賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

2023年、買ってよかった便利グッズ。名前のない家事をズボラ女子が時短

掃除・洗濯・お手入れ
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、2023年に私が買ってよかったと感じた便利グッズを紹介しています。

こんにちは、カーサミアライターの桐里です。ズボラな性格ですが、無理なく実践できる時短なラク家事を模索して10年目!

桐里もえ
桐里もえ
教えてくれたのは…

インテリアと読書が好きなフリーライターの桐里です。
時短家事コーディネーター Basic資格所有。

ズボラな性格ですが、最新家電やプチプラ便利グッズを活用して、無理なく実践できる時短なラク家事を模索すること10年以上。
この経験を活かして、一人暮らし女性に役立つ情報をシェアしています。

桐里もえさんをフォローする

ズボラゆえに、日々の家事を時短できる便利グッズを日々模索しています。実際に使って「是非おすすめしたい!」と思ったものを紹介しているので、チェックしていって下さいね。

スポンサーリンク

2023年、買ってよかった便利グッズ① 詰め替えそのまま

シャンプーなどの詰め替えパックをそのまま使える便利グッズです(筆者撮影)

私が今年買ってよかったと思っている便利グッズ1つ目は「詰め替えそのまま」です!
近くのロフトで購入したものです。通販でも買えますよ。

買ってよかった理由(1) 掃除が楽になる

お風呂場のシャンプー・コンディショナーボトルの底がヌメヌメするのが嫌で吊り下げ収納できるものを探していたところ、こちらの「詰め替えそのまま」に辿り着きました。

実際に使ってみたところ、ボトルの底のヌメヌメから解放され掃除を時短できるようになりましたよ♪

お風呂場の棚にシャンプーボトルを置かなくなったので、掃除がしやすく見た目もスッキリしています。

買ってよかった理由(2) 詰め替えの手間が減らせる

詰め替えの大容量パックにも使えましたよ(筆者撮影)

更に「詰め替えそのまま」の良いところは、ボトルへの詰め替え作業が要らないところです。

使い終わったボトルを洗って乾かして、詰め替えパックからボトルに詰め替えて…という作業が要らないので、ストレスフリーです!

買ってよかった理由(3) 節約に繋がる

詰め替えパックは、ボトルに入ったものよりも安く購入できますよね。ボトルを買う必要がないので、節約にも繋がる点も気に入っています!

スポンサーリンク

2023年、買ってよかった便利グッズ② ハンドソープディスペンサー

自動でハンドソープが出てくる便利グッズです(筆者撮影)

私が今年買ってよかったと思っている便利グッズ2つ目は「ハンドソープディスペンサー」です!Amazonで購入しました。

買ってよかった理由(1) 衛生的に手洗いができる 

タッチレスでハンドソープが出せるので、衛生的です(筆者撮影)

外から帰った後、お手洗いから出た後など、すぐに手を洗いたいタイミングで自動でハンドソープが出せるので衛生的に手洗いが出来て便利です。

はじめは洗面所用に1つ購入したのですが、便利すぎてすぐに台所用にも買い足しました!
料理中に卵を割った後、生肉や生魚を触った後など手がべたついている時でも、サッと手早く手洗いができるので料理が捗りますよ。

買ってよかった理由(2) お手入れが楽

ハンドソープディスペンサーを使えば、濡れた手でハンドソープボトルを触らずに済みます。洗面所に水が滴ることが少ないので周りに水垢が付きにくく、おかげで掃除の回数も減らせました。

もともと水滴やヌメリ対策にハンドソープボトルの下に珪藻土コースターを置いていて、引き続きディスペンサーの下にも置いています。ハンドソープボトルを使っていた時よりも、珪藻土コースターもカビにくくお手入れも楽になりましたよ。

また、400~450mlの大容量のハンドソープディスペンサーを購入したので、詰め替えの回数が少なくて良い点も気に入っています。

スポンサーリンク

2023年、買ってよかった便利グッズ③ 通気口、換気扇用フィルター

使い捨てできるフィルターを使えば掃除を楽にできます(筆者撮影)

私が今年買ってよかったと思っている便利グッズ3つ目は「通気口、換気扇用フィルター」です!

私は近所のホームセンターで購入しました。もちろん通販もありますよ。

買ってよかった理由 掃除の手間が減る

お部屋の通気口や脱衣所・トイレの換気扇に使い捨てできるフィルターを使うことで、掃除の手間を減らせるのでおすすめです。

脱衣所の換気扇フィルターの取り換えをサボってしまい、ホコリが結構溜まってしまいました…(筆者撮影)

使い捨てフィルターを付けていれば、もともとの換気扇本体のフィルターはほとんど汚れないので古いフィルターを捨てて新しいものにパパっと取り替えるだけでOK!

新しい使い捨てフィルターにパパっと取り替えました!(筆者撮影)

脱衣所・トイレの換気扇の掃除が5分ほどで終わっちゃいましたよ。

スポンサーリンク

買ってよかった便利グッズ、実際に使ってみた記事はこちら

それぞれの商品を実際に使っている様子は、以下の記事で詳しく紹介しています。よかったら覗いてみて下さいね。

「詰め替えそのまま」

シャンプーの底、ヌメリ対策どうしよう?吊るす収納に変えてみた結果…
この記事では、お風呂のシャンプーやボディソープのボトルの底のヌメリ対策として、ズボラな私が吊るす収納を取り入れた結果をご紹介します。シャンプーの底のヌメリの原因は繁殖した雑菌です。この雑菌の正体は「ロドトルラ」という酵母菌で、通称「ピンクカビ」とも呼ばれています。「ロドトルラ」はシャンプーや石鹸カス、皮脂汚れなどを栄養にして繁殖し、繁殖しやすい温度は20~30度だと言われています。シャンプーやボディソープのボトルの底は石鹸カスや水分が溜まりやすいんです。まさに「ロドトルラ」が繁殖するのに絶好の場所なんですね…!つまり、ボトルの底のヌメリの発生を予防するためには、シャンプーや石鹸カスをしっかり洗い流し、水切れを良くしておくことが大切です。具体的には、タオルバーや物干しに「吊るす収納」やマグネットで「浮かす収納」、水はけの良いバスケットを活用する方法などがありますよ。それではいよいよ、私がやってみたヌメリ対策「吊るす収納」とその結果をご紹介します。シャンプーとトリートメントは「詰め替えそのまま」という商品を使って、浴室の物干しに吊るすようにしてみました!「詰め替えそのまま」で吊るす収納に変えてからは、ヌメリの心配もなくなりました。そのうえ詰め替え作業やボトルを洗う作業もなくなったので、管理が楽になりましたよ。詰め替え容器を逆さまに吊るして使うので、中身を最後まで使い切れるのも良いですね。今のところ、ボトルを引っ掛けた物干しの部分がヌメルようなことはないですが、掃除の時はフックを横にずらして掃除をするようにしています。ボディソープは丁度使っていた商品の詰め替え容器が、ダイソーの「タオルバーにかけられるパウチ用ポンプ」に適合したので、こちらを使うことにしました!こちらも、今のところフック部分のヌメリは気になりません。タオルバー用の商品なので、物干しにかけると横にスライドすることが出来ません。掃除の時はその都度外して掃除をしています。やや不便ですが、コストを考えれば100均で便利な商品が見つけられてよかったです。シャンプーの底のヌメリ対策で、ずっと頭を悩まされていましたが「吊るす収納」を取り入れてから掃除がグッと楽になりました!

「通気口フィルター」

マンション通気口の掃除、どうしてる?ラクに掃除できる方法、発見!
この記事では、ズボラな性格でも無理なく実践できる時短なラク家事を模索している筆者が、マンションの通気口を簡単&楽に掃除できる方法を紹介します。通気口周りは意外と汚れやすいので、できるだけ時短で楽に掃除する方法を紹介しますね。

「ハンドソープディスペンサー」…の下の「珪藻土コースター」

珪藻土コースターはお手入れ方法も簡単。私はこんな場所に活用してます
珪藻土コースターは多用途で使えてとっても便利なんですよ。基本的なお手入れ方法は、サッと水洗いし風通しの良い場所で陰干しして十分乾燥させるだけでOKです。汚れが目立つ場合は、キッチンハイターなど塩素系漂白剤を使って落としましょう。泡タイプの漂白剤ならば、直接吹きかけて洗い流せるので便利ですよ。カビを防ぐために出来るだけ乾燥させた状態を保つことが大切です。気が付いた時に陰干しして乾燥させ、乾いた状態を保つようにしましょう。私自身は、いつも100均のダイソーかセリアで購入しています。我が家の近くにはキャンドゥがないのであまり行きませんが、もちろんキャンドゥでも取り扱われています。100円でも十分吸水性・速乾性があり、お手入れをしていて汚れがひどくなってきたら気軽に買い替えることが出来るので便利です。そんな便利な珪藻土コースターは、コップを置くだけでなく多用途に活用することができるんです!私は水滴やぬめり予防のために、珪藻土コースターを洗面所とキッチンのハンドソープボトルの下に置いています。感染予防で最近は手を洗う機会が何かと多いと思います。その度にハンドソープの下に水滴が落ちるのが気になっていましたが、珪藻土コースターを置くようになって滴った水滴をすぐに吸水・乾燥させてくれるので、綺麗な状態を保つことができています。掃除の頻度も減らせて、ストレスフリーです♪歯ブラシスタンドの下に置くのもおすすめです。汚れ・カビ防止効果もあり満足しています。便利な珪藻土コースターですが、「捨て方」に注意が必要です。基本的には陶器として取り扱われ、不燃ごみ・埋め立てゴミとして捨てる場合が多いようです。ただし、一部の珪藻土製品に石綿(アスベスト)が含まれている可能性があるため、例えば東京都大田区の場合は「(珪藻土コースターなど1辺の長さが30cm未満の製品は)他の不燃ごみとは別に、珪藻土製品だけを透明または半透明の袋に入れてしっかり封をしたうえでお出しください。」となっています。自治体によって扱いが異なるため、お住まいの地域の捨て方を確認して正しい方法で捨てましょう。是非活用してみて下さいね♪

Q
2023年、買ってよかった便利グッズは?
A

私が今年買ってよかった便利グッズは、シャンプー等の詰め替えパックをそのまま使える「詰め替えそのまま」、自動でハンドソープが出てくる「ハンドソープディスペンサー」、使い捨てできる「通気口、換気扇用フィルター」の3つです!

どれも日々の掃除やお手入れを楽にしてくれる優れものですよ。気になったものがあれば、是非試してみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました