賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

小麦粉の賞味期限が切れても食べられる?自炊歴20年の私の判断基準

自炊・料理
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、賞味期限が切れてしまった小麦粉は食べられるのかを紹介しています。

こんにちは、食物検定1級保持、自炊歴20年のカーサミアライターの山本です。賞味期限が切れてしまった食品は食べられるのかの見分け方を発信しています。

山本 まゆな
山本 まゆな
教えてくれたのは…

新しいもの・家事楽アイテムが好きなフリーランスライター。
高校から家政科で専門的に料理を学び、自炊歴は20年以上。節約食材やいつもの食材を、ちょっとの手間で「おいしい料理」にするのが得意です。

多趣味で思い立ったらすぐ行動する性格。食物検定1級・美容師免許・ヘアケアマイスター・洋裁和裁資格有り。

山本 まゆなさんをフォローする

賞味期限が切れてもまだ使える小麦粉の見極め方や、開封後の小麦粉の保存方法も紹介するので、最後まで読んでくださいね。

スポンサーリンク

小麦粉の賞味期限が切れたけど使って大丈夫?

小麦粉の賞味期限、気が付けば切れてることも│筆者撮影

一度買うとなかなか使い切るまでに時間がかかってしまう小麦粉。気づいたら賞味期限が過ぎていた・・・なんてこと、ありますよね。

結論から言うと、賞味期限がすぎてもすぐ食べれなくなるわけではありません。ですが、極力早めに食べきるようにすることをおすすめします。

容量がどれも多いので難しいですが、極力使い切れる量を買うことが大切です。

スポンサーリンク

小麦粉の賞味期限は開封後と未開封で違う?

未開封時の賞味期限

未開封で保存状態がいいものだと、賞味期限が切れていても食べられることがほとんどです。数年経っている場合は念のため、匂いや見た目など劣化がないか確認して食べるようにしてくださいね!

開封後の賞味期限

開封後は早めに使い切るように推奨しているメーカーがほとんどです。小麦粉は熱に弱いので直射日光と高温多湿を避け、密封して常温保存することをおすすめしています。

冷蔵保存はしてもいい?

メーカーは常温保存を推奨していますが、その理由は

  • 冷蔵庫からの出し入れによる温度変化で結露がおこる
  • 結露によって小麦粉がだまになる
  • 結露によってカビが発生する
  • 冷蔵庫内のにおいうつり

とのことです。ですが、袋を開けた小麦粉を常温の棚に収納すると、虫の侵入が気になる…という心配もありますよね。

実は筆者は冷蔵保存派です。

冷蔵庫でいつも保管しています│筆者撮影

開封したらこのような感じで冷蔵庫で保管しています。ちなみにダイソーで購入した「袋キャップ」をつけているので使い勝手も◎です。

クリップ付きは袋のまま使えるので便利│筆者撮影

数年使っていますが、結露やにおいうつりが気になったことはありません♪

冷凍保存

実は冷凍保存もできます。冷凍してもサラサラした粉状なので使うのに問題はありません。冷凍することでより長く保存ができます!

ただし取り出したときに冷蔵よりも温度差があるため結露しやすくなります。ですので、小分けにして冷凍するようにしましょう。

スポンサーリンク

これは食べられない!賞味期限切れの小麦粉の見分け方

見た目でわかる食べられない場合もあります│写真AC

ダニが発生している

湿度や気温の高い場所で保管するとダニが発生してしまうことも。ダニは0.5mm程度の大きさしかないので見えにくいです。

ダニの死骸や糞でもアレルギーの原因になります。保存方法が怪しい場合は食べるのを控えましょう。

カビがはえている

湿気が多いとカビが生えることも。真っ白な小麦粉が黒色・緑などに変色していたら食べられません。

ちなみに食べられない小麦粉は、捨てる前に掃除に活用することができますよ。

Q
小麦粉の賞味期限切れ、食べられるかどうかの判断基準は?
A

賞味期限切れでも未開封ならほとんどの場合は食べられます。

開封してしまったものは食べられるかの判断基準を確認しましょう。ダニがいないか、カビが生えていないか目視でわかるので食べる前にチェックしてみてくださいね。基本的には開封したら早めに食べることをおすすめしています。