賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

食費節約に白菜を!まるごと使い切りレシピ~メイン料理2品+箸休め

自炊・料理
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「白菜ってどうしてもあっさりした料理になりがち…」と思っていませんか?

そんなことはありません!白菜はそのものが主張しない分、濃い味付けにも好相性なんです♪

今回はお腹がいっぱいになるがっつり系のメイン料理レシピ2つと、箸休めに嬉しい副菜レシピ1つをnobi-nonがご紹介します♪

分量は、女性1人で飽きる前に食べきりやすい量です。いずれも保存のきくメニューなので、当日に食べるだけでなく、翌日以降の夕飯にしたり、お弁当に持って行ったりしてくださいね。

スポンサーリンク

【食費節約】メイン料理レシピ①麻婆白菜

麻婆白菜。ピリッとした辛さがクセになります。

材料(作りやすい分量)

白菜 1/4個

ひき肉 200g

長ネギ 5cm

ごま油 大さじ1

しょうが 1かけ

にんにく 1かけ

豆板醤 小さじ1/2~(お好みで)

水 200ml

中華スープのもと 小さじ1

しょうゆ 小さじ2

味噌 小さじ2

水溶き片栗粉 水大さじ2に片栗粉大さじ1

作り方(所要時間15分)

①白菜は5cm幅のざく切りに、長ネギ、しょうが、にんにくはみじん切りにします。

②フライパンにごま油、しょうが、にんにく、豆板醤を加えて火にかけます。

③香辛料の香りがしてきたら、長ネギとひき肉を炒めます。

この香りだけで食欲がそそられます…。

④ひき肉に火が通ったら、水溶き片栗粉以外の材料をすべて加え、白菜がやわらかくなるまで煮込みます。

⑤最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です♪

ポイント

「たくさんの調味料を用意するのが大変!」という方は、市販の麻婆豆腐や麻婆ナスの素でも美味しく作れます!

賞味期限は冷蔵庫で3~4日。冷凍すると1か月ほどおいしく食べられます。

スポンサーリンク

【食費節約】メイン料理レシピ ②白菜ラザニア

材料(作りやすい分量)

白菜ラザニア。これさえあれば今日のご飯は十分!

白菜 1/8個

とろけるチーズか粉チーズ お好みで

ホワイトソース

バター 小さじ4

小麦粉 大さじ2.5

牛乳 300ml

コンソメ 小さじ1

塩こしょう 少々

ミートソース

カットトマト缶 1個

豚ひき肉 200g

ケチャップ 大さじ2

中濃ソース 大さじ2

作り方(所要時間45分)

①白菜を5cm幅のざく切りにし、ラップをして500Wのレンジで3分加熱します。温めが終わったらレンジから取り出し、ラップをしたまま冷まします。

②ホワイトソースを作ります。バターと小麦粉を合わせ、30秒レンジで加熱します。

③加熱したバターと小麦粉を練り合わせます。

④③に牛乳を加えよく混ぜてから、3分加熱します。

⑤加熱後、取り出してよく混ぜます。ホワイトソースのとろみがつくまで、1分ずつ追加で加熱し、その都度よく混ぜます。

とろっとして、やさしいクリーム色になったら完成☆

⑥ミートソースを作ります。ミートソースの材料をすべて耐熱容器に入れ、5分間レンジで加熱します。その後、とろみがつくまで1分ずつ追加で加熱を繰り返します。。

⑦ラザニアを仕上げます。グラタン皿に水気を切った白菜→ホワイトソース→ミートソース→白菜…の順に、層になるように重ねていきます。一番上の層がミートソースになると仕上がりがきれいです。

⑧⑦にチーズをのせ、焦げ目がつくまでオーブントースターで加熱してでき上がりです。

ポイント

ラザニア生地を白菜にすることでヘルシーに。

難しい、面倒というイメージのホワイトソースとミートソースも、レンジで作ることで簡単に仕上げることができます。

余ったホワイトソースとミートソースはそのまま冷凍OK!パスタソースとして活用してもおいしいですよ♪

ラザニアは熱々のうちに食べるのがおいしさの秘訣。ホワイトソースとミートソースを作り置きしておいて、⑦から食べるときに作ると時短&美味しく食べられます。

ホワイトソースとミートソースは缶詰でも売られているので、そちらでの代用もOKです♪

スポンサーリンク

【食費節約】箸休めレシピ!白菜の塩こうじ漬け

箸休めにぴったり♪ 白菜の塩こうじ漬け

材料(作りやすい分量)

白菜 1~2枚

塩こうじ 大さじ1

作り方(作業時間5分)

①白菜を短冊切りにし、真空パックやビニール袋に入れます。

②①に塩麴を加え、よく混ぜます。

③②の空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫で一晩寝かせて完成です。

ポイント

白菜が塩こうじの量は白菜の葉の大きさによって加減してください。

賞味期限は3日ほど。傷んでくると酸っぱさを感じるようになります。

スポンサーリンク

白菜で財布もお腹もいっぱいに!

いかがでしたか? 今回は白菜のメイン料理レシピ「麻婆白菜」と「白菜ラザニア」、そして箸休めの「白菜の塩麴漬け」をご紹介しました。

メインにも副菜にもなって、お値段もお手頃な白菜は、冬の万能食材!

おいしく食べれば、お財布も寂しくならず、お腹もいっぱいになりますね☆

この冬は白菜をまるごと味わいましょう!

まるごと買った白菜の保存法はこちら

まるごと買ったら冷蔵庫に入らない? いえいえ、無理に入れなくても大丈夫です。
そして白菜は冷凍保存もOKなんですよ!

白菜保存法はこちら。

白菜料理のレシピをもっと読む

節約レシピをもっと読む

タイトルとURLをコピーしました