賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方とは? >

かぼちゃの煮物、失敗しないコツとは?美味しい煮方をプロが伝授

自炊・料理
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回は、「かぼちゃで定番の煮物を作ってみたけれどなんだか上手にできない・・・」というお悩みに、食物検定1級保持、自炊歴20年の筆者が、かぼちゃの美味しい煮方について回答します。

こんにちは、カーサミアライターの山本です。いつもの食材を簡単で美味しく食べられるコツを発信しています!

簡単なコツを抑えれば誰でもプロ級のかぼちゃの煮物ができるので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

Q.かぼちゃの煮物が上手にできない。美味しくきれいに作れるコツは?

かぼちゃの煮物が美味しく作れるようになれたら嬉しいですよね│写真AC

カボチャの煮物が好きで作りますが、いつも色が悪かったり煮崩れたりしてしまいます。どうしたら味の染みた、美味しくてきれいな煮物が作れるのでしょうか?

山本 まゆな
山本 まゆな
教えてくれたのは…

新しいもの・家事楽アイテムが好きなフリーランスライター。
高校から家政科で専門的に料理を学び、自炊歴は20年以上。節約食材やいつもの食材を、ちょっとの手間で「おいしい料理」にするのが得意です。

多趣味で思い立ったらすぐ行動する性格。食物検定1級・美容師免許・ヘアケアマイスター・洋裁和裁資格有り。

山本 まゆなさんをフォローする
スポンサーリンク

A.美味しいかぼちゃの煮物を作る3つのコツ

実は下準備で出来栄えが変ります│筆者撮影

美味しいかぼちゃの煮物を作るには、3つのコツがあります。

かさみやちゃん
かさみやちゃん

ちょっとしたコツをおさえると美味しいホクホクの煮物がつくれます♪

かぼちゃの水分が出るとベチャっとしてしまうので、煮る前の下準備で美味しく仕上げられますよ!色が気になるなら、しょうゆを薄口に変えてみるのもおすすめです。

かぼちゃの美味しい煮方1:煮る前にかぼちゃに砂糖を揉みこむ

砂糖をまぶすとすぐに水気が出てきます│筆者撮影

これが最大のポイントです!揉み込んだ後30分ほどおくとかぼちゃから水分が出てきます。これをしないと煮ている途中でかぼちゃから水気が出るのでベチャっとしやすくなるんです。

ホクホクに仕上げたい人は、ぜひ試してみてください。

かぼちゃの美味しい煮方2:皮を下にして煮る

鍋底の方に皮がくるように置きます│筆者撮影

かたい皮を下にすることで煮崩れを防止します。皮にも火が通りやすく美味しく仕上がりますよ

かぼちゃの美味しい煮方3:しょうゆは薄口で

薄口しょうゆは色が薄いです│写真AC

普通のしょうゆ(濃口しょうゆ)は色が濃いので、「薄口しょうゆ」で作ると色がきれいに仕上がります。

薄口しょうゆがない場合は…

代用として、濃口+塩を使いましょう。薄口大さじ1杯分は、濃口しょうゆ大さじ1/2杯と食塩1.5gで代用できます。

白だしに変えてもまた違う味わいになりますよ♪

スポンサーリンク

かぼちゃの煮物、おすすめレシピ

ベチャっとしないホクホクな仕上がりは美味しそう│筆者撮影

かぼちゃの美味しい煮方のレシピを紹介します!

かぼちゃの煮物の材料

  • かぼちゃ 1/4個
  • 砂糖 大さじ1
  • 水100ml
  • 醤油・酒・みりん…各大1

かぼちゃの煮物の作り方

  1. かぼちゃを切る
  2. 鍋にかぼちゃを入れ、砂糖をまぶして30分置く
  3. 残りの調味料と水を鍋にいれて落とし蓋をして火にかける(かぼちゃが重ならないように)
  4. 沸騰してきたら弱火にしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る

これでホクホク美味しいかぼちゃの煮物の出来上がりです。

Q
かぼちゃの煮物をきれいに美味しく作るコツは?
A

かぼちゃに砂糖をまぶして30分置くのが最大のポイントです。これをすることでかぼちゃの余分な水分が先にでるのでベチャっとなりません。

煮崩れないためには皮を下にして重ならないように鍋に並べ、落とし蓋をしましょう。

使う醤油は濃口ではなく、薄口を選ぶと色がきれいに仕上がります。

タイトルとURLをコピーしました