェイス)ブログ

おしゃれな内窓をプラスするリフォームで、冷房効果もアップ

内窓は、よくお問合せを頂く リフォームアイテムの一つです。窓を快適にしたいと思ってもサッシの交換はなかなか大変ですし、マンションだと、窓は共用部ですので簡単には交換とはかないません。今ある窓に、プラス内窓で お悩みを解消できれば良いですね。
自炊・料理

休日ランチにぴったり♡コンビニ野菜で出来る簡単ペペロンチーノパスタ

料理や片付けに時間はかけたくないけど、ちょっと気分が上がる美味しいものを食べたいですよね♪そんな時はコンビニの「冷凍グリル野菜」を使ったお手軽パスタがおすすめです!
暮らし

#20 びびり屋の私が心がけていること①~リスクは毒にも薬にも~

「リスクを取ってでも新しいことをするのが大好き!」「リスクなんて怖いよ…リスクは低い方がいいに決まってる…!」人はそれぞれなので、色々な人がいますよね。私は後者です。今回は、ひよっこフリーランスである私の自己整理も兼ねて、フリーランスとリスクについて考えてみようと思います。えーん、嫌だよぉおおおぉ(魂の叫び)
掃除・洗濯・お手入れ

セスキ炭酸ソーダでお洗濯!皮脂・油・血液汚れもすっきり

「セスキ炭酸ソーダ」は、毎日のお洗濯はもちろん、つけ置きやスプレーなど使い方を工夫すれば、幅広い汚れに対応できますよ! しかも、一般的な洗濯洗剤よりお肌にも環境にも優しいので、安心なんです。
暮らし

メテオラにひとめぼれ@ギリシャ【チャイ処キングのナマステな日々-42】

ギリシャで訪れたメテオラ。岩好きにはたまらない巨岩&奇岩のパワースポット。写真もりもりでお届けします。
防災

防災士「避難所で役立つ生理用品はコレ!」おすすめ衛生用品6選

避難所で生理になったとしても、必ずしも生理用品を十分に入手できるとは限りません。支援物資が届けられるのは災害が発生してから、早くて3日程度と言われています。支援物資で生理用品が配布されたとしても、配られる個数に制限や限りがある場合も。また、生理用品をしっかり用意していたとしても、長期化した避難所生活で切らしてしまう場合もありますよね。今回は「避難所で役立つ生理用品」に関してです。長期化する避難所生活でも役立つ生理用品や衛生用品を紹介します。一般的な生理用品にプラスして、今回紹介する商品もぜひ準備してみてくださいね。ただでさえ不安な避難所生活の中で、生理になってしまうとさらに不安が増えそうですよね。できるだけ不安を取り除くためにも、避難所生活で役立つ生理用品を用意しておきましょう。生理用ナプキンとは違い何度も使い回せるものや、水が使えない災害時でもデリケートゾーンをきれいに保てるものなど、避難所生活で大きく役立つものを紹介します。今回ご紹介したものはいずれも平常時に事前に使い方の確認や、自分の身体に合っているのかを確かめておく必要があるものが多いため、準備する際には注意してくださいね。また、いざというときのため簡易ナプキンの作り方も覚えておくと安心ですよ。
掃除・洗濯・お手入れ

いらない服の活用法6選!大切な思い出をムダにしない

もう着ないけど捨てるのはなんだかもったいない、思い出が詰まった服たち。捨てるのは心が痛みますよね。活用法を6つご紹介します。大切なお洋服を活かす方法、ぜひ検討してみてくださいね。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

ネットで見たのと違う物件を紹介された…これって「おとり物件」?

ネットで見た物件の問い合わせで不動産会社に行ったのに、違う物件を紹介されました。おとり物件というものでしょうか?この不動産会社は避けた方がいいのでしょうか?
FAITH(フェイス)ブログ

壁紙「アーモンドの木」の、希望に満ちたエピソードが素敵

MORRIS&Co.の壁紙に合うようデザインされたリリカラの新カーテン!その名もHeritage Colours(ヘリテージ カラーズ)のご紹介です。ナチュラルな風合いのシンプルなドレープ12色とレース4色。何とも使いやすく、おすすめしたい1点です。
自炊・料理

【夏野菜の保存方法】きゅうり、トマト、レタス…冷凍して大丈夫?

今回はきゅうり、トマト、レタスの保存方法を解説します。保存のコツを知っておき、おいしい夏野菜を無駄なく最後まで使い切りましょう。
自炊・料理

キャベツの切り口が黒くなるのはなぜ?カビ?食べても大丈夫?

冷蔵庫に保存しておいたキャベツ、切り口が黒ずんでいたり。葉に黒い斑点がついていることも。これはカビ?食べても大丈夫?と心配になってしまいますが、食べて大丈夫です。切り口の黒い色はポリフェノールの酸化による変色と考えられています。カットしたあとの保存方法を工夫すると、発生を抑えられます。葉の黒い斑点は、栽培時の温度変化が原因の症状です。キャベツ以外の野菜では、白菜にも発生します。食べても問題ありませんが、見た目や食感が気になるときは変色した部分だけを切り取って使いましょう。新鮮なキャベツを選び、正しく保存することで長持ちさせることも可能です。お値打ちな時に購入したキャベツを使って、料理を楽しんでくださいね。
お金・節約

「買わなきゃよかった…」独身女性がマンション購入して陥る後悔

人生で一番大きな買物のひとつである住宅購入では、失敗したくないもの。しかし実際に購入した女性の中には、後悔している人がいるのも事実です。
防災

緊急地震速報に誤報があるのはなぜ? 事前に出せないの?【防災士解説】

緊急地震速報の誤報はどうして発生するのでしょうか?また、事前に緊急地震速報を受け取れれば、十分な対策が取れるのに、どうしていつもギリギリなのでしょうか?今回はそんな「緊急地震速報」に関してです。「地震です」のあの音、ドキドキしちゃいますよね。緊急地震速報とは、強い揺れの地震が発生する際に、地震の直後に各地に到達時刻や震度の情報を素早く伝えてくれるものです。誤報だったからと油断してはいけません。「もし、本当に地震が起こっていたら」を考え、自分の行動や備えを見直すきっかけにしましょう。安全に行動ができたのであれば、「自分はしっかり対策ができている」という再確認にもなりますね。
自炊・料理

混ぜるだけ♡お豆腐スイーツレシピ【チョコムース&パンケーキ】

今回は豆腐を使ったスイーツのレシピを2種類ご紹介します。混ぜるだけで簡単に作れるメニューです。ぜひ試してみてくださいね。
暮らし

#19 フリーランス、休日を「作る」のを忘れがち問題。

健康が資本のフリーランスたるもの、いつでも元気でいたいもの。 しかし、先日ものすごい心身の不調に陥ってしまったのです!その理由は……「休日」を取るのを、忘れていたのです!
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

オモテに出ていない、良い条件の物件を探す【裏ワザ】ってありますか?

不動産屋さんだけが知っている、条件がいい・お得な物件を探す方法、あるんでしょうか?一般人にも可能なのでしょうか?宅建士が物件探しの裏ワザを解説します。