賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

賞味期限切れの醤油、使って大丈夫?未開封と開封後の期限の違いとは

自炊・料理
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回は、賞味期限が切れた醤油を使って大丈夫なのかを解説していきます。
醤油は使用頻度が高い調味料とはいえ、一人暮らしだと期限内に使い切るのは難しいですよね。

こんにちは、食物検定1級保持、自炊歴20年のカーサミアライターの山本です。

賞味期限が切れてもまだ使える醤油の見極め方も紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

スポンサーリンク

質問:醤油の賞味期限が切れたけど使って大丈夫?

使用頻度は高い醤油ですが意外と賞味期限が切れがち│写真AC

自炊はわりとする方なので、醤油は割安の大きいボトルで買うのですが、一人だと賞味期限内に使い切れません。冷蔵庫で保存しているので、賞味期限切れしても使っていますが、実際のところ大丈夫でしょうか?

山本 まゆな
山本 まゆな
教えてくれたのは…

新しいもの・家事楽アイテムが好きなフリーランスライター。
高校から家政科で専門的に料理を学び、自炊歴は20年以上。節約食材やいつもの食材を、ちょっとの手間で「おいしい料理」にするのが得意です。

多趣味で思い立ったらすぐ行動する性格。食物検定1級・美容師免許・ヘアケアマイスター・洋裁和裁資格有り。

山本 まゆなさんをフォローする
スポンサーリンク

回答:賞味期限が切れた醤油は、風味は落ちますが使えます!

賞味期限が切れてもすぐに食べられなくなるわけではありません。ですが徐々に風味は落ちてしまいます。基本的には開封後1ヵ月を目安に使い切りましょう。

キッコーマンのサイトでは、「しょうゆは保存食品であるため、賞味期限を過ぎてもお体にさわることはございませんが、本来のおいしさを味わっていただくことが難しくなります。」と解説しています。

使い切れる量を考えての購入が大切ですね。

引用:しょうゆは賞味期限を過ぎても使用出来ますか|キッコーマン

スポンサーリンク

醤油の賞味期限は開封後と未開封で違う?

醤油の賞味期限は開封後と未開封で異なります。

未開封の賞味期限

未開封の場合の賞味期限は、ボトルに記載されているものです。

ちなみに醤油メーカーの「ヒゲタしょうゆ」では、以下のように定めています。醤油の種類だけでなく、容器の材質によっても、賞味期限が異なるんですね。

容器の材質こいくちの賞味期間うすくちの賞味期間
びん・缶2年1.5年
プラスチック(PET他)1.5年1年

引用:よくあるご質問|ヒゲタしょうゆ

開封後の賞味期限

開封後の醤油は冷蔵保存。私はすべての調味料を冷蔵庫に入れています│筆者撮影

醤油は開封したときから酸化がはじまります。開封後は必ず冷蔵庫で保存しましょう。温度が高いほど変質が早くなるので、開封したら必ず冷蔵庫に保管しましょう。

醤油は塩分濃度が高いため、腐ることはほとんどありません。それでも徐々に劣化していくため風味が損なわれていきます。ですので、開封後は、ボトルに記載されている賞味期限に関わらず、1カ月以内に使い切ることをおすすめします。

一人暮らしだとなかなか消費が難しいので、「密封ボトルタイプ」もおすすめです。開封後も鮮度を保つ工夫がされていて、たとえば下記の商品では、開封後も常温で90日間、鮮度をキープできるそうです。

スポンサーリンク

まだ使える?賞味期限切れ醤油の見極め方

ちょっと怪しいと思ったらチェックしましょう│写真AC

基本は開封後1ヵ月を目安に使いたいところ。でも1ヶ月を過ぎて、以下のような状態になった醤油は使えるのでしょうか…?

開封後の醤油の色が濃くなった

開封後の醤油は、アミノ酸と糖が酸化することで色が濃くなります。使えるとはいえ、劣化が進んでいるため風味が落ちてしまっています。
温度が高いと劣化のスピードが速くなるので、冷蔵庫保存を心がけましょう。

白いものが浮いている

醤油の中に浮いている白いものはカビですが、酵母の一種なので害はありません。使うときは取り除きましょう。味が落ちている可能性があるので、加熱する料理に使うのがおすすめです。

参考:よくお寄せいただくご質問|ヤマサ醤油しょうゆの保存に関するQ&A|しょうゆ情報センター

このように、賞味期限を過ぎても使える場合が多いとはいえ、「香りが変」「見た目がおかしい」など、酷く劣化した醤油は使わずに処分しましょう。

醤油の処分方法はこちら。

余った醤油、正しい捨て方は?排水口に流す?生ごみ処理機は使える?
調理に仕上げにと大活躍の醤油。使用頻度は高いですが、一人暮らしだと使い切れずに余ってしまうこともあります。でも残った醤油を排水口に流してはいけません。…となると、どうやって捨てればよいのか悩んでしまいますよね。今回は、醤油の正しい捨て方をご紹介します。環境を守るためにも、ぜひ実践してみてくださいね!醤油にはさまざまな成分が含まれています。そのため排水口に流すことで、詰まりやカビ、においの原因につながることがあるのです。また排水口に流すと、浄化しきれなかった醤油で河川の水を汚してしまう可能性もあります。たとえば大さじ1の醤油を川に流した場合、魚が住める環境に戻すためには500Lの水が必要になるんですよ。このように醤油を排水口に流すと、さまざまな弊害を及ぼします。余ってしまった醤油も、生ごみ処理機で乾燥させてしまいたくなるかもしれません。しかし故障の原因になるため、塩分の多いものや液体は入れない方がいいようです。環境や排水口に負担をかけずに済む、醤油の正しい捨て方は「燃えるゴミ」として出すことです。液体のままゴミ袋に入れることはできませんので、以下のような方法をとってくださいね。1.ポリ袋に入れる:2重にしたポリ袋の中にキッチンペーパーや新聞紙を詰め、醤油を入れます。紙に染みこんだら、袋の口をしっかり結んで可燃ごみとして処分しましょう。醤油を入れすぎてしまった場合は、キッチンペーパーなどを追加して吸収させてください。2.牛乳パックに入れる:やり方はポリ袋の場合と同じです。牛乳パックの中にキッチンペーパーや新聞紙を詰め、醤油を入れましょう。最後にテープで口をとめ、可燃ごみとして捨てます。醤油は塩分濃度が高いので、賞味期限を過ぎたからといってすぐに腐る心配はないでしょう。しかし、フタを開けた瞬間から酸化が進みます。開封後は冷暗所で保管し、賞味期限にかかわらず1か月を目安に使い切ってください。賞味期限が切れたり風味が落ちたりした醤油でも、加熱調理には使えます。その場合は使用前に必ずにおいや味、状態をよく確認しましょう。ひどく劣化していると感じるときは、使わずに処分してくださいね。

Q
賞味期限切れの醤油は、使っても大丈夫?
A

賞味期限が切れても使って大丈夫ですが、味は落ちてしまいます。また、賞味期限内であっても、開封してから1ヵ月を目安に使うのがおすすめです。

しかし、それを過ぎても使えることがほとんど。白いものが浮いていても害のないカビ(酵母)なので取り除いで使いましょう。加熱調理に使用すると劣化が気になりにくいですよ。

タイトルとURLをコピーしました