毎年恒例の振り返り記事。カーサミアで2021年に公開した記事のうち、反響が大きかったもの・アクセスが多かったものをご紹介します。
私の独断と偏見で紹介していきます!
年末年始特番に飽きたときなど、眺めてくださいね♡
今年も昨年に引き続き、新型コロナの影響を大きく受けた1年でした。友人たちと集まりづらく、帰省や旅行もしづらい時期が多い中、カーサミアではおうち時間を楽しめるお手伝いができるようなアイデアを、と記事を作成してまいりました。
そんな中でも特に反響が大きかった記事をご紹介いたします。
冬休み、帰省の移動中や年末年始特番に飽きたときなど、時間の空いたときのお供にご覧いただければ幸いです。
※ニュースアプリ・外部配信サイト等で、リンク・画像が正常に表示されない場合は、「カーサミア」にてご覧ください
特集「サステナブルに暮らそう」の人気記事
「サステナブル」とは「持続可能な」という意味です。
平成27年9月に国際連合で採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」は、サステナブルな生活を達成するために掲げられた目標です。世界中でさまざまな取り組みがされています。
カーサミアでも何かできることを…と、「サステナブルな暮らし」をテーマにした記事をスタートしました。
しかし、いくらエコで地球に優しくても、生活する私たちにとって不便で苦しくお金もかかるものだと、続けられなくなってしまうはず。ですので「楽しみがあったり、節約になったりと続けやすいもの」であることも意識して、記事を執筆しています。
リユース、リサイクル…「サステナブルな暮らし」に関する記事
■ いらない服の活用法6選!大切な思い出をムダにしない
■フリーザーパックは洗って再利用できる?捨てる前におすすめの使い方
エコなインテリア
■マンションでも圧迫感なし!薄型シーリングファンで快適なお部屋に
(by インテリアコーディネートのフェイス)
■おしゃれな内窓をプラスするリフォームで、冷房効果もアップ
(by インテリアコーディネートのフェイス)
ナチュラルクリーニング
■五徳の焦げつきの掃除方法!放置したガンコ汚れも簡単に落とせる
■IHについた焦げの落とし方!こすらない方法で傷つけず綺麗に
■サーキュレーターの掃除方法!隙間のホコリもしっかり落とせる
おうち時間を楽しむ! インテリア・料理・暮らしの人気記事
外出しづらい時期だからこそ、おうちで楽しめるアイテムや工夫に注目があつまりました。
小さな工夫で住みやすく。
■わかる~!今のDIYトレンドは「住みよくするための小さな工夫」
■30cmを有効活用!隙間収納でキッチン・洗面所を広く使おう
■たこ足配線はこれでスッキリ!安全に整備するコツと、便利アイテム
■家賃が安い3点ユニットバスで、楽しく快適に暮らすアイデア
これ嬉しい!アイデア商品
■思い立ったら0秒でヨガ!敷きっぱなしOKのヨガマットにキュン♪
■4畳半でも大画面!家庭用プロジェクターは、一人暮らしこそおすすめ♪
■ほったらかし、だけど美味しい!一人暮らしの味方「ホットデリ」
おうちで楽しむ簡単レシピ
■ 混ぜるだけ♡お豆腐スイーツレシピ【チョコムース&パンケーキ】
■オートミールのおいしい食べ方。レンジで簡単きのこチーズリゾット
■おうちで食べるギリシャの味「ザジキ」|思い出して食べたくなっちゃう世界の美味しいものたち
(byチャイ処キングのナマステな日々)
自分と向き合う時間も大切に♡
■ 「新しいこと」してますか?『死ぬまでにしたい100のこと』のススメ
(アラサー女子、うっかり会社辞めました。by蛙田アメコ)
■ジブン手帳の使い方~あえてデイリーではなくウィークリーを選んだ理由
(アラサー女子、うっかり会社辞めました。by蛙田アメコ)
■ヒプノセラピーとヴィパッサナー瞑想で潜在意識にトリップ
(byチャイ処キングのナマステな日々)
お金と働き方に関する人気記事
将来への不安に、具体的に自力で備えなきゃ!と感じた人も多かったのかもしれません。家計簿や貯金、節約のほか、働き方に関する記事も人気でした。
家計簿&貯金の人気記事
■一人暮らし女性の貯金事情。貯金ナシが4割、500万円以上は…?
■30代独身彼氏なし。将来のために、貯金はいくらあればいい?
■その家計簿アプリ、大丈夫?危険性&対策とおすすめアプリ3選
ズボラ女子でもできる!節約アイデア
■生活費を8800円節約!ズボラ女子が実際に続けている節約術5選
■食費節約♪お弁当を続けるコツ。わたし流の手の抜き方を公開
「働き方」を考える人、増加中!?
いまの働き方を続ける以外に、副業(兼業)、独立、転職…いろんな方法がありますよね。コロナが落ち着いたら、世界一周の旅に出るのもアリかも!
人生に「正解」なんてありませんので、いろんな意見を参考にして、やりたいことをしてくださいね。
■「兼業作家」がめちゃくちゃ忙しかった話
(アラサー女子、うっかり会社辞めました。by蛙田アメコ)
■年収アップ転職の成功者は知っている!500円で”良い転職先”を探す方法
■こだわらない旅のしかた。世界一周ってなんなの?
(byチャイ処キングのナマステな日々)
お部屋探し・不動産の人気記事
今年はコロナの影響で、転居を伴う人事異動を控えた会社もあったようですね。例年のカーサミアでは、お部屋探し系の記事は2月3月にアクセスが増加(というか爆増)するのですが、今年は比較的なだらかでした。
そんな中で、京王線沿線を舞台にした人気映画『花束みたいな恋をした』の公開時期と重なっていたこともあり、京王線の記事はアクセスを集めました。
おすすめの街情報
■京王線で一人暮らしなら…編集部のおうち女子おすすめの駅、ベスト3
裏話ですが、「京王新線」と「新線新宿」の説明がとても難しかったですね。編集部メンバーで知恵を振り絞って検討しました。笑
また、Q&Aシリーズも人気です。
宅建士だらけのカーサミア編集部が回答!Q&Aシリーズ
■賃貸契約が2月末で切れます。1ヶ月延長ってできますか?【Q&A】
限定的なシチュエーションに関する質問かと思いきや、同じような悩みを持つ人が多かったようで、想定以上の人気記事になりました。
こういった質問に答えられると、メディアを運営していてよかったな~と心から思います!ので、みなさんお気軽にご質問をお送りくださいね(宣伝)
質問フォームはこちらです~!
このほか、以下の記事もよく読まれました。
■女性の一人暮らしで、外置き洗濯機ってどう?2階なら大丈夫?
■北向きの部屋、アリですか? 暗い?寒い?洗濯物は乾く?
■賃貸で譲れない条件ランキング【総合編】宅建士女子の考える優先順位は?
マンション購入、アリかな?
■【体験談】一人暮らしでマンション購入。彼女が迷いなく買えた理由は…
■ 「買わなきゃよかった…」独身女性がマンション購入して陥る後悔
「賃貸」も「購入」も、カーサミアは応援しています!
物件探し・お部屋選びなら…
■物件「おすすめ度」採点ツールhttps://casamia.trust5.co.jp/blog/post_24565/
一人暮らしのお部屋探し、注意点は?安心な部屋?を調べるツールです。
色々調べて入力しますが、調べたぶんだけ正確に出せますよ。
購入と賃貸、どっちがお得かな?と気になったら…
■ずっと賃貸・マンション購入 比較シミュレーション計算ツールhttps://casamia.trust5.co.jp/tool/rent/
「月〇万円の家賃、30年、40年、50年…でいくら」
「月〇万円を払うなら、この価格帯のマンションが買えます」など、ざっくりではありますが計算できるツールです。
いざ内見!でも何を見ればいいの?と思ったら…
カーサミア会員限定で、
■お部屋探しに役立つ【内見時チェックリスト】プレゼント中
https://casamia.trust5.co.jp/blog/post_22347/
さらにアンケートに答えてくださった方には、Amazonギフト券のプレゼントもありますよ。
防災に関する人気記事
大雨による土石流災害、震度5の地震など、今年もいくつかの災害が起こりましたね。「まさか」というタイミングで起きるのが災害。防災士ライターさんによる解説シリーズをはじめ、今年もカーサミアでは多くの記事を公開しました。
最近は小さめの地震が頻発しています。今回の揺れは南海トラフ地震とは関係なさそうとはいえ、巨大地震は近い将来(30年以内)に必ず来るとも言われています。みなさんも年末年始の時間があるときに、ぜひ防災の備えを行ってくださいね。
非常用持ち出し袋・防災備蓄
■防災士「非常用持ち出し袋、最低限の中身はコレ!」重すぎ問題を解決
■100均防災グッズ、防災のプロが選ぶ「買っていいもの・ダメなもの」
■一人鍋にも防災にも!おしゃれで小さなカセットこんろ、新発売。
台風対策
■窓に雨戸のないマンションはどうすればいい?防災士が解説
■ウィンディor気象庁、台風予報を正確に知るには?【防災士解説】
火事・火災対策
■マンションが火事!通帳・印鑑よりも優先すべきは…【防災士解説】
地震対策
■「地震のとき机の下に隠れる」は正解?防災士ならこうします!
■地震でドアが開かない!?非常時の対処方法と、閉じ込め予防策【防災士が解説】
■お風呂中に地震!シャンプーを洗い流すタイミングは?【防災士が解説】
というわけで、2021年の振り返りでした!
本年も大変お世話になりました。
記事を読んでくださったみなさま、SNSで絡んでくださったみなさま、そして素敵な記事を書いてくださっているライターのみなさま、本当にありがとうございました!
来年もみなさまのお役に立てる記事を作っていきますので、よろしくお願いいたします。
それでは、みなさま良いお年を!