賃貸の不動産会社が教えてくれないお部屋の選び方 >

賃貸

おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

賃貸で譲れない条件ランキング【総合編】宅建士女子の考える優先順位は?

私はフリーランスで働いています。同じくフリーランスで、私よりも稼いでいる(と思う)友人が、賃貸の審査に落ちたと聞きました。フリーランスのお部屋探し、やっぱり大変なのでしょうか?私も次の更新時期までに引越したいので、借りられないのではないかと、とても心配です。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

インターネット無料の賃貸、セキュリティや速度は大丈夫?【宅建士解説】

「インターネット無料のアパートを検討しています、セキュリティや速度などは大丈夫なんでしょうか?また、インターネット無料の場合は、入居したらすぐに使えるものでしょうか?」という質問に宅建士が回答します。回答:物件による部分が大きいので、「大丈夫」とは言い切れません。事前にプロバイダ名や使用環境を確認しましょう。そもそもインターネット無料の賃貸とはどういうものでしょうか。通常、インターネットを利用するためには、自分で業者に依頼して回線工事を行い、ネット回線を契約し、月々の利用料を支払わなければなりません。しかし、「インターネット使用料無料」としている物件では、賃貸のオーナー(大家さん)がまとめて回線を契約しているため、自分で契約をしなくてもインターネット回線が利用できます。こうした物件は、大手物件検索サイトでは「インターネット無料」「インターネット使用料無料」といった表示がされているようです。さて、本題です。賃貸のオーナー(大家さん)にとって、「インターネット費用が無料」だと入居者を集めやすいので、とりあえずで導入しているケースもあります。そういった「とりあえず」のときは、インターネット接続のクオリティを期待するのは難しいかもしれません。検討中の段階で、導入プロバイダや接続環境の詳細を聞いてみましょう。プロバイダ名で検索すれば、セキュリティや速度に関する評判を確認できます。しかし「ネット無料でとにかくお得ですよ!」と「お得」を謳い文句にして、詳しい説明をしてくれない物件は要注意です。また、「インターネット無料」と言っていても、家賃に実質上のインターネット料金が上乗せされている可能性もあります。ある程度のクオリティを維持するにはお金がかかりますからね。通信速度など接続環境にこだわりがあるなら、注意しておきましょう。インターネット無料だから通信費が抑えられるよね!と思って入居して、いざ使ってみたら自分の希望する通信速度じゃない…なんて場合には、自分で改めて回線を契約することになります。これは想定外の出費ですよね。しかしインターネット料金が家賃に上乗せされている場合でも、アパート単位で契約している場合の1戸あたりのインターネット使用料は、個人で契約するよりも安いことが多いです。もうひとつの大きなメリットが、入居後すぐ使えること。といっても、「入居後すぐ使える」のレベルにも、物件による差があります。カフェや公共施設の無料Wi-Fiを使う感覚で利用できる物件もありますが、一方で、Wi-Fiを利用するには別途無線ルーターを用意しなければならない場合もあります。ご自身のこだわりたいレベルに合わせて、しっかり検討してくださいね。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

物件の内見におすすめの時間帯は?チェックポイントは?【宅建士解説】

「しっかり内見(内覧)しましょう」とよく聞きますが、内見は何時くらいに行くのがおすすめですか?また、昼と夜で見るべきポイントの違いってありますか?という質問に、カーサミア編集部の宅建士が回答します。物件に対する印象に影響する要素は、①曜日②時間帯③天気です。ですので計画を立てる際には、「①曜日 × ②時間帯」の組み合わせで、何度か物件を見に行けるように調整しましょう。曜日と時間帯の組み合わせは6パターン。といっても、すべてで不動産屋さんと一緒に室内を見る必要はありません。不動産屋さんと一緒に室内を内見するのは、家でゆっくり過ごしたい「週末×朝」と「休日×昼」がおすすめです。【確認ポイント】・周囲の騒音・部屋の外の人通りなど。また「平日×朝」と「平日×夜」に関しては、不動産屋さんの手を借りなくても大丈夫。自分でお部屋と駅の間など、周辺を歩いてみて、行きと帰りの通勤時間帯の状況をチェックしましょう。【確認ポイント】・家から駅までの実際のルートと所要時間・安全に通勤できるか・(特に夜の)通勤経路の明るさや人気(ひとけ)・交通量や街の様子 など。また、曜日・時間帯にかかわらず、ほかの居住者のライフスタイルは要チェックです。【確認ポイント】・上下左右の居住者のライフスタイル。昼夜逆転の人がいると、物音が気になったり、騒音トラブルになるケースがあります。お部屋の外からでも、可能な範囲で注目してみましょう。日常生活で大切にしたい過ごし方を中心に、「自分の大切にしたい過ごし方は、このお部屋で支障がないかな?」という視点で確認してください。また、検討しているときに雨が降ったらチャンスです。ぜひ雨の日の様子(通勤経路や近くの川の様子など)も見に行ってみてくださいね!
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

フリーランスは家を借りられる?賃貸入居審査に必要なことは【宅建士解説】

私はフリーランスで働いています。同じくフリーランスで、私よりも稼いでいる(と思う)友人が、賃貸の審査に落ちたと聞きました。フリーランスのお部屋探し、やっぱり大変なのでしょうか?私も次の更新時期までに引越したいので、借りられないのではないかと、とても心配です。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

ネットで見たのと違う物件を紹介された…これって「おとり物件」?

ネットで見た物件の問い合わせで不動産会社に行ったのに、違う物件を紹介されました。おとり物件というものでしょうか?この不動産会社は避けた方がいいのでしょうか?
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

オモテに出ていない、良い条件の物件を探す【裏ワザ】ってありますか?

不動産屋さんだけが知っている、条件がいい・お得な物件を探す方法、あるんでしょうか?一般人にも可能なのでしょうか?宅建士が物件探しの裏ワザを解説します。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

同じ物件が違う不動産会社から出ているとき、選び方は?【宅建士解説】

不動産検索サイトを見ると、同じ物件の情報が何件も載っていますよね。どこの会社を選ぶといいのか、宅建士が解説します。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

1階のお部屋、どうして安いの?一人暮らし女性が住んで大丈夫?【宅建士が回答】

同じマンション・アパートの、同じ間取りでも、1階は少し安いことがありますよね。どんなデメリットがあるから安いのでしょうか?1階のお部屋が大好きな宅建士が解説します。
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

賃貸のお部屋探しで「掘り出し物件」が見つかるのはいつ?【宅建士が回答】

「家賃が安くなる時期・掘り出し物件が多くなる時期など、賃貸のお部屋探しにおすすめの時期はありますか?」という質問に宅建士が回答。掘り出し物件の見つけ方も教えます。
暮らし

#16 どうする、フリーランスのお引越し。

先日、Zoom飲み会でこんな話が飛び出しました。「いやぁ、『作家』って書くと部屋借りられないって聞いたから、『ライター』って書いたらどうにか部屋借りられたよ!』私は戦慄しました。作家、部屋を借りられないのか…!
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

北向きの部屋、アリですか? 暗い?寒い?洗濯物は乾く?【宅建士が回答】

メリット・デメリットは、物件による部分も大きいですが、一般論をお話しますね。まず思い付く特徴は、「日当たり」に関すること。北向きの場合、直射日光が入りません。ですから「暗い」と感じることもあるでしょう。しかし…
街・おうち

京王線&相模原線、おすすめ駅・穴場駅は?女性宅建士が選ぶ、一人暮らしに住みやすい駅

私たち不動産会社勤務の女性社員(宅建士)が、一人暮らし女性の目線で選ぶ京王線&京王相模原線のおすすめ駅を解説します。都営新宿線直通で、新宿・渋谷の両駅へのアクセス便利な京王線。都心のビッグターミナル「新宿」駅と、東京西側の郊外を結んでいます。新宿駅を出て、新宿区・渋谷区・世田谷区を走り「千歳烏山」駅までが23区内。「仙川」駅からは調布市となり、多摩地区を八王子・高尾山方面へ走っています。どこまでも東京都内を走る路線、実はちょっと珍しいんですよ。調布から分岐する【京王相模原線】は、東京都と神奈川県の境目を走り、神奈川県相模原市緑区の「橋本」駅へと向かいます。京王線はほとんどが東京都内ですが、相模原線のうち3駅だけは、例外的に神奈川県内の駅です。「新宿」駅からは【都営新宿線】との直通電車もあり、こちらを利用すると都心部を通って「本八幡」駅(千葉県市川市)まで行くことができます。京王線と都営新宿線で、東京都内を多摩地区~都心部まで、東西に横断することができるのです。主要駅は、新宿:言わずと知れたビッグターミナル、笹塚: 京王新線との分岐駅(ホーム上で乗り換える)、明大前:井の頭線との乗換駅、千歳烏山: ここまでが23区内、調布:相模原線への分岐駅。郊外の大きな街、府中:京王ライナー(本線)の最初の停車駅、京王稲田堤:相模原線。JR南武線への乗り換え駅 などがあります。京王線の良いところ(メリット)は、新宿・渋谷に出かけやすいこと。都営新宿線の直通電車があること。そして穏やかで落ち着いた住宅街の雰囲気で、遅延が少ないこと。京王線の不便なところ(デメリット)は、列車種別が多く(特急、急行、区間急行、快速、各停と有料特急の京王ライナー)て混乱しがちなこと。そして京王線新宿駅と新線新宿駅の二つの「新宿駅」があること。使い分ければ便利ですが、慣れるまでは難しいです。「調布」駅から先は、相模原線と分岐するため、電車の本数が減ることも注意してください。「調布」駅よりも西(八王子・橋本方面)を検討するなら、最寄り駅の通勤電車の本数も見ておきましょう。駅にもよりますが、本線よりも相模原線の方が便利なこともあります(都営新宿線からの直通電車が多い、全線が快速停車駅、など)。というわけで、カーサミア編集部がおすすめする駅は…1位:おしゃれ感のある人気の街「仙川」駅! 2位:大型ショッピングモールが2つ!「調布」駅! 3位:多方面へアクセスできる「京王稲田堤」駅となりました。それぞれの駅の特徴も解説しているので、京王線・京王相模原線の沿線にお引越しを検討中の方は、ぜひ参考にしてくださいね。
暮らし

#15 目安は家賃25ヵ月分!? フリーランスが引越すための心構え

衣食住の中でもっともお金がかかり、かつ失うと一発で「アウト」になるもの……それが「住居」!!住居=住所がなければ、何の契約もできないし、求職活動もできません。何をするにも、住所の提示をもとめられる現代社会…!
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

女性の一人暮らしで、外置き洗濯機ってどう?2階なら大丈夫?【Q&A】

「洗濯機がベランダ設置です。2階なのでいいかと思いますが、心配な点ってありますか?」というご質問。外置き洗濯機の物件は、中置きの物件に比べて、家賃が安いことが多いですが…
おうち・住まいQ&A~宅建士だらけの編集部が解決

賃貸契約が2月末で切れます。1ヶ月延長ってできますか?【Q&A】

一人暮らし女性からの質問に、女性宅建士が回答します。今回の質問は「アパートの賃貸契約が2月末で切れます。4月1日に異動が決まっているので、3月末まであと1ヶ月、同じ部屋に住みたいです。でも、1ヶ月のために更新料を払うのは無理です。契約を1ヶ月だけ延長することってできますか?」。カーサミア編集部は全員が宅建士(おうちに関するプロ)です。お部屋・住まい・不動産に関する一人暮らし女性の疑問に、宅建士としての立場から回答します。読者からの質問も募集中です。
お金・節約

ずっと賃貸で大丈夫?独身女性が気になるメリット&デメリット【FPが解説】

「不動産購入VS賃貸」は、どちらが良いのでしょうか?ファイナンシャルプランナーの芦原が、読者の皆様の疑問を解決していきます。結論から説明すると、ライフスタイルによってベストな選択肢は異なります。30代独身女性は経済的にも余裕が出てきて、不動産購入を1度は検討するでしょう。賃貸・購入それぞれのメリットデメリットを把握して、ベストな選択をしてくださいね。
街・おうち

東武東上線おすすめ駅&穴場駅は?女性宅建士が選ぶ、一人暮らしで住みやすい駅ベスト3

この記事では、私たち不動産会社勤務の女性社員(宅建士)が、一人暮らし女性の目線で選ぶ東武東上線のおすすめ駅を解説します。池袋まで直通の「東武東上線」沿線に住みたいことは決まっていても、どの駅にするか決められない…という方も多いのではないでしょうか。この記事では、私たち不動産会社勤務の女性社員が、女性目線で選ぶ東武東上線のおすすめ駅を解説します。東武東上線で引越先を探している方、必見ですよ。東武東上線は東京~埼玉を横断していて「池袋」駅~「成増」駅が東京都、「和光市」駅から先が埼玉県です。沿線の駅では、「池袋」と「川越」が有名でしょうか。基本は住宅街が広がるベッドタウン。観光や遊びに来る場所ではないので、なじみのない人も多い路線です。東京メトロ副都心線の開通により、都心へのアクセスがさらに良くなったので、狙い目の路線ですよ。東武東上線の良いところ(メリット)は、下り電車は池袋からの始発が狙えること。様々な路線が交差する首都圏の電車ですが、東武東上線は「池袋」駅からの乗り入れ路線がありません。つまり、「池袋」駅で待っていれば始発電車に座れるということ!帰りが遅くなり、疲れていて座りたい…なんて時には便利ですね。(東武東上線は「和光市」駅で副都心線・有楽町線とも乗り入れていますが、東武東上線の始発が狙えるのは「池袋」駅のみですので、注意してくださいね。)東武東上線は、東京メトロ副都心線への直通電車があるのは魅力です。東京メトロ副都心線は、「渋谷」駅~「和光市」駅を繋ぐ路線です。渋谷・新宿・池袋と、なんと3つのビッグターミナルを通っています。副都心線は「和光市」駅が始発・終点ですが、東武東上線と相互乗り入れをしているので、電車によっては、例えば「志木」駅から「渋谷」駅まで乗換なしで電車一本!さらに東京メトロ有楽町線への直通電車もあります。東京メトロ有楽町線は、「新木場」駅~「和光市」駅を繋ぐ路線。こちらは飯田橋・永田町・有楽町などオフィスが連なるエリアを通る路線です。有楽町からは銀座にも歩けますね。有楽町線も「和光市」駅が始発・終点ですが、東武東上線と相互乗り入れをしているので、乗換なしの直通利用が可能です。ただし、副都心線と有楽町線の「池袋」駅は各々路線ごとに違うホームに到着するので、気をつけましょう。日々の通勤も、休日を楽しむときも、乗換なしであちこち行けるのがよいですね。東武東上線の不便なところ(デメリット)としては、各駅停車に乗るなら、+10分見ておく必要があること。そして池袋から成増の間に住むと、東武東上線しか使えないこと。「成増」駅から徒歩で2~3分のところには「地下鉄成増」駅があり、副都心線と有楽町線を使うことができますが、ここは徒歩での移動と乗り換えが必要です。3路線を改札から出ることなく利用したい場合は、「和光市」駅より先の駅を選びましょう。というわけで、カーサミア編集部がおすすめする駅は…1位:電車がとっても便利!「和光市」駅!東京都と埼玉県の境目にある駅です。交通利便性の高さで人気を博しています。個人的には、堅実な女性に好まれる傾向の駅だという印象です。2位:駅前がキレイで、女性に人気の「朝霞」駅!和光市駅が「とにかく電車が便利な駅」だとしたら、朝霞駅は「とにかく暮らしやすい街」。駅や駅前がキレイで、ぎゅっと詰まった住みやすさが女性の人気を集めています。3位:一人暮らしの味方、飲食店が充実した「成増」駅!池袋まで1駅で行ける(準急・急行利用)のが大きなポイントです。駅前からは商店街が続いています。飲食店を中心としたお店が充実した賑やかな街です。ファストフード店も揃っているので、外食好きな方にもおすすめな駅です。東京23区内になるので、男女問わず一人暮らしの方に人気です。記事ではそれぞれの駅の特徴も解説しているので、東武東上線沿線にお引越しを検討中の方は、ぜひ参考にしてくださいね。
お金・節約

ずっと賃貸?マンション購入?どっちがお得?【30歳独身の私の場合】

マンションを買うのと、ずっと賃貸と、どっちがお得なの?30歳独身女性で、FPの資格も持つ私の場合を考えてみました。65歳以降は家賃を抑えたいし、低金利のうちにローンを組みたい。資産運用にも興味がある。なにより、ペットを飼いたい夢がある。マンション購入と賃貸の比較は、よく議論される問題ですが、どちらにもメリットデメリットはあります。どちらが良いかは、一概には答えられません。各自に見合った暮らし方を考えていくことが大切です。結局はどんな暮らしがしたいか、どんな暮らしだと後悔しないか、ということだと思いますよ。ぜひ、これを機会に将来の暮らし方を考えてみてください。
トレンド

東京で一人暮らしの人に質問!部屋選びの妥協ポイントは…

通勤しやすさ、間取り、設備、セキュリティ…などなど、いろいろなポイントがあります。みんなはどんなポイントを重視して、逆にどんなポイントを妥協しているのか……東京23区に一人暮らし経験のある20代〜30代男女を対象にした「理想の物件に関するアンケート調査」をご紹介します!
街・おうち

【徹底検証】一人暮らし女性がいまマンションを買う理由(2)「買う」と「借りる」の比較

この記事では「家賃と住宅ローン」や「設備・仕様」の面から、賃貸と分譲の違いを比較し、「買う」と「借りる」のメリット・デメリットを検証します。